http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533385182/
1 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:19:42.83 ID:EI1r0aU/0


ギリシャ
1(右)ピタゴラス
2(遊)アリストテレス
3(一)プラトン
4(二)ソクラテス
5(左)ヘラクレイトス
6(三)エピクテトス
7(中)アナクシマンドロス
8(捕)パルメニデス
9(投)エピクロス
1(右)ピタゴラス
2(遊)アリストテレス
3(一)プラトン
4(二)ソクラテス
5(左)ヘラクレイトス
6(三)エピクテトス
7(中)アナクシマンドロス
8(捕)パルメニデス
9(投)エピクロス
2 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:20:11.15 ID:INBEtMv20
レスバトルが強い順番に並べて
5 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:20:52.61 ID:EI1r0aU/0
>>2
ソクラテスやろなあ
ソクラテスやろなあ
オススメ野球記事
16 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:22:33.01 ID:TcdmsKKBK
>>2
ソクラテス無敵説には誰も反論できんで
ソクラテス無敵説には誰も反論できんで
3 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:20:26.47 ID:EI1r0aU/0
ドイツ
1(左)マルクス
2(遊)ライプニッツ
3(一)カント
4(二)ヘーゲル
5(中)フッサール
6(三)ハーバーマス
7(右)ハイデガー
8(捕)フロイト
9(投)ニーチェ
1(左)マルクス
2(遊)ライプニッツ
3(一)カント
4(二)ヘーゲル
5(中)フッサール
6(三)ハーバーマス
7(右)ハイデガー
8(捕)フロイト
9(投)ニーチェ
4 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:20:47.95 ID:xavMLeQp0
高校時代の倫理で学んだ人が多いな
7 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:21:10.42 ID:75w8tA970
ディオゲネスが一番や
9 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:21:19.01 ID:EI1r0aU/0
フランス
1(三)レヴィ=ストロース
2(遊)メルロ=ポンティ
3(二)パスカル
4(一)デカルト
5(中)デリダ
6(左)サルトル
7(右)アベラール
8(捕)サン=シモン
9(投)フーコー
1(三)レヴィ=ストロース
2(遊)メルロ=ポンティ
3(二)パスカル
4(一)デカルト
5(中)デリダ
6(左)サルトル
7(右)アベラール
8(捕)サン=シモン
9(投)フーコー
10 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:21:48.55 ID:EI1r0aU/0
イギリス
1(遊)ロック
2(三)ロジャー・ベーコン
3(右)フランシス・ベーコン
4(一)ベンサム
5(中)ヒューム
6(捕)ホッブズ
7(左)ラッセル
8(二)オッカムのウィリアム
9(投)ミル
1(遊)ロック
2(三)ロジャー・ベーコン
3(右)フランシス・ベーコン
4(一)ベンサム
5(中)ヒューム
6(捕)ホッブズ
7(左)ラッセル
8(二)オッカムのウィリアム
9(投)ミル
11 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:22:13.39 ID:xavMLeQp0
>>10
ベーコン2人いるんか
ベーコン2人いるんか
20 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:23:14.73 ID:EI1r0aU/0
>>11
有名なのはフランシス・ベーコンやろな
有名なのはフランシス・ベーコンやろな
13 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:22:19.73 ID:EI1r0aU/0
アメリカ
1(中)クーン
2(遊)パース
3(左)クワイン
4(右)ロールズ
5(三)パトナム
6(捕)デイヴィッドソン
7(一)デューイ
8(二)クリプキ
9(投)チョムスキー
1(中)クーン
2(遊)パース
3(左)クワイン
4(右)ロールズ
5(三)パトナム
6(捕)デイヴィッドソン
7(一)デューイ
8(二)クリプキ
9(投)チョムスキー
21 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:23:20.76 ID:TcdmsKKBK
>>13
クリプキもっと上で打てないか
クリプキもっと上で打てないか
17 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:22:50.28 ID:zO6aEhv70
哲学入門なら何から入ればええんや?
32 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:24:56.43 ID:3D+zBfse0
>>17
フロイト
フロイト
25 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:23:55.73 ID:EI1r0aU/0
インド
1(二)ガンディー
2(左)ナーナク
3(一)マハーヴィーラ
4(右)ブッダ
5(三)ラーマクリシュナ
6(遊)ヴィヴェーカーナンダ
7(捕)カビール
8(中)シャンカラ
9(投)ナーガールジュナ
1(二)ガンディー
2(左)ナーナク
3(一)マハーヴィーラ
4(右)ブッダ
5(三)ラーマクリシュナ
6(遊)ヴィヴェーカーナンダ
7(捕)カビール
8(中)シャンカラ
9(投)ナーガールジュナ
29 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:24:39.70 ID:EI1r0aU/0
中国
1(左)朱熹
2(二)王陽明
3(右)孟子
4(中)孔子
5(遊)善導
6(三)慧能
7(捕)荘子
8(一)韓非子
9(投)老子
1(左)朱熹
2(二)王陽明
3(右)孟子
4(中)孔子
5(遊)善導
6(三)慧能
7(捕)荘子
8(一)韓非子
9(投)老子
33 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:25:02.07 ID:C9UE0+5u0
哲学者が野球なんてしたら一試合何日かかるんだ?
40 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:25:59.03 ID:TcdmsKKBK
>>33
まず試合が始まらない
まず試合が始まらない
44 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:26:24.19 ID:84WYfzws0
>>33
哲学者がサッカーする漫画あるらしいな
哲学者がサッカーする漫画あるらしいな
37 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:25:38.25 ID:EI1r0aU/0
ジャップ
1(中)空海
2(遊)世阿弥
3(左)道元
4(右)親鸞
5(三)本居宣長
6(二)西田幾多郎
7(一)九鬼周造
8(捕)鈴木大拙
9(投)福澤諭吉
1(中)空海
2(遊)世阿弥
3(左)道元
4(右)親鸞
5(三)本居宣長
6(二)西田幾多郎
7(一)九鬼周造
8(捕)鈴木大拙
9(投)福澤諭吉
47 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:26:48.34 ID:Gfi7ZADw0
ワイ理系、知ってる名前が結構あってビックリ
哲学者でもあったんか…
哲学者でもあったんか…
48 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:27:11.38 ID:3WrMuOdrx
日本と中国って思想・哲学のレベルで言ったらどっちのが高いの?
52 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:27:50.52 ID:8OJkHD2Q0
>>48
ダブルスコアで中国やで
こればかりはどうにもならんわ
ダブルスコアで中国やで
こればかりはどうにもならんわ
54 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:27:50.63 ID:3D+zBfse0
>>48
産業革命以降は日本
産業革命以降は日本
50 風吹けば名無し 2018/08/04(土) 21:27:25.59 ID:EI1r0aU/0
ショーペンハウアーなんJ人気高過ぎやろ
●オススメ野球記事
この記事へのコメント
短命名無しさん
短命名無しさん
ななしさん@スタジアム
リーグが違うのか?
短命名無しさん
短命名無しさん