1: 名無しさん@涙目 ID:NPAAeSQMM
125とか150くらいの排気量のバイクであればいいのにね
雨風防げて困ることないよね?
雨風防げて困ることないよね?
2: 名無しさん@涙目 ID:+eVqwQaJ0
ダサい
5: 名無しさん@涙目 ID:NPAAeSQMM
>>2
せやかてどう考えても便利やで
せやかてどう考えても便利やで
3: 名無しさん@涙目 ID:aQ4EPhc7a
ピザ屋が乗ってるから
14: 名無しさん@涙目 ID:NPAAeSQMM
>>3
・・・ピザ屋乗ってるけど
雨風しのげるって凄いと思わん?
・・・ピザ屋乗ってるけど
雨風しのげるって凄いと思わん?
4: 名無しさん@涙目 ID:zoU01xSsM
乗ったことねーだろ
16: 名無しさん@涙目 ID:NPAAeSQMM
>>4
せやで
屋根付きにはのったことないんだな
せやで
屋根付きにはのったことないんだな
6: 名無しさん@涙目 ID:6VLDOu330
普通にびしょ濡れなんだが
20: 名無しさん@涙目 ID:NPAAeSQMM
>>6
せやかて、屋根裏無しと比べたら雲泥の差やろうに
せやかて、屋根裏無しと比べたら雲泥の差やろうに
27: 名無しさん@涙目 ID:6VLDOu330
>>20
かっぱの方がええわってなる
残るのはダサい見た目だけ
かっぱの方がええわってなる
残るのはダサい見た目だけ
7: 名無しさん@涙目 ID:YtCT8WXI0
高いから
30: 名無しさん@涙目 ID:NPAAeSQMM
>>7
大量生産で何とかせなあかんのやろな
大量生産で何とかせなあかんのやろな
8: 名無しさん@涙目 ID:nziN0YT6d
高い
9: 名無しさん@涙目 ID:HN4WOepC0
あれバイクと車の悪いとこ取りだぞ
10: 名無しさん@涙目 ID:NPAAeSQMM
合理的に考えたら屋根付き一択よな
11: 名無しさん@涙目 ID:XDX4PJio0
ホンダのキャノピーな
配達でつことるわ
配達でつことるわ
13: 名無しさん@涙目 ID:HN4WOepC0
横スカスカなだしな
15: 名無しさん@涙目 ID:XDX4PJio0
ちなみにそでは普通に濡れるで
17: 名無しさん@涙目 ID:jFPa0QSW0
軽があるから
18: 名無しさん@涙目 ID:bbUTlCN00
あれ値段が軽自動車くらいするけどそれでも欲しい?
19: 名無しさん@涙目 ID:CB/Cw9Xl0
超コンパクトカーも流行らんな
ぼっちで車を足としてしか見てないんならアリやと思うんやが
ぼっちで車を足としてしか見てないんならアリやと思うんやが
21: 名無しさん@涙目 ID:vR0nkc8w0
そこまで行くならドア付き買えよ
22: 名無しさん@涙目 ID:5EK9THce0
値段見たら軽でええやんってなる
31: 名無しさん@涙目 ID:lpjQf6vMr
>>22
あれそんな高いんか
あれそんな高いんか
23: 名無しさん@涙目 ID:3guWVBf/M
ジャイロキャノピーそこそこ流行ってるぞ
24: 名無しさん@涙目 ID:Uqg+56t90
ダサい
25: 名無しさん@涙目 ID:0ZxcRWKRd
高い
あれ50ccなのに50万以上するんやぞ
あれ50ccなのに50万以上するんやぞ
26: 名無しさん@涙目 ID:NPAAeSQMM
バイクの弱点がまた一つ無くなるわけや・・・
これは実用化しない手はないで!(提案)
これは実用化しない手はないで!(提案)
28: 名無しさん@涙目 ID:UwoMdWOld
風吹いたらあんま意味なさそう
29: 名無しさん@涙目 ID:m01tMp66M
イージスとフルフェイスで充分やろ
32: 名無しさん@涙目 ID:+u2o8mFS0
高いの知らんのか。
33: 名無しさん@涙目 ID:NPAAeSQMM
なんや君ら
レスも殆ど付かずにすぐスレも落ちるかと思たら・・・
えらい盛況やんけこのスレ😳
レスも殆ど付かずにすぐスレも落ちるかと思たら・・・
えらい盛況やんけこのスレ😳
34: 名無しさん@涙目 ID:8erQcbHHa
あれくっそ曲がりづらいぞ
うしろからみてるとわかるやろ?
曲がる時めっちゃ減速しつつ体重移動してるんやで
うしろからみてるとわかるやろ?
曲がる時めっちゃ減速しつつ体重移動してるんやで
35: 名無しさん@涙目 ID:ZsdYyxEVM
トリシティの屋根付きとかもある
http://www.teito-co.com/products/slr.html
http://www.teito-co.com/products/slr.html
36: 名無しさん@涙目 ID:czlvU3cXa
ワイもちょっと欲しい
一周まわってデザインも好き
一周まわってデザインも好き
37: 名無しさん@涙目 ID:NPAAeSQMM
本当は君らも屋根付きバイク興味あったんやな☺
38: 名無しさん@涙目 ID:MiTfL+Sia
雨の日にスクーター乗る意味がないから
39: 名無しさん@涙目 ID:HN4WOepC0
ジャイキャノ50万とかアホだろ
だったら周囲全部覆われてるミニカー乗るし、そんなもん乗るくらいなら軽自動車乗る
だったら周囲全部覆われてるミニカー乗るし、そんなもん乗るくらいなら軽自動車乗る
40: 名無しさん@涙目 ID:+u2o8mFS0
不況でもまだ金のあった90年代はあのバイクが多かったけど、2000年代になると2輪に切り替わっていったね。コスト削減で
41: 名無しさん@涙目 ID:J5sFd9UhM
あれ風圧でかなり負荷かかるしどっかにヒビでも入ったら全取っ替えやからな
中古でも状態良いのはクソ高いんやで
中古でも状態良いのはクソ高いんやで
42: 名無しさん@涙目 ID:KrC6eaqvM
今完全に覆ってるやつあるよな
43: 名無しさん@涙目 ID:hLWp7Jn40
なんで3輪4輪のバギーみたいなやつってまったくないんや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582295029/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント