イラストの練習でトレースって意味ある?

4.png
1: 名無しさん@涙目 ID:94A1U09P0
模写やるのもキツいからトレースしてる

2: 名無しさん@涙目 ID:94A1U09P0
トレースですらキツい

3: 名無しさん@涙目 ID:94A1U09P0
一枚トレースするのに2,3時間かかる

4: 名無しさん@涙目 ID:VVWfN4dD0
考えながらやってるならアリ

6: 名無しさん@涙目 ID:94A1U09P0
>>4
線なぞってるだけや

5: 名無しさん@涙目 ID:94A1U09P0
板タブや

7: 名無しさん@涙目 ID:YAmXbDaA0
絵ってのはインプットとアウトプット、つまり

絵→脳→絵

の思考の流れで上手くなるんだけど、トレースというのは

絵→絵

だからイッチの脳が何も仕事してなくてうまくならへんのやで
何もせんよりはマシやと思うけど

11: 名無しさん@涙目 ID:94A1U09P0
>>7
絵を見て自分で考えてそのあと描くのがええんか

18: 名無しさん@涙目 ID:YAmXbDaA0
>>11
見て描いて考えて見て考えて描いて見て描いて考えて見て見て描いてや
見苦しくもがきまくるんや

17: 名無しさん@涙目 ID:Mx5iX60D0
>>7
上手くならないと言いながら
何もしないよりましと締めくくる謎

20: 名無しさん@涙目 ID:YAmXbDaA0
>>17
何もしないよりは絵への興味とかモチベくらいなら持続できるんちゃうかなって

23: 名無しさん@涙目 ID:Mx5iX60D0
>>20
それってすごく大事やん
その少しの上達がどれだけ大変か

8: 名無しさん@涙目 ID:94A1U09P0
こうやって表現するんかーとは思う

9: 名無しさん@涙目 ID:VVWfN4dD0
ただの作業と化してるならナシ🍐

16: 名無しさん@涙目 ID:94A1U09P0
>>9
やっぱり模写のほうがいいんか?

10: 名無しさん@涙目 ID:Yxy4158U0
入り抜きとか線の間隔つかむのには良さそうだけど

12: 名無しさん@涙目 ID:94A1U09P0
模様とかシワが細かくて時間かかる

13: 名無しさん@涙目 ID:VVWfN4dD0
本当にゼロの状態から絵を勉強しようとするならいいと思う
顔の輪郭線がどういう風に描かれてるかとか知るために

14: 名無しさん@涙目 ID:rxU3ozr1d
商業用の才能が必要ならむしろ必須

15: 名無しさん@涙目 ID:92DqGMFra
トレースはアニメーターみたいな環境じゃなきゃほぼ上達せんわ
素直に模写せい

19: 名無しさん@涙目 ID:4ndsnWdmd
別にええと思うけどそれで時間かかるなら意味ないで

25: 名無しさん@涙目 ID:94A1U09P0
>>19
時間かけない方がええんか?

24: 名無しさん@涙目 ID:af3EcA5f0
無かったわ

26: 名無しさん@涙目 ID:VVWfN4dD0
小学校のときポケモンのトレスしてたけど、そのおかげか未だに手癖だけでポケモン描けるわ
だから無駄ではない

30: 名無しさん@涙目 ID:94A1U09P0
>>26
手に覚えさせるって点ではありか

28: 名無しさん@涙目 ID:ctGb74aOa
トレースで上達した奴なんか見たこと無いし
普通にルーミスでも見て練習せいや

31: 名無しさん@涙目 ID:RJMCy6E70
トレースはパーツのバランスとかを学ぶ為にやるもんやないか?
上からなぞってお手本そっくりに仕上げて満足しましたじゃアカンよ

37: 名無しさん@涙目 ID:94A1U09P0
>>31
むむむ

32: 名無しさん@涙目 ID:muvQwgL7a
とりあえずその形を覚えるのには役立つんやない?

34: 名無しさん@涙目 ID:VVWfN4dD0
楽して稼ぎたいっていうナメ郎精神を微塵も隠そうとしない潔さは認める

43: 名無しさん@涙目 ID:94A1U09P0
>>34
ゲーム部分は完成した
あとは絵と音楽を付けるだけや

35: 名無しさん@涙目 ID:EqEKKCp40
つくも号(好きな作者)のイラストトレースしまくってたらある程度描けるようになったで
絵柄丸パクリになるけどな

36: 名無しさん@涙目 ID:dbXyemC3a
単になぞってるだけなら意味がから……

38: 名無しさん@涙目 ID:tQbRs1Zd0
いや模写せぇや
なんでトレースしてんねん

39: 名無しさん@涙目 ID:zXJDbYZWa
「自分の絵柄」っつーもんに憧れるわ

40: 名無しさん@涙目 ID:VtK3OxoH0
手癖つけると楽だからたくさんトレースするといいよ

44: 名無しさん@涙目 ID:ydKg49bkd
行き詰まった時に励ましてくれるハァンが居ればロッテのように絵も続けられる

45: 名無しさん@涙目 ID:Mx5iX60D0
ワイが大事なことを一つ言うで
口ばかりで練習するための技術論を持ちだすやつは大抵下手
描くことより認証欲求だけが強いタイプ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580369801/




●オススメ野球記事





カテゴリ:趣味 ラベル:イラスト トレース Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント

Sponsored Link