1: 名無しさん@涙目 ID:jEYRGwmh0
絶対に変わるんだ…( •̥ ˍ •̥ )
2: 名無しさん@涙目 ID:6S9c+Ype0
目標があれば難しくないよ。
俺ですら2ヶ月で3キロ痩せたんだから
俺ですら2ヶ月で3キロ痩せたんだから
4: 名無しさん@涙目 ID:jEYRGwmh0
>>2
すごい
運動?食事制限?
すごい
運動?食事制限?
8: 名無しさん@涙目 ID:6S9c+Ype0
>>4
運動(筋トレ中心)と食事制限
既婚で夜はしっかり食うから一人暮らしならもっと痩せれると思う
運動(筋トレ中心)と食事制限
既婚で夜はしっかり食うから一人暮らしならもっと痩せれると思う
10: 名無しさん@涙目 ID:jEYRGwmh0
>>8
毎日1回しっかり食べれて痩せれるならすごいいいね
自分も筋トレも取り入れるわ
毎日1回しっかり食べれて痩せれるならすごいいいね
自分も筋トレも取り入れるわ
3: 名無しさん@涙目 ID:TFWdUTuR0
辛い制限特になしのゆるゆるダイエットでも3ヶ月半くらいで8キロ落ちてる
6: 名無しさん@涙目 ID:jEYRGwmh0
>>3
羨ましい
羨ましい
5: 名無しさん@涙目 ID:o7flN83B0
俺も昨日から禁酒はじめたで
お互い頑張ろうぜ
お互い頑張ろうぜ
7: 名無しさん@涙目 ID:jEYRGwmh0
>>5
えらい
継続が大事だね頑張ろう
えらい
継続が大事だね頑張ろう
9: 名無しさん@涙目 ID:fveU8vkJ0
1ヶ月で10キロ痩せたことある俺が来たよ
毎日10キロ走って、食事は肉オンリーだった
毎日10キロ走って、食事は肉オンリーだった
11: 名無しさん@涙目 ID:jEYRGwmh0
>>9
そんな急に落ちるのか…すごい
リバウンドしないの?今も続けてる?
そんな急に落ちるのか…すごい
リバウンドしないの?今も続けてる?
13: 名無しさん@涙目 ID:fveU8vkJ0
>>11
しぬ気で痩せようと思ったからな
最近は走ってないがリバウンドしてないよ
しぬ気で痩せようと思ったからな
最近は走ってないがリバウンドしてないよ
15: 名無しさん@涙目 ID:jEYRGwmh0
>>13
素晴らしい…
ちゃんと走って代謝を上げてたからリバウンドもしにくいのかな
外出て運動なんて無理なんだが
素晴らしい…
ちゃんと走って代謝を上げてたからリバウンドもしにくいのかな
外出て運動なんて無理なんだが
20: 名無しさん@涙目 ID:fveU8vkJ0
>>15
俺は外出て走ってないぞ
ふつうに車に轢かれたりするの嫌だったから部屋でその場ジョギングしてた
Apple Watchで消費カロリーとどれくらい走ったかの目安が出てくるから、アニメとか海外ドラマ見ながらひたすらその場ジョギング
俺は外出て走ってないぞ
ふつうに車に轢かれたりするの嫌だったから部屋でその場ジョギングしてた
Apple Watchで消費カロリーとどれくらい走ったかの目安が出てくるから、アニメとか海外ドラマ見ながらひたすらその場ジョギング
21: 名無しさん@涙目 ID:jEYRGwmh0
>>20
そんなのでいいのか!
ちょっとAndroidで良いアプリおしてえ
そんなのでいいのか!
