1: 名無しさん@涙目 ID:cA19zk0Y0
めっちゃ行きたかったところ落ちてしまった・・・
2: 名無しさん@涙目 ID:38oThmwE0
草
3: 名無しさん@涙目 ID:lPpKXwy9a
人生ってのは挫折してからが本番やで
4: 名無しさん@涙目 ID:cA19zk0Y0
涙出てきた
5: 名無しさん@涙目 ID:DafrvPJf0
そんなこともある。
次につなげていけ
次につなげていけ
6: 名無しさん@涙目 ID:cA19zk0Y0
落ちたのは昨日なんやけど、朝起きてまた涙出てきたわ・・・
7: 名無しさん@涙目 ID:pY+xN1Mr0
この負けが伝説の始まりって速水も言ってたやろ
8: 名無しさん@涙目 ID:LAcWTrPlp
また言ってるよこのバカ
9: 名無しさん@涙目 ID:e3sM2DyY0
切り替えてけ
10: 名無しさん@涙目 ID:cA19zk0Y0
特に頭の良い大学でも有名な大学でもないんやけど、ワイはめっちゃ行きたいところやったんや・・・
11: 名無しさん@涙目 ID:yrUcd+AT0
都内私立は定員削減で軒並み難易度爆上げらしいな
12: 名無しさん@涙目 ID:LAcWTrPlp
隣の人が頭良かったらカンニングで受かったやろうなぁ…
13: 名無しさん@涙目 ID:MjqbD/pl0
後悔しても辛いだけや切り替えてけ
14: 名無しさん@涙目 ID:Vh++NRBv0
ここに書いたところで受かるわけじゃないんだし諦めるか浪人して来年目指すかしろ
15: 名無しさん@涙目 ID:cA19zk0Y0
一生懸命勉強したつもりやったんやけど、やっぱり元が頭悪いとダメなのかな・・・
16: 名無しさん@涙目 ID:1/h5rJt10
おめでとう
17: 名無しさん@涙目 ID:UvZGJhpm0
ワイ浪人コース自分のせい
18: 名無しさん@涙目 ID:6MkVa2fAd
どこ受けたん?��
21: 名無しさん@涙目 ID:cA19zk0Y0
>>18
言うのも恥ずかしいくらいのところやで
言うのも恥ずかしいくらいのところやで
34: 名無しさん@涙目 ID:6MkVa2fAd
>>21
そんな恥ずかしがらんでええと思うやで
他の入試もがんばろな
そんな恥ずかしがらんでええと思うやで
他の入試もがんばろな
41: 名無しさん@涙目 ID:cA19zk0Y0
>>34
ありがとう
優しいな
ありがとう
優しいな
24: 名無しさん@涙目 ID:gMXVeSuea
>>18
受けてないよ
受けてないよ
19: 名無しさん@涙目 ID:cA19zk0Y0
うち貧乏やし、予備校とかは通えんのやろうなあ
20: 名無しさん@涙目 ID:4GlYUd6/0
切り替えていけ
22: 名無しさん@涙目 ID:L4MgDIzLd
バイトしながら頑張れ
23: 名無しさん@涙目 ID:4oe+9P/j0
帝京平成大学のここがすごい!
25: 名無しさん@涙目 ID:3gIyk8oR0
他のやつのが上だっただけ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549841265/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント
落ちてみてわかったのは高校の時と大学で研究や勉強した時では大学のみかたが変わるから、そこにいかなくてよかったと思うこともある。やっぱりあそこじゃなきゃダメだと思うこともね。
本当に行きたいなら大学院から行くとか、編入だってある。