
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1480785254/
1 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:14:14 ID:D5J
まだまだひよっこの坂本勇人
2008年 .257 8本 43打点 10盗塁 .650
高卒3年目で何かを掴んだ坂本勇人
2009年 .306 18本 62打点 5盗塁 .823
期待のスラッガー坂本勇人
2010年 .281 31本 85打点 14盗塁 .836
加藤球で二桁スラッガー坂本勇人
2011年 .262 16本 59打点 8盗塁 .714
加藤球二桁どころか3割打つ坂本勇人
2012年 .311 14本 69打点 16盗塁 .815
打撃不振なら足を活かす坂本勇人
2013年 .265 12本 54打点 24盗塁 .728
チャンスで頼れる坂本勇人
2014年 .279 16本 61打点 23盗塁 .765
守備の男と化した坂本勇人
2015年 .269 12本 68打点 10盗塁 .754
苦節10年完全覚醒した坂本勇人
2016年 .344 23本 75打点 13盗塁 .988
2008年 .257 8本 43打点 10盗塁 .650
高卒3年目で何かを掴んだ坂本勇人
2009年 .306 18本 62打点 5盗塁 .823
期待のスラッガー坂本勇人
2010年 .281 31本 85打点 14盗塁 .836
加藤球で二桁スラッガー坂本勇人
2011年 .262 16本 59打点 8盗塁 .714
加藤球二桁どころか3割打つ坂本勇人
2012年 .311 14本 69打点 16盗塁 .815
打撃不振なら足を活かす坂本勇人
2013年 .265 12本 54打点 24盗塁 .728
チャンスで頼れる坂本勇人
2014年 .279 16本 61打点 23盗塁 .765
守備の男と化した坂本勇人
2015年 .269 12本 68打点 10盗塁 .754
苦節10年完全覚醒した坂本勇人
2016年 .344 23本 75打点 13盗塁 .988
2 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:15:16 ID:ioZ
期待のスラッガー坂本勇人
3 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:16:37 ID:k9i
苦節10年完全覚醒した坂本勇人
4 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:17:01 ID:6mK
そら2016よ
6 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:17:45 ID:QwN
圧倒的2016
最強厨ですまんな
最強厨ですまんな
10 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:19:57 ID:eg5
2010すこ
11 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:20:08 ID:td5
期待のスラッガーよ
あの細身で引っ張りまくって30本はロマンあった
あの細身で引っ張りまくって30本はロマンあった
15 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:21:59 ID:eRC
ワイは結構2012かなぁ
阿部、坂本、長野ってイメージがすごい
阿部、坂本、長野ってイメージがすごい
18 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:23:49 ID:QwN
21 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:25:28 ID:Klb
>>18
投げるところない畜生
投げるところない畜生
22 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:27:10 ID:frm
地味に加藤球時代が好き
25 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:30:47 ID:2pl
2009→2012→2016が正当進化って感じですこ
というか坂本の存在自体がぼくのかんがえたさいきょうのショートでほんとすこ
というか坂本の存在自体がぼくのかんがえたさいきょうのショートでほんとすこ
26 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:32:50 ID:zXT
10-12年目くらいのチャラチャラした坂本実は好き、守備に安定感なかったのも好き
27 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:33:04 ID:zXT
>>26
10-12年や
10-12年や
37 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:44:45 ID:fHr
数字で見るとやっぱこいつすげえわ
坂本が全国区のスターになれないところに巨人の広報力の衰えが見て取れる
坂本が全国区のスターになれないところに巨人の広報力の衰えが見て取れる
38 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:47:32 ID:5Lj
そら突出したものがないから宣伝しにくいやろ
42 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)02:59:19 ID:UQR
2009の高まる期待感大好き
45 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)03:12:46 ID:8fZ
2010の成績ロマンあって好きだけど下位打線にされてた記憶
1番じゃ使いにくかっただけか
1番じゃ使いにくかっただけか
47 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)03:22:16 ID:9tl
2010坂本には恐怖してた、毎年3割30本は余裕と思ってた
48 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)03:23:33 ID:EkQ
>>47
翌年から統一球になったからな
それでも傑出で見ればキャリアハイは今年であり、準キャリアハイは2012年
翌年から統一球になったからな
それでも傑出で見ればキャリアハイは今年であり、準キャリアハイは2012年

●オススメ野球記事
この記事へのコメント
短命名無しさん
まあその期待値を跳ね返してきた坂本が凄い
ななしさん@スタジアム
短命名無しさん
守備が安定して、打撃もバランス型だし
スーパー万能選手みたいになるとは思わなかった
短命名無しさん
守備も小坂とかいう比べたらあかんやつと被ってるし。
ななしさん@スタジアム
短命名無しさん
オフ返上して練習まみれが良かったんじゃないかな
WARどうりの評価されたら、ハングリーが少しは減ってたかもしれない
ななしさん@スタジアム