1: 名無しさん@涙目 ID:T+E2SKQb0
肌や頭皮に刺激少ないばかりか保湿性あるしええ香りするし
2: 名無しさん@涙目 ID:cZLOnEz+a
確かに
女で若ハゲのやつおらんからな
女で若ハゲのやつおらんからな
4: 名無しさん@涙目 ID:r7mlwvfEa
男は黙って石鹸
9: 名無しさん@涙目 ID:T+E2SKQb0
>>4
メンズ向けのシャンプー・ボディソより刺激少なくて汚れや皮脂をちゃんと落とすからこれもいいんだよな
しかもまんさんにも好まれてるくらい肌にいいし
メンズ向けのシャンプー・ボディソより刺激少なくて汚れや皮脂をちゃんと落とすからこれもいいんだよな
しかもまんさんにも好まれてるくらい肌にいいし
5: 名無しさん@涙目 ID:e6kCDxxP0
化粧水とかも女性用がええんか?
12: 名無しさん@涙目 ID:T+E2SKQb0
>>5
そらそうよ
男向けのやつは刺激強いし
そらそうよ
男向けのやつは刺激強いし
6: 名無しさん@涙目 ID:dJdbQnJzd
女物は同じ成分でも広告費の分高くなるんだけどエアか?
7: 名無しさん@涙目 ID:DKTLnS0l0
若いうちはええけど25超えた辺りで変えた方がええで
頭皮油に合わなくなる
頭皮油に合わなくなる
21: 名無しさん@涙目 ID:T+E2SKQb0
>>7
まんさん向けのシャンプーでも充分油落ちるやろ
なんなら湯シャンでもええくらいやし
とにかく落としすぎはあかん
まんさん向けのシャンプーでも充分油落ちるやろ
なんなら湯シャンでもええくらいやし
とにかく落としすぎはあかん
8: 名無しさん@涙目 ID:c0vWwvfB0
めっちゃスースーするやつ使っとるわ
10: 名無しさん@涙目 ID:x9U/eceF0
デオコおじさん
11: 名無しさん@涙目 ID:AA/+Rz8c0
脂ギッシュなら取ったほうがいいやろ
13: 名無しさん@涙目 ID:esyDbLW90
シャンプーなんてなかった時代でも軒並みハゲてるわけでもないし
ハゲは遺伝子に刻まれた業
ハゲは遺伝子に刻まれた業
35: 名無しさん@涙目 ID:ZoeQPPlU0
>>13
むしろ昔の人ってドフサフサのオールバック多いよな
梳く技術無かったのもあるだろうけど
むしろ昔の人ってドフサフサのオールバック多いよな
梳く技術無かったのもあるだろうけど
14: 名無しさん@涙目 ID:zMCOzp7jd
男用ってとりあえずスースーさせとけばええと思ってるやつ多すぎ
15: 名無しさん@涙目 ID:OajThcDx0
デオコまだ売り切れてんの?
16: 名無しさん@涙目 ID:Uj4fqB040
スカルプDじゃいかんのか?
17: 名無しさん@涙目 ID:1AdbcHtzp
身体はカウのやつしか受け付けんようになってもうた
18: 名無しさん@涙目 ID:OtZ85kOb0
ワイの近所じゃ今は普通に売ってるでデオコ
19: 名無しさん@涙目 ID:YCvw87uE0
ボディケア用品はマッマに自分好みのやつ買ってきてやって頼むのがええな
20: 名無しさん@涙目 ID:3VNkjCKa0
男用なんて使ったこと無いわ
何で男の匂い付けなあかんねん
何で男の匂い付けなあかんねん
22: 名無しさん@涙目 ID:laFgu6Lg0
石鹸かメリットや
23: 名無しさん@涙目 ID:e6kCDxxP0
そうだとするとunoやgatsbyの存在理由はなんなんや…
24: 名無しさん@涙目 ID:mdGyCr3Wd
夏だけサクセスで脂取ってから保湿性のシャンプー使ってる
25: 名無しさん@涙目 ID:1AdbcHtzp
デオウとかいう臭そうなやつ使ってる奴おるんかな
26: 名無しさん@涙目 ID:mqVquDzT0
ボディーソープ ビオレu
シャンプー メリット
どんなイメージ?
ちなワイ
シャンプー メリット
どんなイメージ?
ちなワイ
29: 名無しさん@涙目 ID:1AdbcHtzp
>>26
家族全員同じやつ使ってるこどおじ
家族全員同じやつ使ってるこどおじ
30: 名無しさん@涙目 ID:zlYQjyvH0
>>26
シャンプーのボトルの製品と中に入ってる詰め替えの製品が違ってそう
シャンプーのボトルの製品と中に入ってる詰め替えの製品が違ってそう
31: 名無しさん@涙目 ID:nNpAi/nWK
>>26
メリット
あっ…(察し)
おハゲ
メリット
あっ…(察し)
おハゲ
27: 名無しさん@涙目 ID:iToWlU70M
スースーほんまわかるわ
シャンプーもボディソープもスースーするダウニーモドキみたいな匂いのやつばっかり
シャンプーもボディソープもスースーするダウニーモドキみたいな匂いのやつばっかり
28: 名無しさん@涙目 ID:OajThcDx0
探したけどデオコ欠品につぐ欠品なんな
32: 名無しさん@涙目 ID:+V8Gmzql0
なんかjkの匂いのするシャンプーみたいなのがトレンド入りしたよな
33: 名無しさん@涙目 ID:OMpmHR5u0
100均の中国製がコスパイイで
34: 名無しさん@涙目 ID:M6m3MJXP0
メリットって頭皮にカピカピの変な膜できるからクソやん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573386369/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント