![no title](https://nanj-short.up.seesaa.net/image/_nanj_short_imgs_f_5_f5983c90.jpg)
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528655897/
1 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:38:17 ID:ZUd
1中
2二
3左
4一
5三
6右
7遊
8投
9捕
2二
3左
4一
5三
6右
7遊
8投
9捕
2 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:38:49 ID:cQE
う…うどん
4 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:39:48 ID:05w
でも四国には四季があるから
オススメ野球記事
3 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:39:26 ID:lWT
アークがあるぞ
5 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:40:36 ID:2QE
新幹線(偽)はあるしプロやきうチーム(独立)も4つもあるし大都会やろ
6 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:40:47 ID:V6C
四万十川
7 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:41:24 ID:27a
ワイのおばあちゃん家
9 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:43:33 ID:95t
未だに手切りの改札があるぞ
10 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:44:25 ID:ZUd
>>9
草
草
11 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:44:54 ID:1h6
1 4 うどん
2 6 すだち
3 7 鰹のタタキ
4 8 坂本龍馬
5 DH マニー・ラミレス
6 5 ポンジュース
7 3 製紙工場
8 9 鳴門の渦潮
9 2 四国八十八箇所
2 6 すだち
3 7 鰹のタタキ
4 8 坂本龍馬
5 DH マニー・ラミレス
6 5 ポンジュース
7 3 製紙工場
8 9 鳴門の渦潮
9 2 四国八十八箇所
12 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:45:27 ID:95t
>>11
1番からすでに埼玉という対抗馬があるんですがそれは
1番からすでに埼玉という対抗馬があるんですがそれは
14 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:46:46 ID:1h6
>>12
対抗馬だけで言ったら伊勢と福岡もやぞ
でも埼玉と福岡は無くても成り立つが四国はうどんがないと成り立たないから譲れ
対抗馬だけで言ったら伊勢と福岡もやぞ
でも埼玉と福岡は無くても成り立つが四国はうどんがないと成り立たないから譲れ
13 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:46:36 ID:ZUd
合併せえや
17 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)03:48:06 ID:1h6
投手 闘牛
監督 馬渕
監督 馬渕
22 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)04:04:27 ID:npb
四国地方には四国地方に住む人たちって宝があるから
23 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)04:40:12 ID:zla
1高松競輪場(場内でも手打ちの讃岐うどんが食える)
2小松島競輪場
(こまつじまではなくこまつしま)
松阪と一緒で濁らない)
3高知競輪場(今年8月よりナイター開催決定)
4松山競輪場(非情の番手捲り伊藤豊明で有名)
5観音寺競輪場(かんのんじじゃなくかんおんじ)が
無くなったのが寂しい
6高知競馬場
(元は今のわんぱーくこうちアニマルランドの場所にあったが移転)
7鳴門競艇場
(マスコットキャラクターは鯛の「なるちゃん」)
8丸亀競艇場(競輪では全ての競輪場で鳴る打鐘がある。
競艇では丸亀と常滑のみ)
9サテライト徳島(四国唯一のオート場外車券売場)
2小松島競輪場
(こまつじまではなくこまつしま)
松阪と一緒で濁らない)
3高知競輪場(今年8月よりナイター開催決定)
4松山競輪場(非情の番手捲り伊藤豊明で有名)
5観音寺競輪場(かんのんじじゃなくかんおんじ)が
無くなったのが寂しい
6高知競馬場
(元は今のわんぱーくこうちアニマルランドの場所にあったが移転)
7鳴門競艇場
(マスコットキャラクターは鯛の「なるちゃん」)
8丸亀競艇場(競輪では全ての競輪場で鳴る打鐘がある。
競艇では丸亀と常滑のみ)
9サテライト徳島(四国唯一のオート場外車券売場)
24 名無しさん@おーぷん 2018/06/11(月)12:01:12 ID:ZUd
>>23
全部マイナーや
全部マイナーや
26 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:39:45 ID:nOa
四国は漁師や海の男が多いイメージ
27 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:43:59 ID:cek
高知平野がなくなると食卓にダメージやないの(適当)
28 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)02:45:17 ID:DH2
でも四国には土佐と阿波と讃岐と伊予があるから
●オススメ野球記事
この記事へのコメント
短命名無しさん
短命名無しさん
自動改札(高知駅のみ)と無人改札だから
ななしさん@スタジアム
短命名無しさん
短命名無しさん
なめてんのか
短命名無しさん
短命名無しさん
名無しのまとめもん
短命名無しさん
短命名無しさん
名無し
揖保乃糸や三輪の方が有名でしょ
短命名無しさん
短命名無しさん
ポンジュース
鯛飯
酔鯨(日本酒の)
和三盆ロール
車海老の塩焼き
道後温泉
大三島
金毘羅様とその近くの芝居小屋
桂浜
四万十川と鮎
ワイが好きなものと行ってみたいところだけやけど割とあった
自転車で回ってみたいんや
短命名無しさん
阿波→阿波踊り
讃岐→太鼓台(ちょうさ)祭り
伊予→太鼓台祭り
短命名無しさん
短命名無しさん
短命名無しさん
1:すだち
2:小夏
3:伊予柑
4:文旦
5:温州みかん
6:ゆず
7:ポンカン
8:せとか
9:紅まどんな
短命名無しさん
短命名無しさん
短命名無しさん
川越とか三峯神社あるやん
食いもんは確かにあまり思いつかんが…
短命名無しさん
全く同じこと書きに来た
ななしさん@スタジアム
どこの誰かは知らんけどありがとう
ななしさん@スタジアム
「とりあえず龍馬って付けとこ!」