1: 名無しさん@涙目 ID:J0v
逆張りなのか何か流行ることが許せないのか知らないけど
割と意味わからんよな
嫉妬かな
割と意味わからんよな
嫉妬かな
2: 名無しさん@涙目 ID:tn9
ワイかな?
3: 名無しさん@涙目 ID:hpl
U!S!A!
4: 名無しさん@涙目 ID:J0v
マイナーなものが悪いわけではないけど
流行り物は売れた時点で大正義なんだよなぁ
流行り物は売れた時点で大正義なんだよなぁ
5: 名無しさん@涙目 ID:J0v
その流行り物を拒絶するポーズがカッコいいなら未だしも見苦しいからせめてしっかりとした理由があってほしい
6: 名無しさん@涙目 ID:IaC
流行り物に乗っかるのと同じやろ
理由なんてない
理由なんてない
9: 名無しさん@涙目 ID:J0v
>>6
否定するより受け入れる方が楽じゃね?
否定するより受け入れる方が楽じゃね?
7: 名無しさん@涙目 ID:rrq
流行終わって数年経った流行り物って懐かしいとは言われても良いものだったとは語られないよな
なんで?
なんで?
8: 名無しさん@涙目 ID:A9j
流行りものが嫌いと言うより同じようなものが溢れるのが気持ち悪い
10: 名無しさん@涙目 ID:Kj2
俺は人とは違う(ニチャァ
11: 名無しさん@涙目 ID:MPk
流行りものを嫌うつもりはないけど流行ってるからという理由でものを勧められるのは嫌い
12: 名無しさん@涙目 ID:rlk
陰キャにありがち
13: 名無しさん@涙目 ID:tES
逆張りという流行りを嫌うんやで
14: 名無しさん@涙目 ID:rrq
ポケモンみたいにその後も人気が続いてくならええけど大抵は騒いだ割に1年ぐらいでみんな飽きるから予め逆張りしといて「な?所詮はすぐ飽きる程度のものやったんやで?」って気分になりたいから
15: 名無しさん@涙目 ID:J0v
>>14
その1年遊んだ方が楽しくない?
後「な?ry」って言うやつしぬほどダサい
その1年遊んだ方が楽しくない?
後「な?ry」って言うやつしぬほどダサい
16: 名無しさん@涙目 ID:rrq
>>15
友達おらん限り流行りに乗っかっても仕方ないやろ
流行りって大勢と話題を共有するためにあるんやぞ
友達おらん限り流行りに乗っかっても仕方ないやろ
流行りって大勢と話題を共有するためにあるんやぞ
17: 名無しさん@涙目 ID:J0v
>>16
友達おらんなら逆張りでドヤれる相手もおらんやん
もしかしておんjとかでって話か?悲しいな
友達おらんなら逆張りでドヤれる相手もおらんやん
もしかしておんjとかでって話か?悲しいな
19: 名無しさん@涙目 ID:rrq
>>17
喋らずとも優越感に浸れるんやろ
ぼっちなら
喋らずとも優越感に浸れるんやろ
ぼっちなら
20: 名無しさん@涙目 ID:J0v
>>19
なるほどな参考になるわ
なるほどな参考になるわ
18: 名無しさん@涙目 ID:70q
アナ雪のあの曲をふと口ずさんだら嫌いだから歌うなって言われたことあるわ
21: 名無しさん@涙目 ID:0LN
好みの問題やから
流行りもんでも乗っかることもあれば嫌うこともある
全部に乗っからんし、全部を嫌うわけやないと思うぞ
流行りもんでも乗っかることもあれば嫌うこともある
全部に乗っからんし、全部を嫌うわけやないと思うぞ
22: 名無しさん@涙目 ID:J0v
>>21
とりあえず流行り物嫌うやつの話しやで、そっちの言うやつはちゃんと自分の好き嫌いで考えてる
とりあえず流行り物嫌うやつの話しやで、そっちの言うやつはちゃんと自分の好き嫌いで考えてる
23: 名無しさん@涙目 ID:J0v
今まで出たやつまとめると
ボッチ特有のやつ
あんまり考えずにやってる
ピーク終わった時にドヤれる
まぁワイとは分かり合えない人種なのが分かった
ボッチ特有のやつ
あんまり考えずにやってる
ピーク終わった時にドヤれる
まぁワイとは分かり合えない人種なのが分かった
25: 名無しさん@涙目 ID:xDT
流行りの渦中にいるより流行り切った後でゆっくり楽しみたい
●オススメ野球記事
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551930935/
この記事へのコメント
死んだほうがいいレベルのクソ陰キャや
名無し
死んだほうがいいレベルのクソ陰キャや