1 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:19:14.42 ID:LXmte/Z20.net
21 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:36:34.69 ID:prDORBGoa.net
武田真治と一緒に筋トレ!合言葉は「筋肉は裏切らない」『みんなで筋肉体操』8・27から放送
https://getnavi.jp/entertainment/292551/
新番組『みんなで筋肉体操』(NHK総合)が8月27日(月)から4夜連続で放送される。
この番組は、「筋肉は裏切らない」を合言葉に、バーベルやダンベルなどの道具を使わず、自宅でテレビを観ながら出演者と一緒に汗を流す5分間の筋トレ番組。格好良く健康なボディを最速で手に入れるために、最新の科学的理論に裏打ちされた「超効率的な筋トレ」を紹介する。
筋トレを指導するのは、近畿大学准教授で筋生理学者の谷本道哉。筋トレを実演するのは、武田真治、スウェーデン生まれの庭師・村雨辰剛、弁護士でコスプレイヤー・小林航太。8月27日(月)は腕立て伏せ、28日(火)は腹筋、29日(水)はスクワット、30日(木)は背筋を行う。
『みんなで筋肉体操』は8月27日(月)からNHK総合で4夜連続放送。
https://getnavi.jp/entertainment/292551/
新番組『みんなで筋肉体操』(NHK総合)が8月27日(月)から4夜連続で放送される。
この番組は、「筋肉は裏切らない」を合言葉に、バーベルやダンベルなどの道具を使わず、自宅でテレビを観ながら出演者と一緒に汗を流す5分間の筋トレ番組。格好良く健康なボディを最速で手に入れるために、最新の科学的理論に裏打ちされた「超効率的な筋トレ」を紹介する。
筋トレを指導するのは、近畿大学准教授で筋生理学者の谷本道哉。筋トレを実演するのは、武田真治、スウェーデン生まれの庭師・村雨辰剛、弁護士でコスプレイヤー・小林航太。8月27日(月)は腕立て伏せ、28日(火)は腹筋、29日(水)はスクワット、30日(木)は背筋を行う。
『みんなで筋肉体操』は8月27日(月)からNHK総合で4夜連続放送。
2 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:20:04.57 ID:VMO+RkA80.net
なんだァ
7 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:21:49.56 ID:gwDQdHWO0.net
草
4 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:20:24.96 ID:gNc4r9S5d.net
卑猥
5 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:20:34.44 ID:UUt+vOMb0.net
ホモ受け悪そう
6 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:21:35.75 ID:rSWkULbC0.net
めちゃいけなくなったからでてるんやろなぁ
9 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:23:14.24 ID:VMO+RkA80.net
>>6
武田は筋トレの本も出してるで
武田は筋トレの本も出してるで
10 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:23:26.09 ID:u0od1hLUa.net
ゲストが庭師、弁護士、武田真治ってなんか凄い
11 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:24:17.34 ID:+Xc/wyBcd.net
ああ武田か
流石キム肉マンやな
流石キム肉マンやな
オススメ野球記事
12 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:25:01.36 ID:/xQqo5PL0.net
この外国人かっこよすぎやないか?
13 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:26:47.26 ID:+c3/dFTf0.net
コント臭やばいな
14 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:26:57.99 ID:prDORBGoa.net
日付が替わる前の5分間毎日やるんか
15 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:27:13.47 ID:nuMw4qHi0.net
これ録画全部して決められたルーティンちゃんと守ればムキムキになれるかな
17 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:30:09.00 ID:tMM8+LS+0.net
白人のマッチョだけはかっこいいな
19 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:31:46.33 ID:ro2V4J/S0.net
どうせLIFEのコントやろ
22 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:39:40.87 ID:v7Au79NF0.net
講師が体育科じゃなく生物理工学部ってのがおもろい
20 :風吹けば名無し 2018/08/27(月) 04:31:50.59 ID:3NjeRvNb0.net
おもむろに服を脱ぎだしそう
●オススメ野球記事
この記事へのコメント
名無し
どう見ても大脳が発達した代わりに筋力が落ちたというより人だけ違う物理係数を設定されてて創造主から都合のいいサンドバッグ扱いされてるしそもそも「人」は脳で思考してるわけじゃないから忘却と想起という現象が起こるわけで人は筋肉どころか物理法則にすら裏切られてるのが現実なんだよな
あらゆるモノは経年劣化でエネルギー効率が悪くなってエネルギーの消費量が増えるのに人体だけは老化するほどエネルギー消費量が減少して太るんだから科学なんて上級国民が対人関係という名の出来レースで絶対勝つことへの言い訳に過ぎないぞ