1: 名無しさん@涙目 ID:nPt68K6G0
かなしいなあ
2: 名無しさん@涙目 ID:h5LDBWoH0
23%定期
3: 名無しさん@涙目 ID:P7FhBpqa0
870%?
4: 名無しさん@涙目 ID:haSbGizQ0
どっち方面行くか完全に運ゲーやん
5: 名無しさん@涙目 ID:TDEfOigI0
マジで無理や
6: 名無しさん@涙目 ID:zSqW5AhBd
残りの23分の1
7: 名無しさん@涙目 ID:PF6VqwhLM
調べればできるだろうけど今すぐやれと言われたら無理
8: 名無しさん@涙目 ID:6cinkuG30
チケットの買い方がわからん
9: 名無しさん@涙目 ID:2z87faq60
止まらない駅があるとかほんまクソゲーやわ
車両に止まる駅全部書いとけよ😡
車両に止まる駅全部書いとけよ😡
15: 名無しさん@涙目 ID:TxI8z1QPp
>>9
あれは運だからしゃーない
あれは運だからしゃーない
10: 名無しさん@涙目 ID:8s7cngkO0
品川駅でSuicaで切符買おうとしたら1時間迷ったわ
11: 名無しさん@涙目 ID:F6hdIrIup
スマートexで予約してSuicaで乗れる便利な世の中
12: 名無しさん@涙目 ID:TxI8z1QPp
一人で新幹線乗ったことねーわ
あと最近気づいたのは一人でトイレットペーパーも買ったことない
あと最近気づいたのは一人でトイレットペーパーも買ったことない
13: 名無しさん@涙目 ID:nPt68K6G0
いやちゃんと調べろや
14: 名無しさん@涙目 ID:YAjXeteP0
マックスが1000%なんか?
16: 名無しさん@涙目 ID:XaEwSDyW0
新幹線はいけるけど飛行機は無理やね
17: 名無しさん@涙目 ID:RBXZcmg/a
ワイ、新幹線のるの怖くて甲子園行くにも車一択
18: 名無しさん@涙目 ID:82WAcX/f0
今やSUICA1枚有れば乗れるんやで
19: 名無しさん@涙目 ID:8s7cngkO0
新幹線で飲むエビスは最高やで
20: 名無しさん@涙目 ID:7ALZP/jK0
乗車券と特急券とか仕組みが正直わからん
モバイルSuicaだと尚更
モバイルSuicaだと尚更
21: 名無しさん@涙目 ID:+MhyczJ+0
駅で迷って乗り遅れるからしゃーない
23: 名無しさん@涙目 ID:pY51nS5Y0
ワイもわからん
出る時普通の切符取り忘れて駅彷徨ったわ
出る時普通の切符取り忘れて駅彷徨ったわ
24: 名無しさん@涙目 ID:JhF0ssHWa
スマートなんとか始まったけどどういうシステムなんや??
25: 名無しさん@涙目 ID:Hpdrg2Cd0
駅員に聞けよ
26: 名無しさん@涙目 ID:EkCkJT9y0
残りの23割を信じろ
27: 名無しさん@涙目 ID:+Zr8O/Prd
品川でジジババや家族連れが改札前でまごつく中ワイだけスマートEXでピッと通ったとき自分がカッコよすぎて領収書思っきしドローした
28: 名無しさん@涙目 ID:yK8SGpSqd
大学受験で上京する時に初めて一人で乗ったわwwww
29: 名無しさん@涙目 ID:G+k2abUN0
何か新幹線のところ改札あるけどSuicaでタッチしたら入れるんちゃうんか?
30: 名無しさん@涙目 ID:bNknxmJL0
昔乗れたけど今乗れる気せんな
なぜなんやろうか
なぜなんやろうか
31: 名無しさん@涙目 ID:bcM/0HBH0
券二枚入れるんやろ
32: 名無しさん@涙目 ID:V5kOYX/wp
座席押さえて時間通りのに乗るだけやろ
映画館と一緒や
映画館と一緒や
33: 名無しさん@涙目 ID:le0EIHml0
東海道新幹線もSuicaで乗れるようになったんやっけ?
でもEXカードの方が安いんやろ、確か
でもEXカードの方が安いんやろ、確か
34: 名無しさん@涙目 ID:iaO7FmWg0
まあわかりにくいところはあるよね
35: 名無しさん@涙目 ID:wkmcCTpka
そんなんじゃ飛行機なんて夢のまた夢やぞ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585149198/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント