何か足の親指の付け根が痛いんやが

9.png
1: 名無しさん@涙目 ID:HQMiehFEd
ほんまに痛い

2: 名無しさん@涙目 ID:oot8Xw/Id
通風やで多分

7: 名無しさん@涙目 ID:HQMiehFEd
>>2
酒も飲まんのにそんなわけない

11: 名無しさん@涙目 ID:MetQPK5u0
>>7
好きな食べ物思いつくまま20個あげてみて

19: 名無しさん@涙目 ID:d0Hc7WDc0
>>7
酒飲まないし魚卵嫌いの知り合いが通風なってたから体質によってはあり得る

3: 名無しさん@涙目 ID:p+v0/5bla
痛風

4: 名無しさん@涙目 ID:PjNeJjuU0
ワイもたまに痛い

8: 名無しさん@涙目 ID:PjNeJjuU0
痛風なの?😢

9: 名無しさん@涙目 ID:CsRj6KER0
サヨウナラ

10: 名無しさん@涙目 ID:HQMiehFEd
痛風はない

12: 名無しさん@涙目 ID:uNFCZL3L0
酒とか関係なく痛風にはなる

13: 名無しさん@涙目 ID:PjNeJjuU0
ワイ尿酸値8.4なんやけど😢

21: 名無しさん@涙目 ID:uNFCZL3L0
>>13
アカンやんけ

22: 名無しさん@涙目 ID:6pS+XOTW0
>>13
9でも20パーだからセーフや

29: 名無しさん@涙目 ID:oot8Xw/Id
>>13
 尿酸が過剰につくられたり、腎臓での排泄が不良になって、尿酸濃度が高くなり、
7.0mg/dl以上になると「高尿酸血症」と呼ばれます。

 尿酸塩(尿酸の結晶)が関節などに沈着すると一晩のうちに関節が痛くなり痛風をおこします

14: 名無しさん@涙目 ID:qEiqQK8Q0
外反母趾じゃね

15: 名無しさん@涙目 ID:ICd4MgpD0
糖尿病でも足の指おかしくなるで

16: 名無しさん@涙目 ID:nLLZ3JCd0
酒飲まなくてもなる奴はなるやろ

17: 名無しさん@涙目 ID:oot8Xw/Id
しかし、とくに肥満はなく、あまりお酒も飲まないのに痛風になる人は、
痛風の体質をもつ人で、家系に痛風の人、尿酸値の高い人がたいてい見つかります。
このような人は、尿酸値が高くなったら薬で治療するのが良いでしょう。
 生活習慣の乱れから、内臓脂肪がたまり、メタボリックシンドロームになりやすい人、
なった人は、もともと痛風の体質がなくても尿酸値が上昇しやすくなっているのです。
このような生活習慣病の高尿酸血症は、メタボリックシンドロームが迫っている、
あるいはそうなってしまったという危険を知らせるサインといえます。
尿酸値が高いといわれたら、食生活の改善と運動不足にならないように気をつけましょう。

18: 名無しさん@涙目 ID:HQMiehFEd
脅すな

24: 名無しさん@涙目 ID:vMOFZDq0d
>>18
脅されたくねえならなんでなんJになんかスレ立てるんやアホちゃう

26: 名無しさん@涙目 ID:HQMiehFEd
>>24
うるせえな黙れ

20: 名無しさん@涙目 ID:y+IlMCsg0
プリン体がダメなんだったよな

23: 名無しさん@涙目 ID:HQMiehFEd
デブでもない

178の66や

36: 名無しさん@涙目 ID:o8fYx5OS0
>>23
170で50キロない友人が痛風やで

25: 名無しさん@涙目 ID:PjNeJjuU0
どうしたらいいの野菜はブロッコリー毎日食ってる😭

30: 名無しさん@涙目 ID:vMOFZDq0d
>>25
辛味大根がいいって美味しんぼで読んだ

27: 名無しさん@涙目 ID:d0Hc7WDc0
毎日1リットル水飲め

28: 名無しさん@涙目 ID:nLLZ3JCd0
内臓脂肪なら隠れ肥満ってこともあるからな

31: 名無しさん@涙目 ID:YQ5rwqyYM
ランニングしすぎかもな
してないならもうアレよ

32: 名無しさん@涙目 ID:8KIndxoi0
痛いぐらいなら気にすんな小指とれたらスレ立てろ

33: 名無しさん@涙目 ID:V8IJGR9Td
ワイも痛風か糖尿かわからんけど足の指に違和感

34: 名無しさん@涙目 ID:oot8Xw/Id
痛風だなぁ

35: 名無しさん@涙目 ID:6Cca/2mP0
あーあ

37: 名無しさん@涙目 ID:oot8Xw/Id
お前ら成人病になりすぎ

38: 名無しさん@涙目 ID:HQMiehFEd
こわいから寝ます

39: 名無しさん@涙目 ID:t4Br0I3Op
通風は素人が思ってる位置よりもっと下が腫れるんやで
親指の付け根って表現は間違いや

40: 名無しさん@涙目 ID:EbC9vRX20
癌やで

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580917375/




●オススメ野球記事





カテゴリ:健康 ラベル: 親指 付け根 痛み Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント