花粉症ってどうやったら治るねん!!!

1.png
1: 名無しさん@涙目 ID:Fx9K7eKV0
なんとかしてくれや
治してくれたらなんでもするし

2: 名無しさん@涙目 ID:66wi8janM
体質をかえる外来があるんだってよ

7: 名無しさん@涙目 ID:Fx9K7eKV0
>>2
マジか
ちょっと調べてみるわ

4: 名無しさん@涙目 ID:wOAPpStU0
ステロイド剤

5: 名無しさん@涙目 ID:Ee7D9Fead
もうリミットブレイクしとるからダメや

6: 名無しさん@涙目 ID:kfwtdb9p0
粘膜をレーザーで焼く

9: 名無しさん@涙目 ID:Fx9K7eKV0
>>6
目が見えなくなりそうやな

8: 名無しさん@涙目 ID:4uhMhGQh0
ググれば

11: 名無しさん@涙目 ID:f8s3nwXB0
無理やろ 花粉が飛んでない国に移住するしかないで

12: 名無しさん@涙目 ID:Fx9K7eKV0
>>11
ワ、ワイ 英語なんてしゃべれねぇぞ…

13: 名無しさん@涙目 ID:SUcE6vFad
病院行って薬もらえば?
症状は収まるで

14: 名無しさん@涙目 ID:roPdgx1w0
体質に合えばやけどしばらくの間小青竜湯飲むとええで
ワイは小青竜湯をしばらく飲んで数年間マスクなしで過ごしてまたしばらく飲んでを繰り返しとる

20: 名無しさん@涙目 ID:Fx9K7eKV0
>>14
薬局でかえるみたいやな
さっそくためすで

23: 名無しさん@涙目 ID:roPdgx1w0
>>20
漢方薬は自分の体質と薬の性質が合わんかったら全然効かんからな
それだけは念頭に置いといてや
できることなら漢方に詳しい医者に診てもらうとええで

15: 名無しさん@涙目 ID:AWSHpK7H0
目は外出する時にゴーグル付けたらほぼ抑えられる
鼻はべにふうき茶飲め

16: 名無しさん@涙目 ID:XMlqoK7E0
アレルゲン免疫治療法

19: 名無しさん@涙目 ID:XfI6/isLa
点滴効くらしいな

21: 名無しさん@涙目 ID:pBmQj63w0
べにふうきはマジ
鼻水全く出なくなった
なお目

22: 名無しさん@涙目 ID:Fx9K7eKV0
>>21
マジか 明日買ってくるわ

24: 名無しさん@涙目 ID:8j+n7/aw0
チェンソー買って明日から杉切って回れ

25: 名無しさん@涙目 ID:qNicJSSU0
沖縄行こう

26: 名無しさん@涙目 ID:EyoQO+0s0
ソフトコンタクトにしたら目は痒くなくなった
花粉症でコンタクトキツイって聞いたけど逆にコンタクトで防御されてる感がある
気のせいかな

27: 名無しさん@涙目 ID:royXGHIB0
アレルギーは治らんぞ

30: 名無しさん@涙目 ID:Fx9K7eKV0
>>27
治したいわね それなりの犠牲ははらうし

28: 名無しさん@涙目 ID:TCFiJVhfM
花粉症やと思うから花粉症なんやで

29: 名無しさん@涙目 ID:PuOJAuhA0
じゃばらって柑橘類知ってるか?
花粉症に効くらしい

31: 名無しさん@涙目 ID:SSfpIWNg0
抵抗力高めるために腸活してたら肌ツヤツヤなったわ
完全には治ってないけど症状はマシやわ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583327522/




●オススメ野球記事





カテゴリ:健康 ラベル:花粉症 治し方 Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント