引退試合で最も悲惨な目に遭った選手論争

no title

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529287711/

1 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:08:31.44 ID:XcEvp/qp0
カツノリ、佐々岡、矢野、小久保で人気が割れている模様

2 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:08:47.24 ID:pFKC8Q6yd
藤川球児

4 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:09:00.35 ID:kZi1Mczy0
逝くな逝くな超えるな



オススメ野球記事



3 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:08:59.05 ID:HGVEuFFA0
小久保

5 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:09:13.14 ID:BxWL7qlSp
村田(予定)

6 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:09:35.20 ID:DPTKUGCf0
>>5
引退試合なくて良かったな

8 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:10:02.34 ID:6lmvgKkz6
矢野やろ
他は自分が結果出せばなんとかなったし
矢野はどうしようもない

7 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:09:49.81 ID:XcEvp/qp0
http://www.youtube.com/watch?v=vDx9_qOSC-U


サクバンノツカレトアルコールガマダノコッタゴゼンロクジッオーン♪
(『ありがとう矢野さん』のボードを持つファンと矢野の家族の抜き)
アナ「ご家族も訪れました矢野選手の引退試合、広沢さん」 広沢「はぁい」
アナ「いつもの、リンドバーグの曲じゃないんですよ。ファンキーモンビー(噛み)
    ファンキーモンキーベイビーズのヒーロー、これ実は矢野選手の今シーズンの、
    打席に向かうときのテーマ曲を、初めてバックに背負って今マウンドに上がった藤川球児!」
広沢「なるほどぉ、いいですなぁ^^こういうねぇ、人情物ってのはウルウルしますなぁ^^」 アナ「えぇ」
広沢「まああの今ぁ、城島がね、マスク被ってますけど、2アウトになったら出てきてくれるんじゃないかなぁと思ってねぇ」
アナ「あっ!そういう可能性もありますかね。実はこのイニングが始まる前にぃ、
    もう!360度のタイガースファンから!矢野コールもあったんですよねえ」
広沢「うん、だからねぇ、2アウト取ったら矢野出てきてほしなぁ…」

9 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:10:03.45 ID:XcEvp/qp0
アナ「いつもの、リンドバーグの曲ではなくて、矢野の!打席のテーマ曲で!マウンドに上がった藤川球児!」 広沢「うん」
広沢「あの、ベンチに矢野がいたら出てこないですけどねw」 アナ「そうですねぇ」
広沢「え?ぶぇっ?まあベンチはあの…あれでしょうけども(意味不明)」
アナ「明日は矢野さんの引退セレモニー。いい雰囲気でそのセレモニーを行いたいと話していた関本がファーストに回っています」
(連続四球で無死一塁二塁、挙動不審な真弓監督の抜き)
広沢「いやこれほんとに嫌なバッター迎えましたねぇ…」 アナ「外野は当然深いしゅびうち(噛み)」(低め150kボール)
アナ「こ れ ほ ど コントロールがままならない藤川!まあ滅多にないですよねぇ」
広沢「ちょっと、ちょっとあのぉ鳥谷が行ってるあたりはいいんですけど」 アナ「はぁい」
広沢「ちょっと城島も行って、久保コーチも行って、ちょっと慌ただしくなりましたよ3人行ってね」
広沢「チッ(舌打ち)まあここらへんちょっとねぇ、空気の読めるバッターなら空振りしブヘッwボール球をねw
    空振りして欲しいんすけどねぇwwここはね、演出で(キリッ」 アナ「はい(キリッ」 広沢「空気を読んで」 (アウトハイ153kファウル)
アナ「おぉお」 広沢「空気を読んでくれましたねえ^^ダァッ!っと…」 アナ「関本も!帽子を飛ばして!懸命にファウルボールを追いました!」

12 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:10:14.23 ID:XcEvp/qp0
広沢「このストライクでね、落ち着いてほしいと思いますね」 アナ「はい」 広沢「一つ取ればね」 アナ「はい」
広沢「ですから次のボールが大事になりますねぇ…ストライク先行!」(インハイ150kストライク) アナ「150キロ!」
(祈りを捧げる不細工なババァ集団の抜き)カーン!! 広沢「うわっ!」 アナ「行くな!行くな!越えるな!」
(呆然とした真弓→藤川→真弓→ベースを回る村田の抜き。この約10秒間実況席無言)
アナ「…悪夢のような現実がそこには待っていました。村田、逆転3ラン…4対3!」
(顔面蒼白汗だくの藤川、やっちまったーと顔をしかめる城島、なんかうんうん頷く真弓、いまさらマウンドに向かう辛い)
広沢「この大バッ…このバッターにこれだけまっすぐを続けたわけですからねぇ…悪夢ですなあ」

15 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:11:40.37 ID:IBsnFzY20
マジかよ村田修一さん最低だな

17 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:12:21.62 ID:zwVZjB6C0
村田ってこれのせいで阪神取らんちゃうか

18 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:12:49.74 ID:NsvCHp4Gd
すっげえ脱力したスイングすこ

