
http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1436049998/
1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:46:38.96 ID:7nIfhJ5t0.net
少なくとも英雄ではないよな
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:47:52.18 ID:FU/trXZw0.net
広田
3 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:48:14.29 ID:1/HxByU70.net
広田か新田
6 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:49:16.64 ID:7nIfhJ5t0.net
>>3
ストレートだけの上杉に三振取られた新田って言うほど凄いか?
ストレートだけの上杉に三振取られた新田って言うほど凄いか?
4 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:48:33.68 ID:khgD/jqo0.net
緒方しかおらん
5 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:49:13.75 ID:D50s1xsf0.net
橘
7 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:49:46.85 ID:U5IVZvK8d.net
国見
8 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:50:07.94 ID:glJahvbQ0.net
松平孝太郎
9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:52:07.82 ID:4QhRtkbLp.net
180メートルかっ飛ばした大竹なんだよなあ
10 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:52:19.61 ID:nuI3GOTLr.net
広田やろな
11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:52:44.08 ID:5WwvbkJW0.net
>>10
ねえよ
ねえよ
13 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:53:44.17 ID:FU/trXZw0.net
>>11
国見ボコってるんだよなあ
国見ボコってるんだよなあ
12 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:53:26.13 ID:DvKBSvCa0.net
東やろ
14 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:53:47.43 ID:AnzjhW7l0.net
クロスゲームの主人公かKATSUの岬やろ
16 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:55:30.06 ID:aHAI5xHo0.net
東
15 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/05(日) 07:55:15.19 ID:RccbK3LI0.net
内緒やけど芥子の坊はスラッガーなんやで

この記事へのコメント
短命名無しさん
短命名無しさん
野球初心者が1年途中から加入であれはチート
ななしさん@スタジアム
肩アカンくなったのは惜しい
短命名無しさん
名無し
短命名無しさん
村田は打ってほしいと思ったときに打たない
ななしだよ!
少なくとも英雄よりは絶対上
てか英雄って打者としてヒロに負けてそう
短命名無しさん
短命名無しさん
調子悪くてもスタンドに余裕で運べるのは魅力的やで
ななしさん@スタジアム
相手が比呂やったら清原でも打てんわ
野田
短命名無しさん
ななしさん@スタジアム
短命名無しさん
短命名無しさん
短命名無しさん
アウトになったところ見たことない。
及川相手でも全打席出塁で3塁打も打ってた。
れ名無し
これだけは絶対に譲れない。
作品中まともな凡退がないとかいうチートキャラ。
最終的に主人公に負けなきゃいけないさだめのキャラと、主人公と同じチームにいるというキャラの違いといっちゃえばそれまでなんだけどさ。
英雄はH2の世界ではNo.1。
広田の方が潜在能力では上かもしれんが、そんなのは関係ない。
高3の時点で野球を辞めた奴など無価値。
最強投手はH2の国見だろ。
これも潜在能力では石元の方が上かもしれんけど関係ない。
クロスゲームの樹多村は球速なら国見より上だろうけど、コントロールとか、変化球とかの総合力では負けるだろ。
短命名無しさん
名もなき助っ人日本人
山口和男みたいなヤツはいらん。
国見がいい。
遊びのリラックスした状況でストラックアウトギリギリ成功の国見はプロでは意外と普通の投手かもしれんが、少なくとも戦力にはなる。
短命名無しさん
東はプレハブ組戦で最後見逃し三振したし、公式戦でも外野フライだったことなかったか?別に東が1番だと思わなくもないけど。
ショート
あいつは化け物