1: 名無しさん@涙目 ID:vEuNpzCm0
ゾクッ…てなって、メチャクチャ好き
2: 名無しさん@涙目 ID:RiXUiJ0E0
ルパンの映画じゃん
3: 名無しさん@涙目 ID:FzcklQSF0
ハカイダー
4: 名無しさん@涙目 ID:r9DO1aFQ0
言うほどありがちではない
SFとしてイメージされやすいものではあるけど
SFとしてイメージされやすいものではあるけど
7: 名無しさん@涙目 ID:JBH1/JTva
ドラゴンボールのあいつじゃん
10: 名無しさん@涙目 ID:3IUSwiOU0
機械と膨張した肉が要り混じってグロテスクだけどどこか惹かれるものを感じる厨二病感満載の腕
ありゃ格好いいぜ、SFでよくあるわけじゃないかもしれないけど
ありゃ格好いいぜ、SFでよくあるわけじゃないかもしれないけど
11: 名無しさん@涙目 ID:EqHu93pW0
有機的なものと無機質なものの融合はなんであっても惹かれるよな
12: 名無しさん@涙目 ID:3IUSwiOU0
Dr.ウイローとか人造人間20号みたいなのも好き
13: 名無しさん@涙目 ID:Ysdqm3HKx
あの培養液気持ち良さそうだよな
14: 名無しさん@涙目 ID:vEuNpzCm0
ガンダムのグレイズアインも良かったなぁ液体浸されたコックピットの本人は虚ろな表情してんのにロボから発す声は狂気をしか感じない所とか完全に意識がロボに移った感
15: 名無しさん@涙目 ID:6M5IfNABp
培養液脳みそって昭和のSFってイメージなんだけど今もあるのかね
16: 名無しさん@涙目 ID:8qQldZGI0
原作漫画版の仮面ライダーでは本郷猛が培養液脳みそ機械マンになってしまうという衝撃展開が
18: 名無しさん@涙目 ID:1SysT68H0
し神部隊
19: 名無しさん@涙目 ID:EqHu93pW0
そもそも脳みそって培養液で機能維持できるのか?
20: 名無しさん@涙目 ID:qQ6BrYFw0
ブラックジャックは出来るって言ってた
22: 名無しさん@涙目 ID:EqHu93pW0
>>20
ブラックジャックが言うならできるに違いないな俺が間違っていた
ブラックジャックが言うならできるに違いないな俺が間違っていた
21: 名無しさん@涙目 ID:Rf/3/gv+0
こないだ読んだSF漫画の脳味噌培養液はパチンカスだった
付き人にハンドル握らせて思念だけで隣のおっさんと会話して激アツ演出外して慟哭してた
付き人にハンドル握らせて思念だけで隣のおっさんと会話して激アツ演出外して慟哭してた
23: 名無しさん@涙目 ID:hJtsaBN60
ダム・ディー培養液
●オススメ野球記事
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1572186439/
この記事へのコメント