1: 名無しさん@涙目 ID:EZqCigNd0
なお横国に行ったら学費浮いた分はそのまま自分の収入になるとする
2: 名無しさん@涙目 ID:2zHKRYq8a
早稲田政経以外選ぶやつおるんか
3: 名無しさん@涙目 ID:5grSMYd9p
早稲田やろなあ
4: 名無しさん@涙目 ID:15JCYZ9x0
横国でええわ
5: 名無しさん@涙目 ID:4MtFVpxna
早稲田
6: 名無しさん@涙目 ID:jqwt0Uid0
慶応経済は卒業するのがめんどいぞ
7: 名無しさん@涙目 ID:EZqCigNd0
ちなみにワイも早稲田かなぁ
8: 名無しさん@涙目 ID:1ljbiG52d
横国は立地が糞すぎるから論外
早稲田やな
早稲田やな
9: 名無しさん@涙目 ID:+pHsLUfNa
慶應やな
10: 名無しさん@涙目 ID:dWM2gkzc0
これは一橋じゃないとバランスとれない
20: 名無しさん@涙目 ID:EYKCFrOS0
>>10
さすがにそれだと一橋抜けすぎ
さすがにそれだと一橋抜けすぎ
11: 名無しさん@涙目 ID:WpvJGzLe0
慶應やわ
12: 名無しさん@涙目 ID:oeNR0JHi0
ワイ一橋
低みの見物
低みの見物
13: 名無しさん@涙目 ID:4+dVYuIH0
早稲田嫌いやから慶応
14: 名無しさん@涙目 ID:SHk04rw5p
慶應
15: 名無しさん@涙目 ID:89qEdlMX0
早慶と釣り合う国立ってどこからや
18: 名無しさん@涙目 ID:2zHKRYq8a
>>15
千葉大
千葉大
21: 名無しさん@涙目 ID:EZqCigNd0
>>15
神戸くらいかね?
神戸くらいかね?
22: 名無しさん@涙目 ID:/zJXoCKM0
>>15
阪大やろ
阪大やろ
28: 名無しさん@涙目 ID:9SkSIPF9d
>>15
名古屋神戸
名古屋神戸
30: 名無しさん@涙目 ID:fvOZIhSS0
>>15
冗談抜きで一橋
冗談抜きで一橋
16: 名無しさん@涙目 ID:2WfHApt70
慶應は二科目受験の偏差値操作大学やから論外
17: 名無しさん@涙目 ID:/zJXoCKM0
この並びやったら早稲田政経経済学科やろ
それなら慶應一択やわ
それなら慶應一択やわ
19: 名無しさん@涙目 ID:vY606zgpd
もう早稲田盛り返したんか?
ワイが受験生の頃はこういう択やと慶応ばっかり言われてたんやが
ワイが受験生の頃はこういう択やと慶応ばっかり言われてたんやが
23: 名無しさん@涙目 ID:CBV+kOQU0
就職に強い慶應とか言われてたけど今はそんな時代でもないし
慶應の学生は一定数ボンクラがいるからな
慶應の学生は一定数ボンクラがいるからな
24: 名無しさん@涙目 ID:9ynL8HXPM
慶應はブランド力あるけど単位落としやすいから早稲田の整形がぶなん
26: 名無しさん@涙目 ID:myXkSlnqa
横国行っとったけど早稲田をおすすめする
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549830465/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント