1: 名無しさん@涙目 ID:YPeUtpCy0
Zグレートにしようとおもうんだけど
2: 名無しさん@涙目 ID:YPeUtpCy0
予算は300万
3: 名無しさん@涙目 ID:V3NqGUUc0
ええやん
4: 名無しさん@涙目 ID:jv/JPPS+0
もうちょっと頑張ってRAV4にしよう
6: 名無しさん@涙目 ID:SZIDUbDmM
>>4
これやろなあ
実物しょぼいで
これやろなあ
実物しょぼいで
10: 名無しさん@涙目 ID:YPeUtpCy0
>>4
RAV4でもいいんだけどあまり大きい車運転するの苦手やし
アドベンチャー欲しいけどな
RAV4でもいいんだけどあまり大きい車運転するの苦手やし
アドベンチャー欲しいけどな
5: 名無しさん@涙目 ID:V3NqGUUc0
ロッキーは嫌なん?
7: 名無しさん@涙目 ID:YPeUtpCy0
86下取りに出すんだけどATで7年乗って4万キロ走ったんだが
いくらぐらいになるかな
いくらぐらいになるかな
8: 名無しさん@涙目 ID:9VYYyBaE0
よくわからんがロシアで売れてるらしい
9: 名無しさん@涙目 ID:tw1dQb950
ダイハツ製やぞ
11: 名無しさん@涙目 ID:aTqY7+IQ0
ライズは実はアクアとおんなじ大きさしかない
12: 名無しさん@涙目 ID:xIJaB8300
来年エクストレイルのフルモデルチェンジくるぞ
13: 名無しさん@涙目 ID:YPeUtpCy0
ライズで300万出すなら400万超でRAV4のがいいかな
見積もり両方とったけどこれぐらいになった
両方とも一括で買えるけど
見積もり両方とったけどこれぐらいになった
両方とも一括で買えるけど
14: 名無しさん@涙目 ID:9rgyjYjed
ロッキーのがカッコいい
16: 名無しさん@涙目 ID:YPeUtpCy0
ほとんど一人乗りだからライズで十分だけどな
17: 名無しさん@涙目 ID:TeFWmCel0
ロッキーやん
18: 名無しさん@涙目 ID:72WEgYSca
まさかローンで買うの?
一括で買えないなら買うべきじゃない。
一括で買えないなら買うべきじゃない。
21: 名無しさん@涙目 ID:YPeUtpCy0
>>18
一括やで
一括やで
19: 名無しさん@涙目 ID:YPeUtpCy0
一括で買えるけど手取り20万強しかないワイに買っていいものかと・・・
20: 名無しさん@涙目 ID:mn67BOcD0
ライズ300もすんの!?
23: 名無しさん@涙目 ID:YPeUtpCy0
>>20
オプションつけたらそれぐらいになったわ
オプションつけたらそれぐらいになったわ
36: 名無しさん@涙目 ID:mn67BOcD0
>>23
こんなおもちゃに300とか正気か?
実物のエクステリアインテリアみた?
こんなおもちゃに300とか正気か?
実物のエクステリアインテリアみた?
40: 名無しさん@涙目 ID:YPeUtpCy0
>>36
見てない・・・
見てない・・・
38: 名無しさん@涙目 ID:d0cxlzMX0
>>23
但しライズにはスマートアシストが無い
但しライズにはスマートアシストが無い
22: 名無しさん@涙目 ID:d0cxlzMX0
ロッキーのほうがオプション充実してるよ
標準価格自体が高いけどね
HPで見比べて見るといい
標準価格自体が高いけどね
HPで見比べて見るといい
24: 名無しさん@涙目 ID:q4oCvi6w0
ライズ300なら他買うわ
25: 名無しさん@涙目 ID:QCBcmdUAd
300頭金にしてRAV4買おうや
26: 名無しさん@涙目 ID:XhIqD3tw0
今は時期が悪いオジサン「今は時期が悪い」
27: 名無しさん@涙目 ID:wp5GYVL40
ラブフォー400万ちょっとで買えるならそっちのがいいだろ
28: 名無しさん@涙目 ID:eqaAMhV+0
レクサス買え
29: 名無しさん@涙目 ID:9rgyjYjed
金持ちがすり寄るな
コンパクトカー馬鹿にしてんの?
コンパクトカー馬鹿にしてんの?
32: 名無しさん@涙目 ID:YPeUtpCy0
>>29
貧乏やで
給料クッソ安いし
貧乏やで
給料クッソ安いし
30: 名無しさん@涙目 ID:PJB4+4i/0
ライズって300もすんの??たっか!!!
31: 名無しさん@涙目 ID:NsPSW7qeM
トヨタ(大阪発動機)
34: 名無しさん@涙目 ID:wp5oOVyA0
ワイはクロスビー💪
35: 名無しさん@涙目 ID:PSNNhlZDa
86からライズじゃ動力性能に不満でそう
37: 名無しさん@涙目 ID:bttfBfMKd
ルーミーやタンクが嫌なら買えばいいんちゃう?
39: 名無しさん@涙目 ID:Q+HsOXKP0
あの車体の大きさなら、1500ccは欲しい。
41: 名無しさん@涙目 ID:gsVr6dxea
1000ccで300万とかアホくさ
42: 名無しさん@涙目 ID:nBydL+p+a
ヴェゼルハイブリッド買った方が幸せだと思う
43: 名無しさん@涙目 ID:d0cxlzMX0
メーカーブランドに拘りなければ
クロスビーも選択肢に入るんじゃね
クロスビーも選択肢に入るんじゃね
44: 名無しさん@涙目 ID:th8AMpf80
絶対やめとけ
もうちょっとしたらトヨタの正真正銘コンパクトSUV新車が発売される
絶対そっちまったほうがいい
今度はUXやCHRみたいなふざけた奴じゃなくてまともなコンパクトSUVや
もうちょっとしたらトヨタの正真正銘コンパクトSUV新車が発売される
絶対そっちまったほうがいい
今度はUXやCHRみたいなふざけた奴じゃなくてまともなコンパクトSUVや
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582532463/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント