
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1531835796/
1 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 22:56:36.89 ID:OljqYN4NM
どんなもんやろ
3 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 22:57:29.77 ID:FPGAhsyw0
HRやと思ったらライトフライてのが8割以上やろ
4 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 22:57:50.78 ID:OljqYN4NM
>>3
WBCのアレやな
WBCのアレやな
オススメ野球記事
6 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 22:58:14.68 ID:LQE0NIVC0
.231 5本
14 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 22:59:20.65 ID:KgDqeyDra
>>6
二桁行ってくれたらええけどこれが現実やろなあ
二桁行ってくれたらええけどこれが現実やろなあ
9 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 22:58:49.25 ID:ZNuh1i1L0
.217 2 8
10 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 22:58:55.55 ID:q7Y7CMYM0
.--- 0 0
12 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 22:59:10.74 ID:OImklVfXd
速球に弱いからなあ
パワーピッチャー多いし
パワーピッチャー多いし
13 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 22:59:13.19 ID:8uetPRQ40
出場なし
15 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 22:59:39.40 ID:cgBiJ2ie0
111試合 300打席 打率.222 本塁打11 打点44
17 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 23:00:31.91 ID:E3ER9e8i0
216 16 69
18 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 23:00:52.01 ID:AzHvI3wC0
ノリさんと同じぐらい
20 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 23:00:59.10 ID:hysxOsrx0
.216 16本 67打点 ops.676
21 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 23:01:07.58 ID:RBxiHNvk0
.128(39-5)0本 3打点
25 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 23:02:13.19 ID:CrQ8Ha/sr
.282 21 63
27 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 23:02:25.05 ID:ZH28yzdKd
.210 4 10
22 風吹けば名無し 2018/07/17(火) 23:01:07.98 ID:BFCy2yHd0
流石にいかないやろなあ
もうWBCで悟ってそう
もうWBCで悟ってそう
●オススメ野球記事
この記事へのコメント
短命名無しさん
短命名無しさん
2016がずっと続けば通用したかもしらんが
短命名無しさん
短命名無しさん
今現在速球が捉えきれてない現状考えると厳しいだろうな
シーズン通して考えると2割、いや2割も厳しいかもしれん
とりあえず日本で速球ホームランにできる確率を増やして、3割2分40本ぐらい打てるようになってからじゃない?
短命名無しさん
名無し
数字残すのはきついやろな
メジャーに憧れていたのは事実なんだから
恥かいてもいいから、一度はチャレンジしてほしい
名無しさん
今の筒香だと.250/20本位がいいとこだろうな
ななしさん@スタジアム
短命名無しさん
メジャーで日本人がこの成績出すだけでも大活躍感あるしレベルの差感じてまうわ
ななしさん@スタジアム
短命名無しさん
短命名無しさん
速球に弱いってのも変化球の多いセ・リーグにアジャストした結果だし
それよりも守備があかんからそこを我慢してもらえるくらい打てるかはわからない
ななしさん@スタジアム
というか筒香は去年あたりからは不調どころか好調時以外はまず間に合わないタイミングで待ってる
今年のオープン戦のフォームからもわかるように、ボールが見えているなら身体が反応して最少の動作で叩く理想があるんだろうけど
その理想って人智を超えた領域にあるものだと思うんだよな…
短命名無しさん
短命名無しさん
打点 34やろ