http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531265182/
1 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:26:22.03 ID:kQuH44x/0
良い球場なんやけどなあ
意味分からんわ
意味分からんわ
2 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:27:17.53 ID:IA0Jr4Wg0
大宮にあれば行ってた
オススメ野球記事
3 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:27:17.82 ID:C9cdJnrQM
自然の冷暖房完備やしな
5 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:28:01.58 ID:3Wxx7z5f0
なんであんな僻地にあんねん
6 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:28:10.64 ID:uXvC9BvkM
遠い
それに尽きる
それに尽きる
7 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:29:11.45 ID:5ej5beZ90
交通費分で神宮かからくりいく定期
8 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:29:51.40 ID:ubjrpAJja
駅から近いんだけどなあ
11 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:30:10.03 ID:336n70Yoa
遠いだけじゃなく西武線がトロいねん
西所沢で乗り換えんとあかんのも面倒
西所沢で乗り換えんとあかんのも面倒
17 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:31:28.91 ID:/KQ2EUX1d
西武線と他社線が乗り換えが糞なのも大きいな
新宿池袋秋津川越全部糞
新宿池袋秋津川越全部糞
12 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:30:18.79 ID:wTvLueTnr
立川からすぐやん
そんな遠いか?
そんな遠いか?
9 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:29:58.73 ID:kbfV0O2X0
大宮あたりなら土地ありそうなのに
14 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:30:28.97 ID:5wXd2pBea
大宮に移転すればいいのに
鉄道利用の収入より動員増やした方が儲かるやろ
鉄道利用の収入より動員増やした方が儲かるやろ
19 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:31:34.90 ID:hCaTJC1qa
>>14
大宮の人間も都内に通勤通学が殆どだから平日は客が入らない
大宮の人間も都内に通勤通学が殆どだから平日は客が入らない
16 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:30:43.70 ID:7Ecsiz8x0
値段据え置きで池袋までの切符付けたらええねん
13 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:30:19.85 ID:pq3UCbsXp
暑くて死ぬやん
終盤に優勝できそうなら行くわ
終盤に優勝できそうなら行くわ
20 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:31:48.02 ID:Rjxhlwerd
遠い
暑い
寒い
暑い
寒い
15 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:30:34.02 ID:Cz/z/nuid
ああ今日711の日やったな
行こうかな
行こうかな
22 風吹けば名無し 2018/07/11(水) 08:32:30.94 ID:hDe2n5vzd
そりゃ行きたい気持ちはやまやまやけどね
●オススメ野球記事
この記事へのコメント
短命名無しさん
ななしさん@スタジアム
大宮じゃ西武に何のメリットもない
短命名無しさん
短命名無しさん
交通費も高いし
短命名無しさん
なお高麗川
短命名無しさん
名無しさん
球団も故意死球上等の暴力球団だし
一体何年連続で死球数トップなんだか
名無しさん
名無しさん
今年も順調にリーグトップ独走中
ここまで来るとまあ偶然じゃないよね
名無しさん
パ
埼玉620
東北504
福岡501
北海476
千葉468
大阪449
セ
巨人480
中日478
阪神452
広島443
東京443
横浜425
もう西武は試合しないでくれ
短命名無しさん
値段とかじゃない
短命名無しさん
自称天才型@名無しさん
短命名無しさん
あと、新宿線は新宿じゃなくて馬場で乗り換えや。ちな沿線民ちなヤク。