退職代行サービスに自信あるやつ教えてくれ

2.png
1: 名無しさん@涙目 ID:yrEovKxu0
使ったことある?
2: 名無しさん@涙目 ID:ydegyDVRd
使いたい
3: 名無しさん@涙目 ID:1u7kqfoY0
やめる時ぐらい自分でググって調べろ
4: 名無しさん@涙目 ID:KdlbQ+Oa0
そんなもん使わんでも退職届出して14日経過すれば退職なるやろ
5: 名無しさん@涙目 ID:yrEovKxu0
>>4
すぐ辞めたいやん
先日辞めたい言うたら考え直せ言われた
7: 名無しさん@涙目 ID:KdlbQ+Oa0
>>5
やからごねられても内容証明つきで届け提出して14日ばっくれれば法的に退職になるやん
代行サービス通そうが即日退職なんて無理やで
6: 名無しさん@涙目 ID:69RetKy9M
ワイはフォーゲルのとこ使ったで
8: 名無しさん@涙目 ID:yrEovKxu0
>>6
SARABA使おうと思ってたけどこっちはちゃんと弁護士おるんやな
9: 名無しさん@涙目 ID:LzboN91pd
訴えられる場合もあるから弁護士の方がええらしいで
10: 名無しさん@涙目 ID:qTqMG6J20
んなもん退職届を会社の入り口にA1サイズで貼り付けておけばいいだろ
11: 名無しさん@涙目 ID:KO3pfP9sr
辞表出して終わりやん
12: 名無しさん@涙目 ID:tsVG4jYL0
わざわざ高い金払ってそんなん使わんでもバックレりゃええやん
14: 名無しさん@涙目 ID:yrEovKxu0
>>12
過去に一回バックレたことあるけど鬼電話くるし実家に連絡いくわ引き止めがめんどくさい
18: 名無しさん@涙目 ID:3BiGFQFQ0
>>14
普通に職場行って

普通に「辞めます」って言って
書類書けばええんやで
13: 名無しさん@涙目 ID:3chtGFpx0
退職届叩きつける瞬間が一番気持ちいいのにもったいない
15: 名無しさん@涙目 ID:uJNtHkgc0
昨日使ったわ
弁護士やけど
19: 名無しさん@涙目 ID:yrEovKxu0
>>15
いくらやった?
16: 名無しさん@涙目 ID:W8Bx6VLjd
急に嫌になって辞めろ
17: 名無しさん@涙目 ID:McjNgRpbM
ワイ来週退職願出す予定
大体1ヶ月~2ヶ月で辞めれるし無職の転職はキツイから有給使って頑張るで
20: 名無しさん@涙目 ID:jWvklYV1M
ワイ弁護士だけど
退職なら弁護士に頼むことオススメするで
ワイはやらんけど

引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1561073692/




●オススメ野球記事





カテゴリ:雑談 ラベル:退職代行 Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント

Sponsored Link