1 :名無しさん@涙目ID:h00
まだマシなのは何の作品や?
2 :名無しさん@涙目ID:n8E
目にて云ふすこ
全然マシではないけど
全然マシではないけど
5 :名無しさん@涙目ID:h00
>>2
だめでしょう
止まりませんな
がぶがぶ湧いているですからな
夕べから眠らず
血も出続けなもんですから
血が出ているに(も)かかわらず
こんなにのんきで
苦しくないのは
魂魄(が)半ば体を
離れたのですかな
ただどうも血のために
それを言えないがひどいです
あなたの方から見たら
ずいぶん惨憺たる景色でしょうが
わたくしから見えるのは
やっぱりきれいな青空と
透き通った風ばかりです。
怖いやつやん…
だめでしょう
止まりませんな
がぶがぶ湧いているですからな
夕べから眠らず
血も出続けなもんですから
血が出ているに(も)かかわらず
こんなにのんきで
苦しくないのは
魂魄(が)半ば体を
離れたのですかな
ただどうも血のために
それを言えないがひどいです
あなたの方から見たら
ずいぶん惨憺たる景色でしょうが
わたくしから見えるのは
やっぱりきれいな青空と
透き通った風ばかりです。
怖いやつやん…
6 :名無しさん@涙目ID:n8E
>>5
傍から見たらすごいありさまなのに本人はすごく穏やかな気持ちだっていうのがなんとなく好きなんや
傍から見たらすごいありさまなのに本人はすごく穏やかな気持ちだっていうのがなんとなく好きなんや
15 :名無しさん@涙目ID:h00
>>6
けどなんか宮沢賢治にしてはまだ『うわっ…怖っ』
ってなる作品やな他のやつは『な…何これどういうことや…』ってなるのが多いし
けどなんか宮沢賢治にしてはまだ『うわっ…怖っ』
ってなる作品やな他のやつは『な…何これどういうことや…』ってなるのが多いし
18 :名無しさん@涙目ID:n8E
>>15
せやな
やまなしとか意味わかんなすぎて草
せやな
やまなしとか意味わかんなすぎて草
3 :名無しさん@涙目ID:cD4
なお小学校の教科書に載ってる模様
4 :名無しさん@涙目ID:LwX
猫の事務所
7 :名無しさん@涙目ID:n8E
?なんとなく
○なんとも言えず
○なんとも言えず
8 :名無しさん@涙目ID:EDQ
蜘蛛となめくじと狸すこ
19 :名無しさん@涙目ID:h00
>>8
ワイもすこ
ワイもすこ
9 :名無しさん@涙目ID:MqF
やまなしめちゃすこ
11 :名無しさん@涙目ID:2Kz
注文の多いレストランってミヤケン?
13 :名無しさん@涙目ID:uXN
>>11
せやで
せやで
14 :名無しさん@涙目ID:wQb
>>11
注文の多い料理店なら
注文の多い料理店なら
12 :名無しさん@涙目ID:wQb
人一倍真っ直ぐで真面目な上にドシスコンな為にメンヘラになったイメージ
16 :名無しさん@涙目ID:pS1
なんか基本的にハッピーエンドな話が無い印象
17 :名無しさん@涙目ID:wQb
夜だか とかいう胸糞
24 :名無しさん@涙目ID:7W3
>>17
よだかの星、やな
あれは読み返すの辛い…
でも実際のよだかって鳥も見るといたたまれなくなるで
よだかの星、やな
あれは読み返すの辛い…
でも実際のよだかって鳥も見るといたたまれなくなるで
20 :名無しさん@涙目ID:MGB
本人もけっこう闇深いからな
22 :名無しさん@涙目ID:wQb
>>20
父→宮沢賢治本人と度々衝突
妹→夭折
勤め先→実家の手伝いで勉強どころやない人ばかり
あとなんや
父→宮沢賢治本人と度々衝突
妹→夭折
勤め先→実家の手伝いで勉強どころやない人ばかり
あとなんや
28 :名無しさん@涙目ID:MGB
>>22
国柱会
シスコン
童貞
国柱会
シスコン
童貞
23 :名無しさん@涙目ID:h00
>>20
仏教徒やったらしいな
仏教徒やったらしいな
26 :名無しさん@涙目ID:l5v
>>23
日蓮宗やっけ
日蓮宗やっけ
27 :名無しさん@涙目ID:kMc
>>23
闇深い→仏教徒
いやそれはおかしい
闇深い→仏教徒
いやそれはおかしい
33 :名無しさん@涙目ID:h00
>>27
おぉ…それは失礼
けどワイはメモ書きの最後のページがトラウマやねん…その時の汚さとメモの古そうな感じが嫌いやねん…
>>26
せやで
おぉ…それは失礼
けどワイはメモ書きの最後のページがトラウマやねん…その時の汚さとメモの古そうな感じが嫌いやねん…
>>26
せやで
31 :名無しさん@涙目ID:7W3
>>23
日蓮宗の流れをくむ在家教団の国柱会の信徒やな
石原莞爾も熱心な信徒やった
宮澤と石原というブッ飛んだ天才を惹きつける何かがあったんやろな
日蓮宗の流れをくむ在家教団の国柱会の信徒やな
石原莞爾も熱心な信徒やった
宮澤と石原というブッ飛んだ天才を惹きつける何かがあったんやろな
36 :名無しさん@涙目ID:l5v
>>31
激動の時代には精神を病みやすい頭のいい人が新興宗教に入りたがる傾向にあると聞いたことがある
激動の時代には精神を病みやすい頭のいい人が新興宗教に入りたがる傾向にあると聞いたことがある
21 :名無しさん@涙目ID:MqF
クラムボンとか急に殺されてるもんな
29 :名無しさん@涙目ID:Twt
おや〔一字不明〕、川へはいっちゃいけないったら。
34 :名無しさん@涙目ID:h00
>>29
未だにわからないもよう
未だにわからないもよう
116 :名無しさん@涙目ID:b1Q
宮沢賢治原作のアニメって結構あるんだ・・・知らんかった。


117 :名無しさん@涙目ID:2km
>>116
賢治作品って子供向けの作品多いしアニメも結構多いんやないかな
調べたところだとやっぱり銀河鉄道の夜とグスコーブドリの伝記が人気みたいやね
賢治作品って子供向けの作品多いしアニメも結構多いんやないかな
調べたところだとやっぱり銀河鉄道の夜とグスコーブドリの伝記が人気みたいやね
129 :名無しさん@涙目ID:b1Q
猫の事務所とかいう風刺みたいな話
132 :名無しさん@涙目ID:AzX
>>129
教員時代の体験を元にしたとかしないとか
教員時代の体験を元にしたとかしないとか
135 :名無しさん@涙目ID:A4x
そら実の妹に欲情するような人間やし
136 :名無しさん@涙目ID:b7l
賢治はまだ闇マシな方
アカンのは花袋
アカンのは花袋
●オススメ野球記事
この記事へのコメント
田山花袋の蒲団は性産業が発達した現代の人間が読んでも気持ち悪いと思えるのがある意味すごい
名無し
今やってるポノックの蟹兄弟の短編はやまなしっぽいけど