コーヒー屋さん「日本人の味覚に合わせて日本展開したろ」???「西海岸で飲むいつもの味」

1 :名無しさん@涙目 ID:dwSdlLVk0.net
営業妨害やろこれ
4 :名無しさん@涙目 ID:dwSdlLVk0.net
ええんか?
5 :名無しさん@涙目 ID:AyOf9q690.net
もう潰れたんやっけ
6 :名無しさん@涙目 ID:qPw1k/y/0.net
日本で10店舗目がオープンしたのに失敗扱いしたがる謎の勢力がいるよな
16 :名無しさん@涙目 ID:XufOTxXmM.net
>>6
10店舗って…
鳴り物入りで行列作ったのもう何年前よ?
拡大スピードショボすぎない?
21 :名無しさん@涙目 ID:Y7HOLiBdF.net
>>16
ウェンディーズよりマシじゃね?
ファーストキッチン買って無理矢理店舗増やしたけど
23 :名無しさん@涙目 ID:UlR6Vc5t0.net
>>16
ケチの付け方が無理筋やん
45 :名無しさん@涙目 ID:XufOTxXmM.net
>>23
>>29
2011に初出店した星乃珈琲が今200店舗以上だぞ?
成功してるならそれくらいはやるよね
56 :名無しさん@涙目 ID:9jhq2qYQd.net
>>45
でもブルーボトルの方が有名やぞ
29 :名無しさん@涙目 ID:wj8QPrIUa.net
>>16
聞きたいんやけど何店舗なら成功なん?
7 :名無しさん@涙目 ID:/axBS7F8d.net
西海岸で飲む、いつもの味
8 :名無しさん@涙目 ID:e0rASuBP0.net
普段海外料理の店とか行かんのか?
12 :名無しさん@涙目 ID:dwSdlLVk0.net
いかんでしょ
11 :名無しさん@涙目 ID:+DCFiqX/0.net
あいつのせい
13 :名無しさん@涙目 ID:GbtWPRUS0.net
西海岸のあいつ
14 :名無しさん@涙目 ID:ziHp2eyCd.net
あいつで通じるの草
15 :名無しさん@涙目 ID:B+3sxdVtM.net
分かってるふりが一番ダサいってそれ
20 :名無しさん@涙目 ID:dwSdlLVk0.net
結局コーヒーの味なんてどこも同じやなって
22 :名無しさん@涙目 ID:GaIxTsjc0.net
今調べたけど順調に店舗増やしてるみたいやしなんで失敗したことになっとるんや?
24 :名無しさん@涙目 ID:188z50Lod.net
>>22
西海岸嫉妬民やぞ
25 :名無しさん@涙目 ID:LNs6wRe9d.net
ペットボトルで売ってるネスカフェゴールドブレンドに牛乳混ぜるのが一番旨い
55 :名無しさん@涙目 ID:yoxeBjOx0.net
>>25
ワイが職場に持ってくやつやんけコスパ最高や
26 :名無しさん@涙目 ID:5pe1TI7C0.net
てかそもそも味調整してるって話もソースなかった気がするんやが
31 :名無しさん@涙目 ID:VyMUFMKOd.net
スタバが送り込んだ刺客
38 :名無しさん@涙目 ID:rdj6w9NfM.net
スタバみたいなスタイルで豆の種類選べるとこないんかな
44 :名無しさん@涙目 ID:2QZAfrwY0.net
何度か見たけどよくわからん
58 :名無しさん@涙目 ID:qOipNxQYd.net
西海岸の店員さんが日本人だと察して日本人向けの味にしてくれてたんやぞ
75 :名無しさん@涙目 ID:SYDXnaE3M.net
50e1d37b.jpg
7c2774a4.jpg
6fed8d54-1.jpg
10 :名無しさん@涙目 ID:tY2qVApLd.net
意識高い系が馬鹿にされ始めた原因
76 :名無しさん@涙目 ID:kgoJ6SGU0.net
意識高い系(笑)
カテゴリ:生活全般 ラベル:Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント