1: 名無しさん@涙目 ID:yTrCNe7s0
シティーハンター
2: 名無しさん@涙目 ID:fCgZVlDl0
たーちゃん
3: 名無しさん@涙目 ID:LGZo4AIka
ジョジョ
4: 名無しさん@涙目 ID:7gLVEyIMM
きまぐれオレンジロード
5: 名無しさん@涙目 ID:TZmNqkhM0
ライジングインパクト
6: 名無しさん@涙目 ID:BWB1+oIWM
こち亀
7: 名無しさん@涙目 ID:yTrCNe7s0
>>6
うせやろ
うせやろ
9: 名無しさん@涙目 ID:BWB1+oIWM
>>7
うんちくばっかでうざかったわ
うんちくばっかでうざかったわ
11: 名無しさん@涙目 ID:L5335Gycd
>>7
読みやすくはないからな。
読みやすくはないからな。
8: 名無しさん@涙目 ID:E4p+QV7GM
黄金期かしらんけどこち亀やな
12: 名無しさん@涙目 ID:BP/RDwHL0
ブリーチ
13: 名無しさん@涙目 ID:hKhlZu1Xa
ラッキーマン
14: 名無しさん@涙目 ID:1Vnp7Lgt0
90年代前半の当時はジョジョはマニアックな扱いやったな
15: 名無しさん@涙目 ID:yTrCNe7s0
小学生の頃カメダス買ってクソほど読み直してたわ
16: 名無しさん@涙目 ID:A4Sk4B640
キックオフ定期
17: 名無しさん@涙目 ID:yXSxFGDaa
スラムダンク
ドラゴンボールやゆうゆう白書、ダイの大冒険みたいな格闘系ばかり見てた
今になってスラムダンクの面白さが分かる
ドラゴンボールやゆうゆう白書、ダイの大冒険みたいな格闘系ばかり見てた
今になってスラムダンクの面白さが分かる
18: 名無しさん@涙目 ID:7gLVEyIMM
マインドアサシン
19: 名無しさん@涙目 ID:1Bv/jNo70
ガチのマジでドラゴンボール
32: 名無しさん@涙目 ID:FAeTrjSla
>>19
逆に何読んでてん
逆に何読んでてん
34: 名無しさん@涙目 ID:1Bv/jNo70
>>32
ボンボン坂高校とか
ボンボン坂高校とか
20: 名無しさん@涙目 ID:u2imWm3j0
ジョジョ
22: 名無しさん@涙目 ID:6J4kKKe+0
こち亀て子供が見てもあんま楽しめんよな
大人になって良さがわかるって言うか
大人になって良さがわかるって言うか
27: 名無しさん@涙目 ID:eE1Y1QBZM
>>22
子供には全然面白くない
なんでこんなん載ってるんだろくらいの感じやった
子供には全然面白くない
なんでこんなん載ってるんだろくらいの感じやった
37: 名無しさん@涙目 ID:+EmbAR6Vr
>>22
と思うやろ?でも最強ジャンプに載ってるこち亀リバイバルは時折アンケートで上位になるんやで
と思うやろ?でも最強ジャンプに載ってるこち亀リバイバルは時折アンケートで上位になるんやで
23: 名無しさん@涙目 ID:2m06LaOJ0
ジョジョ
24: 名無しさん@涙目 ID:LRqQMnvj0
梅澤春人のやつ全般
25: 名無しさん@涙目 ID:1Vnp7Lgt0
電影少女とかも当時はまともに読んでなかったからストーリー全くわからんかったわ
33: 名無しさん@涙目 ID:FyU0/5ukM
当時ジョジョを楽しんで読めてた小学生とかある意味天才やろ
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565036823/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント
毎週必ず飛ばしてた。