1: 名無しさん@涙目 ID:CSz6voRi0
セブンイレブン/永松社長「残業手当の支払い不足は公表すべきだった」
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l121046.html
永松文彦社長は、「2001年に問題が発覚した時に発表し対応すべき問題であったが、当時は、発表も対応もされなかった。
なぜ発表されなかったのか社内調査したが、当時の役員会の資料もなく原因は分からなかった」と謝罪した。
残業手当に使用する計算式に使用する割増率の数値を、1.25倍のところを0.25倍として算出していた。
計算式を意図的に間違えたかについては、「意図ではなかったと私自身は信じている。
社内に残っている担当者にも確認をしているが、2001年当時の記録、役員会の議事録が残っていないため、
原因は追究できなかった。法令の理解不足があった」と述べた。
https://www.ryutsuu.biz/strategy/l121046.html
永松文彦社長は、「2001年に問題が発覚した時に発表し対応すべき問題であったが、当時は、発表も対応もされなかった。
なぜ発表されなかったのか社内調査したが、当時の役員会の資料もなく原因は分からなかった」と謝罪した。
残業手当に使用する計算式に使用する割増率の数値を、1.25倍のところを0.25倍として算出していた。
計算式を意図的に間違えたかについては、「意図ではなかったと私自身は信じている。
社内に残っている担当者にも確認をしているが、2001年当時の記録、役員会の議事録が残っていないため、
原因は追究できなかった。法令の理解不足があった」と述べた。
2: 名無しさん@涙目 ID:BgZp+kKr0
私は信じてるって他人事か
3: 名無しさん@涙目 ID:+0WkEafrH
減らすのは弁当だけにしとけよ
24: 名無しさん@涙目 ID:ZLc+YbUo0
>>3
パンも減らしてるぞ
パンも減らしてるぞ
4: 名無しさん@涙目 ID:ATNzHNwFM
えぇ…
5: 名無しさん@涙目 ID:CSz6voRi0
お前らいい加減セブン使うのやめろ
7: 名無しさん@涙目 ID:5Rj4cR7D0
意図的ではない方が問題やろ
経理に障害者起用しとるんか
経理に障害者起用しとるんか
8: 名無しさん@涙目 ID:qJDp/08+a
議事録は既にシュレッダーか
9: 名無しさん@涙目 ID:CzS1Sky50
客が関係する話じゃないから公表しないのはまあわかる
判明したのに対応せんのはアホ過ぎる
判明したのに対応せんのはアホ過ぎる
10: 名無しさん@涙目 ID:5Gy7Koiw0
1.25でも安すぎやろ
11: 名無しさん@涙目 ID:j4mZPfeF0
これほんま草
12: 名無しさん@涙目 ID:xP21fznEa
おいおい弁当か
13: 名無しさん@涙目 ID:qcTj8LPR0
70年代からのミスってもはや仕様やろ
14: 名無しさん@涙目 ID:ck7jt0E7F
法令の理解不足じゃなくて単純に頭が足りないだけだろ
16: 名無しさん@涙目 ID:T9tIdkea0
+25%じゃなくて25%になるのか…
17: 名無しさん@涙目 ID:eri8Z8uDa
残業手当てを減らすことで経営者の負担を軽減しました
18: 名無しさん@涙目 ID:ihYwQH4ld
割増賃金払いすぎてたって事例が全くない時点でわざとやろ
21: 名無しさん@涙目 ID:NXBT+Izbr
これありがちな手法やろ
わいも前職のブラック企業でやられて訂正求めたところ上司に疎まれた
わいも前職のブラック企業でやられて訂正求めたところ上司に疎まれた
27: 名無しさん@涙目 ID:CSz6voRi0
もちろん食べ物は美味しくなってリニューアル
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/b/9b7f1_1577_c44eb0ade2bc732047d5dab1bfaef101.jpg
https://i2.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2019/11/2019112811.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/b/9b7f1_1577_c44eb0ade2bc732047d5dab1bfaef101.jpg
https://i2.wp.com/mitok.info/wp-content/uploads/2019/11/2019112811.jpg
20: 名無しさん@涙目 ID:8JAeLtS10
これ気づかないって宗教か何か?
●オススメ野球記事
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576052912/
この記事へのコメント