
http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1439790828/
1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:53:48.70 ID:+UYTfRev0.net
やっぱおかしいよな
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:54:19.99 ID:t2vGenxG0.net
たまたまやぞ
3 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:54:45.55 ID:XAomN4ij0.net
吉川が確変したからやろ
4 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:55:04.09 ID:9+kECBrf0.net
吉川ってほんとあの一年だけだったな
15 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:59:12.04 ID:z2CczaLe0.net
>>4
今年の吉川は悪くないで
吉川いなかったら先発やばかった
今年の吉川は悪くないで
吉川いなかったら先発やばかった
5 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:55:11.48 ID:3lsT0G3v0.net
大エース吉川がいたからな、ガッポ一年目で刺激あったし
6 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:55:33.84 ID:ACUUPh+i0.net
2012吉川とかいうダルビッシュ
7 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:56:11.98 ID:eOFh/CuaM.net
俺と吉川が悪い
8 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:57:08.41 ID:jSe/HXnfp.net
監督の采配が良かっただけだろ
今年だってこの戦力で貯金15超えてるし
今年だってこの戦力で貯金15超えてるし
9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:57:46.53 ID:ngftI6qaa.net
松坂が抜けた後の涌井
ダルが抜けた後の吉川
マーが抜けた後の則本
大エースが抜けた翌年は緊張感が違うんかな
ダルが抜けた後の吉川
マーが抜けた後の則本
大エースが抜けた翌年は緊張感が違うんかな
12 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:58:07.62 ID:pNJy7TiDp.net
オリロッテ銀行のおかげ
ホークス西武には負け越してるぞ
ホークス西武には負け越してるぞ
13 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:58:20.27 ID:3lsT0G3v0.net
8陽
4西川
9糸井
7中田
D稲葉
5小谷野
3ホフパワー
2大野
6金子誠
4西川
9糸井
7中田
D稲葉
5小谷野
3ホフパワー
2大野
6金子誠
22 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:01:32.60 ID:Yi8Uk04jK.net
>>13
特に中田陽糸井の外野は鉄壁やったな
なんで糸井を放出したか今でも理解不能
特に中田陽糸井の外野は鉄壁やったな
なんで糸井を放出したか今でも理解不能
25 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:03:17.59 ID:3lsT0G3v0.net
>>22
契約更改に本人が来なくて代理人弁護士派遣したら多少はね
契約更改に本人が来なくて代理人弁護士派遣したら多少はね
16 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:59:13.24 ID:+UYTfRev0.net
4番中田固定とか育成までやってたよな
23 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:02:29.12 ID:z2CczaLe0.net
開幕で2番稲葉とかやってたよな
17 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 14:59:26.22 ID:cJ28f67w0.net
吉川ばっかり言われるが武田勝とウルフもキャリアハイ
さいてょ多田野八木谷元マグヌス森内がそこそこ投げて
大将宮西増井のリリーフ
普通に強かったから
さいてょ多田野八木谷元マグヌス森内がそこそこ投げて
大将宮西増井のリリーフ
普通に強かったから
19 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:00:25.97 ID:11iatGZB0.net
開幕投手が活躍したんやろなあ
21 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:01:27.39 ID:DfaC2+mu0.net
皮肉にも最強の24歳が同僚だったというオチ
20 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:00:32.01 ID:Js+wBV0+0.net
なおBOW
24 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:02:31.24 ID:87okiAbI0.net
新庄抜けてもガッツ抜けてもダルビ抜けても厭い抜けても強いのは
フロントの優秀さをあらわしてるな
フロントの優秀さをあらわしてるな
26 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:04:02.13 ID:DfaC2+mu0.net
2007年の方が何故優勝できたんだって感じだったな
小笠原の穴がぽっかり空いたまま優勝した
小笠原の穴がぽっかり空いたまま優勝した
34 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:08:13.87 ID:X+jW+8uf0.net
>>26
申し訳ない程度に小谷野とかもいたしな
申し訳ない程度に小谷野とかもいたしな
30 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 15:05:54.82 ID:SUJPHtGl0.net
ほんとハムだけは強いのか弱いのか分からんチームだよなあ

この記事へのコメント
短命名無しさん