1: 名無しさん@涙目 ID:bdVb58tEr
ある種の才能だよなこれも
2: 名無しさん@涙目 ID:Wu4diw5h0
学歴だけで飯食ってる連中
3: 名無しさん@涙目 ID:Yxh2zSAF0
なんJでくだらないことずっと話してるお前が言うなよ
4: 名無しさん@涙目 ID:g/yqKsmp0
好きな事だからな
5: 名無しさん@涙目 ID:f1k3nBmv0
この世で一番楽な仕事だろ
6: 名無しさん@涙目 ID:6Z21hiqDx
それが学問で努力した結果やで
7: 名無しさん@涙目 ID:5VKNFRE30
100分に伸びてて教授がキレてたわ
8: 名無しさん@涙目 ID:RkEhbsRLd
でも部屋行ったら沢山本読んでるみたいですごいよね
9: 名無しさん@涙目 ID:vYzcb3SV0
それと並行して研究論文執筆やってんだろ?
12: 名無しさん@涙目 ID:1K1DBzui0
>>9
当たり前やん
当たり前やん
10: 名無しさん@涙目 ID:7+ni+3Bu0
学生さん←講義なんて聴きたくないし後ろでスマホいじってたい
教授←講義なんてしたくないし自分の研究進めたい
誰も得してないのに何で大学なんて存在するんや…
教授←講義なんてしたくないし自分の研究進めたい
誰も得してないのに何で大学なんて存在するんや…
11: 名無しさん@涙目 ID:qMZ+ACA+0
ほぼ余談だったりするしな
13: 名無しさん@涙目 ID:SV4Bkrb00
文系ならしゃーないわ
アホばっかだし
アホばっかだし
14: 名無しさん@涙目 ID:lZofQVFO0
教育と研究が仕事やぞ
17: 名無しさん@涙目 ID:+vofgQyU0
テストも前年度の使い回し
講義の内容は毎年同じ
てきとーにべらべらしゃべって時給数万 最強
講義の内容は毎年同じ
てきとーにべらべらしゃべって時給数万 最強
18: 名無しさん@涙目 ID:kAI7TGKk0
レジュメわかりづらすぎて草ですよ
19: 名無しさん@涙目 ID:hJCGsZL80
ボケてるような仕事できなさそうな人が毎年論文の実績積んでるの見ると絶句する
20: 名無しさん@涙目 ID:L/dJNp8E0
企業出身の講師の授業は面白かった
今でも役に立ってる資料も保存してる
教授はつまらない授業がほとんど
今でも役に立ってる資料も保存してる
教授はつまらない授業がほとんど
25: 名無しさん@涙目 ID:hJCGsZL80
>>20
実務経験のある講師がする講義は内容が現実的に理解しやすい内容ものだからやろ
実務経験のある講師がする講義は内容が現実的に理解しやすい内容ものだからやろ
21: 名無しさん@涙目 ID:7+ni+3Bu0
ぶっちゃけ学部の講義で学べる程度のことなら世の中に出回ってる教科書の方が遥かに分かりやすいわ
教授もやる気ないのか演習問題使い回してるし、TAやらされて採点してたらそれすら間違いあって指摘したら
数年放置してたわwとか言ってるし、そんなもんよ
教授もやる気ないのか演習問題使い回してるし、TAやらされて採点してたらそれすら間違いあって指摘したら
数年放置してたわwとか言ってるし、そんなもんよ
22: 名無しさん@涙目 ID:BHZ41NM30
そんなに下らないか?面白いだろ
23: 名無しさん@涙目 ID:hL+c4kXW0
基本的に文章ベースの思考だから口頭だと回りくどすぎたり過程が飛んだりするんやで
学会と一般社会との差はここでめちゃくちゃ感じるわ
学会と一般社会との差はここでめちゃくちゃ感じるわ
24: 名無しさん@涙目 ID:VEU1vN2Ta
ていうか90分長い
たいてい教授もてあましてる
たいてい教授もてあましてる
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575068196/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント
名無し
もしくは、くだらない講義しかやってないような大学にしか入れない低能。
教授にとっては何の価値もない苦行だ、というのだけは真理だが。
教授からしたら、基礎的な内容を言って聞かせなきゃ理解できない人間なんて本当は相手したくないだろうよ。