1: 名無しさん@涙目 ID:EXKdEMsBM
東日本 売上3兆 純利益3000億円
東 海 売上1兆9000億円 純利益4500億円
西日本 売上1兆5000億円 純利益1000億円
東 海 売上1兆9000億円 純利益4500億円
西日本 売上1兆5000億円 純利益1000億円
2: 名無しさん@涙目 ID:EXKdEMsBM
東海つよすぎる
3: 名無しさん@涙目 ID:F+pLTDUi0
東日本は売上の割に利益少ないんやな
6: 名無しさん@涙目 ID:8j4MZ2YH0
>>3
東北のお荷物たくさん抱えてるからな
東北のお荷物たくさん抱えてるからな
15: 名無しさん@涙目 ID:dNjjG7KX0
>>6
いうて東海も岐阜とかそういう意味わからん地域あるんやないの?
いうて東海も岐阜とかそういう意味わからん地域あるんやないの?
23: 名無しさん@涙目 ID:AY2pu0+qp
>>15
岐阜羽島のことか?
岐阜羽島のことか?
24: 名無しさん@涙目 ID:fxsGMwPtd
>>15
あるけど少ないからね
東海以外はお荷物が多すぎる
北海道と四国に限っては99パーお荷物
あるけど少ないからね
東海以外はお荷物が多すぎる
北海道と四国に限っては99パーお荷物
27: 名無しさん@涙目 ID:8j4MZ2YH0
>>15
東海は東日本に比べて在来線が少ない
赤字路線抱えてないわけではないが東日本ほど多くない
東海は東日本に比べて在来線が少ない
赤字路線抱えてないわけではないが東日本ほど多くない
12: 名無しさん@涙目 ID:ckEBb4C90
>>3
東京神奈川千葉埼玉だけなら東海以上やぞ利益率
東京神奈川千葉埼玉だけなら東海以上やぞ利益率
4: 名無しさん@涙目 ID:8sR84S0Oa
北海道や四国に分けてやれよ
35: 名無しさん@涙目 ID:bQ+1x8BFa
>>4
これ
これ
5: 名無しさん@涙目 ID:2xMkUOub0
新幹線安くしろ😡
7: 名無しさん@涙目 ID:hsdsXeRZH
こいつらの総資産ってなんぼなん?
日本をまたがるように土地持ってるよな?
日本をまたがるように土地持ってるよな?
13: 名無しさん@涙目 ID:EXKdEMsBM
>>7
wiki曰く9兆3000億円らしいで
wiki曰く9兆3000億円らしいで
16: 名無しさん@涙目 ID:hsdsXeRZH
>>13
ほえ~
あんまりないんやな~
ほえ~
あんまりないんやな~
19: 名無しさん@涙目 ID:f0Pknftra
>>7
JRの資産に含まれる固定資産比率見てみ
グラフにすると異常やから
JRの資産に含まれる固定資産比率見てみ
グラフにすると異常やから
8: 名無しさん@涙目 ID:EXKdEMsBM
東海道新幹線が利益の殆どを占めている模様
9: 名無しさん@涙目 ID:kxXMZ96qd
貧乏回線激おこで草
10: 名無しさん@涙目 ID:i9FQWnGMd
神領の転クロ静岡に渡せ
11: 名無しさん@涙目 ID:f0Pknftra
やっぱりってなんやねん
まだ今年の決算報告ないやろが
まだ今年の決算報告ないやろが
14: 名無しさん@涙目 ID:fxsGMwPtd
東日本は東北切り離せ
あ、新幹線だけは持ってよう
あ、新幹線だけは持ってよう
18: 名無しさん@涙目 ID:59n+200Z0
ゼネコン「品川駅開発談合しようや」
20: 名無しさん@涙目 ID:rzFXENWp0
JR関東として独立せんの?
21: 名無しさん@涙目 ID:1e7KFUaK0
売上に対して純利益が多すぎるだろ…
22: 名無しさん@涙目 ID:F+pLTDUi0
JR北海道は?
26: 名無しさん@涙目 ID:5buBdIVnr
秋葉引退してピッチャーおらんやんけどうすんねん
31: 名無しさん@涙目 ID:v0KSoxw70
北海道と合併しろ
32: 名無しさん@涙目 ID:qtuhNvtI0
売上に対して純利高すぎるやろ
33: 名無しさん@涙目 ID:fxsGMwPtd
どうせならもっと細分化しとけば良かったのに
JR北海道、東北、首都圏、東海、近畿、山陽陰、四国、九州
JR北海道、東北、首都圏、東海、近畿、山陽陰、四国、九州
34: 名無しさん@涙目 ID:1wLy+dDF0
JR東日本(北海道・東北・関東甲信越)
JR西日本(東海・西・四国)
JR九州
でまとめよう
JR西日本(東海・西・四国)
JR九州
でまとめよう
41: 名無しさん@涙目 ID:yF1mlu0Z0
>>34
九州は不動産で儲けてるんやっけ
九州は不動産で儲けてるんやっけ
36: 名無しさん@涙目 ID:za5xFpLEa
端にある北海道九州と孤島の四国は辛いです
37: 名無しさん@涙目 ID:b0wrEECed
そんなに儲けてるならさっさとリニア通せや
38: 名無しさん@涙目 ID:e5wkcdiWd
313系快適すぎる
39: 名無しさん@涙目 ID:bQ+1x8BFa
あんなもんただ立地がええだけで努力とかの問題ちゃうもんな
さすがに他の田舎JRが気の毒
さすがに他の田舎JRが気の毒
40: 名無しさん@涙目 ID:8j4MZ2YH0
JR北海道とかもう第三セクター化して今以上に道に金出させろよ
43: 名無しさん@涙目 ID:bJfJ8psI0
東は着席ビジネスでもっと儲かるやろ
混雑する状況作ってから特急やグリーン車つけまくってウハウハやん
混雑する状況作ってから特急やグリーン車つけまくってウハウハやん
45: 名無しさん@涙目 ID:QIS4u2Lw0
そりゃ静岡とかいう魔境を持ってるからな
あの県は鈍行で通過するのはきつすぎる
新幹線が必須やもん
あの県は鈍行で通過するのはきつすぎる
新幹線が必須やもん
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578574057/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント