頭文字D初期のワクワク感は異常

no title

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456605760/

1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 05:42:40.35 ID:+OZWcWIXd.net
せやろ?

2 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 05:44:58.04 ID:LSIe2N0X0.net
なめてんじゃねーぞ!外から行かすかよ!

3 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 05:46:34.77 ID:+OZWcWIXd.net
HERATBEATの心拍イントロ狂おしいほどすき

4 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 05:50:35.71 ID:32MOhWjB0.net
円光要素ほんとひで
蛇足だってはっきりわかんだね

20 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 06:10:18.58 ID:WHjl1UTya.net
>>4
自棄になって赤城まで行く拓海すこ

15 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 05:59:25.54 ID:YQrYjOOD0.net
全巻読み終わったけど彼女二人とも投げっぱなしやん

5 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 05:53:29.19 ID:DVhf93f30.net
プロジェクトD編前まではおもしろい

7 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 05:54:02.97 ID:gOj6HmNI0.net
ユーロビートCDかったわ

26 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 06:15:40.41 ID:DnDqdCQb0.net
アニメにユーロビート挿入しようと発案した天才がいるらしい

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 05:54:47.62 ID:+OZWcWIXd.net
慎悟戦のRage your dreamでの終わり方が神がかってただけにED変わってた時はちびったわ

31 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 06:20:15.58 ID:52Tqa0Hqa.net
moveのラッパーが今妖怪歌っとるんやっけ?
no title

no title




9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 05:54:51.36 ID:hhMciWVl0.net
トモさんとやるあたりまでは面白い。20巻くらい

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 05:55:42.24 ID:A8BXjhYjd.net
インベタの更にイン

12 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 05:56:23.81 ID:hhMciWVl0.net
>>11
一回やったら足周り逝きそう

16 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 06:02:53.09 ID:Zrb+0QnS0.net
今日に限ってやけに車がトロく感じるぜ
セカンダリタービンが止まってるんじゃねーか!?

17 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 06:03:58.99 ID:+OZWcWIXd.net
CGのチープさすき

22 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 06:12:53.75 ID:hhMciWVl0.net
ランエボ乗りは嫌な奴ばかりという風潮

30 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 06:18:18.83 ID:Zrb+0QnS0.net
>>22
京一だけは3回もバトルあったけどな

23 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 06:13:01.63 ID:halfWSLd0.net
最初にFDに勝つところまでがピーク

24 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 06:13:33.76 ID:NHWTdQL9r.net
チョイスの仕方がないわからない

25 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 06:14:57.72 ID:+OZWcWIXd.net
85でチンピラ追い回すところすき

28 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 06:16:50.18 ID:hXVcuvbV0.net
初期は中里戦がやっぱ好き

29 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/28(日) 06:17:10.88 ID:VxbD5A+V0.net
今見てもわくわくするわ

頭文字D FINAL BEST COLLECTION



●オススメ野球記事





カテゴリ:マンガ・アニメ ラベル:Comment (16)

関連する記事

この記事へのコメント

  • 名無しの猫びいき

    慎吾戦の池谷先輩すき
    真子編の池谷先輩きらい
    2016年02月28日 15:44
  • ななしさん@スタジアム

    なお終盤
    2016年02月28日 16:02
  • 短命名無しさん

    藤原豆腐の売り上げにどのくらい貢献したのか知りたい。
    2016年02月28日 16:10
  • 短命名無しさん

    FDとかほとんど初戦じゃねーか!
    FC戦が最高潮だろ
    アーケード4だかのオープニングぐう好き
    2016年02月28日 16:10
  • ななしさん@スタジアム

    チームスパイラルとサイドワインダーとの戦いがゴミ過ぎた。
    池田と奥山と北条豪はもっと強敵感出してよかったし、藤原の最後の敵は乾タイプじゃないだろ。
    涼介vs死神GT-Rが面白かったぐらい。
    2016年02月28日 16:15
  • 短命名無しさん

    新章は色々酷過ぎて目も当てられん
    最新技術使ってるくせにスピード感まで死んでるし
    2016年02月28日 16:20
  • もきゅっと名無しさん

    ガチでおもろかったの白FCまで
    ランエボまでは見れた
    その後はつまらん
    2016年02月28日 17:20
  • 短命名無しさん

    舘戦までは面白かった
    その後の敵のグダグダ感、、
    2016年02月28日 17:42
  • 短命名無しさん

    なんやかんやでワイは完走したし楽しかったで
    なお高嶺にガッカリして、パンチラAにはトドメ刺された模様
    2016年02月28日 18:06
  • 短命名無しさん

    何期目か忘れたがアニメの制作会社変わった最初の1話めで偽物話やって
    メインの顔変わりすぎてお前らのほうこそ誰だよって草生えたわ
    2016年02月28日 18:28
  • 短命名無しさん

    5とfinalステージは顔が変わりすぎてて萎えた
    2016年02月28日 19:56
  • 爆ぜる名無し

    拓海vs文太、啓介vs涼介を描かずに終わったのはないわー
    勝たせるわけにも負けさせるわけにもいかんから逃げたって感じ
    2016年02月28日 20:14
  • 短命名無しさん

    強敵感あったのにみるみる落ちぶれる須藤すき
    2016年02月28日 23:06
  • このコメントは削除されました。
    2016年02月29日 16:31
  • ななし

    ゴッドフットのおっさん大好き
    2017年02月09日 20:55
  • 大人になって見返してみたら須藤は結構面倒見良いいい先輩って感じのキャラだな
    昔は嫌な奴だと思ってただけにびっくりした
    ランエボもカッコいいし
    2023年09月17日 09:08
Sponsored Link