1: 名無しさん@涙目 ID:RKx
元中日ガルシアが阪神入り「甲子園での登板楽しみ」 #オネルキ・ガルシア #hanshin #hanshintigershttps://t.co/qtnnHrsheM
— 日刊スポーツ (@nikkansports) 2018年12月17日
阪神が、来季の新外国人として、中日を自由契約となっていたオネルキ・ガルシア投手(29)と大筋合意していることが15日、分かった。この日、球団首脳が「近日中に発表できればいいですね」と認めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00420030-nksports-base
デイリーと日刊ならもう確定やな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181216-00420030-nksports-base
デイリーと日刊ならもう確定やな
4: 名無しさん@涙目 ID:bo0
喜んでいいのかわからんけどフロント的には外人枠余ってるし当たるかわからんからたくさん取っとけの精神なんやろな
5: 名無しさん@涙目 ID:E0e
サンスポやなくて良かった
6: 名無しさん@涙目 ID:35b
オネキはガルシア?
7: 名無しさん@涙目 ID:WVA
これ昨日の話題じゃね?
8: 名無しさん@涙目 ID:RKx
>>7
昨日→決定的
今日→大筋合意
昨日→決定的
今日→大筋合意
11: 名無しさん@涙目 ID:WVA
>>8
せやったか
すまんこ
せやったか
すまんこ
13: 名無しさん@涙目 ID:35b
>>8
明日には阪神入りを決断したオネルキ・ガルシア 交渉のため再来日やな
明日には阪神入りを決断したオネルキ・ガルシア 交渉のため再来日やな
9: 名無しさん@涙目 ID:cLZ
一番知りたいのはお値段
10: 名無しさん@涙目 ID:oRq
13勝左腕ガルシアと破談…怒り心頭の中日が疑う“巨人の影”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000012-nkgendai-base
ゲンダイさん、うっかり外してしまう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000012-nkgendai-base
ゲンダイさん、うっかり外してしまう
12: 名無しさん@涙目 ID:RKx
話し相手は同じスペイン語のドリスがおるから大丈夫や
28: 名無しさん@涙目 ID:rko
>>12
でも中日は助っ人ほぼ全員と荒木他日本人ともスペイン語で話せるんやで
でも中日は助っ人ほぼ全員と荒木他日本人ともスペイン語で話せるんやで
29: 名無しさん@涙目 ID:6Ga
>>28
平田と周平は日本語より上手いで
平田と周平は日本語より上手いで
14: 名無しさん@涙目 ID:WVA
奪三振それほどでもないガルシアが阪神の守備に耐えられるんかな
15: 名無しさん@涙目 ID:bo0
居心地のいい中日からの移籍でおまけに複数年だろうしちゃんと活躍してくれるか不安しかない
16: 名無しさん@涙目 ID:35b
>>15
働く気がなさそう
働く気がなさそう
17: 名無しさん@涙目 ID:WVA
>>15
言うほど複数年か?
どこも契約してくれるところがなくて阪神に足元見られた可能性はないんかね?
言うほど複数年か?
どこも契約してくれるところがなくて阪神に足元見られた可能性はないんかね?
19: 名無しさん@涙目 ID:z4o
壊滅的守備と一流の打たせてとる投手を組み合わせたらどうなるかという実験
20: 名無しさん@涙目 ID:B94
単年でも2.5くらい出すならリリースした側としてはまだ納得できる
単年2億なら代理人○ねって感じやわ
単年2億なら代理人○ねって感じやわ
21: 名無しさん@涙目 ID:cLZ
一勝一千万くらいの価値やからな
5000万+13000万
2億なら我慢して契約したと思う
5000万+13000万
2億なら我慢して契約したと思う
23: 名無しさん@涙目 ID:E0e
>>21
つまり140千万円払えば……ゴクリ
つまり140千万円払えば……ゴクリ
22: 名無しさん@涙目 ID:WVA
二年二億なら十分な評価だと思うんやがね
代理人KSすぎるわ
代理人KSすぎるわ
24: 名無しさん@涙目 ID:7rq
>>22
2年2億?
2年2億?
25: 名無しさん@涙目 ID:WVA
>>24
すまん二億は年俸ね
この場合は二年四億やね
すまん二億は年俸ね
この場合は二年四億やね
26: 名無しさん@涙目 ID:fFx
世代交代
●オススメ野球記事
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544900506/
この記事へのコメント