ちょっとAndroidで良いアプリおしてえ
12: 名無しさん@涙目 ID:TFWdUTuR0
ぶっちゃけ
摂取カロリー<消費カロリー
さらにカロリーの摂取はタンパク質を大目に+野菜食べる
これやれば米食おうが焼肉食おうが簡単に痩せるぞ
1日の摂取カロリーを1500kcalに抑える
そこにさらに有酸素運動(オススメは早歩き)加えならメキメキ痩せる
有酸素運動する前にスクワット等筋トレをこなすとさらに効果的
このやり方ならば筋肉量もあまり減らない=基礎代謝が落ちない
美味しいもの食べられるからストレス溜まりにくい
簡単だしほんとオススメ
ただし金がかかる…
摂取カロリー<消費カロリー
さらにカロリーの摂取はタンパク質を大目に+野菜食べる
これやれば米食おうが焼肉食おうが簡単に痩せるぞ
1日の摂取カロリーを1500kcalに抑える
そこにさらに有酸素運動(オススメは早歩き)加えならメキメキ痩せる
有酸素運動する前にスクワット等筋トレをこなすとさらに効果的
このやり方ならば筋肉量もあまり減らない=基礎代謝が落ちない
美味しいもの食べられるからストレス溜まりにくい
簡単だしほんとオススメ
ただし金がかかる…
14: 名無しさん@涙目 ID:jEYRGwmh0
>>12
タンパク質の食べ物って高いよね
肉も滅多に食べないしそれを毎日なんて無理だわ
基本コーンフレークしか食べないから一日2食でカロリー抑えるしかないかな
タンパク質の食べ物って高いよね
肉も滅多に食べないしそれを毎日なんて無理だわ
基本コーンフレークしか食べないから一日2食でカロリー抑えるしかないかな
16: 名無しさん@涙目 ID:TFWdUTuR0
安いソイプロテインとシーチキン缶買えばいい
ご飯食べる前にプロテイン
メインの食事を食べる前に野菜とシーチキン
安いソイプロテインなら1kgで2000円~2500円
15日分くらい入ってる
シーチキン缶も1つ70~80円程度で買えるな
コーンフレークと比べたら金はかかるが身体にとってはコーンフレークよりご馳走だぞ
ご飯食べる前にプロテイン
メインの食事を食べる前に野菜とシーチキン
安いソイプロテインなら1kgで2000円~2500円
15日分くらい入ってる
シーチキン缶も1つ70~80円程度で買えるな
コーンフレークと比べたら金はかかるが身体にとってはコーンフレークよりご馳走だぞ
18: 名無しさん@涙目 ID:jEYRGwmh0
>>16
プロテインはまずいからシーチキンだけ試して見る…
メインの食事は減らさなくていいの?
プロテインはまずいからシーチキンだけ試して見る…
メインの食事は減らさなくていいの?
23: 名無しさん@涙目 ID:TFWdUTuR0
>>18
キャベツの千切り大皿1杯にシーチキン入れたものをメインの食事の前に食えば腹一杯になって飯食わなくていいかなんて思うようになるかもしれん
シーチキンは満腹中枢を刺激する成分のタンパク質が含まれてるから痩せやすいらしい
キャベツの千切り大皿1杯にシーチキン入れたものをメインの食事の前に食えば腹一杯になって飯食わなくていいかなんて思うようになるかもしれん
シーチキンは満腹中枢を刺激する成分のタンパク質が含まれてるから痩せやすいらしい
25: 名無しさん@涙目 ID:jEYRGwmh0
>>23
なるほどね!
シーチキンをかけるのはキャベツとか、野菜じゃないとだめなの?
なるほどね!
シーチキンをかけるのはキャベツとか、野菜じゃないとだめなの?
17: 名無しさん@涙目 ID:o7flN83B0
豆腐とか枝豆くえば安くて腹持ちもいいし
たんぱく質やん
たんぱく質やん
19: 名無しさん@涙目 ID:jEYRGwmh0
>>17
豆腐は不味くて飽きた
もう食べたくない
豆腐は不味くて飽きた
もう食べたくない
22: 名無しさん@涙目 ID:TFWdUTuR0
>>17
そうなんだけど豆腐は地味に脂質糖質が多め(と言っても一般的な食材と比べたら相当少ない)
枝豆は糖質が少し多めだな
ただしどうしてもThe ツマミ!!ってやつが欲しいなら枝豆はかなりいい
枝豆は
タンパク質、炭水化物が豊富
ただしこの炭水化物は食物繊維も多く含まれているため、数字が多く表示されがちなのが難点
そうなんだけど豆腐は地味に脂質糖質が多め(と言っても一般的な食材と比べたら相当少ない)
枝豆は糖質が少し多めだな
ただしどうしてもThe ツマミ!!ってやつが欲しいなら枝豆はかなりいい
枝豆は
タンパク質、炭水化物が豊富
ただしこの炭水化物は食物繊維も多く含まれているため、数字が多く表示されがちなのが難点
24: 名無しさん@涙目 ID:jEYRGwmh0
そら豆はダメなんですか!?
●オススメ野球記事
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1567357333/
この記事へのコメント