13 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:10:57.81 ID:+AHOyOk2M
ほんまかわいそう

14 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:11:28.16 ID:n1+dOzMY0
清原和博さんもなかなか

19 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:13:54.36 ID:XcEvp/qp0
ちなワイは矢野派
試合に出る機会すらもらえなくなったことや阪神の優勝が絶望になったこともポイントが高い

佐々岡はあの試合だけ見るとかわいそうな気もするけど本人の表情が割とすがすがしかったのと、
広島側の配慮があったのかその後も引退試合やり直しとばかりに投げて抑えたことがあるからこの中だとあまり悲惨さはない
小久保は試合にフル出場して力尽きた感じだからまあ若干格落ち
カツノリはそもそも引退試合するほどの格がある選手じゃないしぶっちゃけ野村の贔屓起用やし

21 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:14:25.56 ID:fDci+gf70
古巣広島に牽制死食らった福地も中々

22 風吹けば名無し 2018/06/18(月) 11:15:00.80 ID:CZRJwKX10
倉、引退試合が雨天中止




●オススメ野球記事





カテゴリ:未分類 ラベル:Comment (23)

関連する記事

この記事へのコメント

  • 短命名無しさん

    山本昌がふと思い浮かんだけどアレは言うのが遅い自分が悪いわな
    まあオープン戦で仕切り直ししただけ良かったけど
    2018年06月19日 07:14
  • 短命名無しさん

    相変わらず字に起こすとおもしろすぎる
    2018年06月19日 07:20
  • 短命名無しさん

    これは由伸一択
    2018年06月19日 07:20
  • 浜風吹けば名無し

    高橋尚成もなかなかやろ
    2018年06月19日 07:23
  • 短命名無しさん

    スレ内にあるけど自分の実力不足で打たれたのはしゃあない部分もある。佐々岡も全力勝負で打たれたからすっぱり引退出来る言うてるしさ。
    矢野は…
    2018年06月19日 07:32
  • 短命名無しさん

    矢野の引退試合のお陰で中日は優勝出来た
    2018年06月19日 07:37
  • 短命名無しさん

    文章に起こすの卑怯すぎるだろwww
    2018年06月19日 07:41
  • 短命名無しさん

    佐々岡はむしろかっこいいやろ
    力尽きた名投手って感じで
    しょぼいバッターに打たれたんならともかく、往年の名投手が若きスラッガーにやられた形やし
    2018年06月19日 07:49
  • 短命名無しさん

    基本村田が絡んでいるイメージだが鈴木健みたいなこともあるしな
    一概に悪い奴とは言えないな
    2018年06月19日 07:50
  • 短命名無しさん

    由伸「引退試合させて貰えるだけマシだろ」
    2018年06月19日 07:51
  • 短命名無しさん

    谷繁も。最後にバルディリス、筒香連続ホームランでサヨナラ負け。監督兼任だったから。そのおかげでDeNAファンは暖かかったけど。
    2018年06月19日 07:53
  • 短命名無しさん

    谷繁の最後のヤケクソ胴上げ好き
    2018年06月19日 08:05
  • 短命名無しさん

    ※4
    日本復帰後0勝で引退試合してもらえただけで十分やろ
    最終登板の結果が遊失は流石に草生えるが
    2018年06月19日 08:07
  • 短命名無しさん

    BS1やけど矢野を生で見れたのはほんまよかった
    2018年06月19日 08:16
  • 短命名無しさん

    佐々岡はあの後古田の引退試合で改めて投げてるからまぁ別に悲惨ってわけでもない。
    やっぱり倉がかわいそうだったなぁ。
    2018年06月19日 08:28
  • 短命名無しさん

    全力でやって打たれるのはまあ仕方ないわな
    ばんてふもそうだったけど
    2018年06月19日 08:41
  • 短命名無しさん

    文字に起こすのは卑怯やろw
    2018年06月19日 08:47
  • 短命名無しさん

    引退試合に出られないほど不完全燃焼はない
    無様に三振してもいいからケジメをつけて終わりたい
    そういう意味で矢野が1番悲惨
    2018年06月19日 08:47
  • 短命名無しさん

    佐々岡は引退試合はあれだったが次の日の古田との対戦があったからセーフやろ
    あれが実質引退試合だと思えば、最後に同級生と対戦して抑えて清々しく引退したんや。何の文句もない
    2018年06月19日 08:48
  • 短命名無しさん

    ※18
    矢野は防具も付けて準備万端だったのに結局出場できなかったからね
    たちの悪いドッキリみたいな悲惨さがある
    2018年06月19日 08:51
  • 短命名無しさん

    ※1
    でも昌、大野、若松の三世代リレーは何か感動したわ
    まさか大野さんも若松さんもダメダメになるとは思わなかったけど
    2018年06月19日 09:13
  • 短命名無しさん

    小久保は脱税の報いを受けただけだから
    2018年06月19日 10:58
  • 短命名無しさん

    お笑い部門は鈴木尚広さん一択やな
    2018年06月19日 12:31
Sponsored Link