アップルパイとかいうどこに需要があるのか全くわからない料理wwwwww

no title
1: 名無しさん@涙目 ID:hLp1NXY+a
ゲロマズやん

2: 名無しさん@涙目 ID:kr4NF0I+0
たまに食いたくなるやん
カロリーえげつないけど
4: 名無しさん@涙目 ID:hLp1NXY+a
祖母が作ったアップルパイを小学生の時に食べて吐いた
マクドナルドのアップルパイを中学の時に食べて吐いた
お土産でもらったアップルパイを大学の時に食べて吐いた
そういうことや
5: 名無しさん@涙目 ID:hLp1NXY+a
リンゴは普通に食える
加熱する意味がわからん
6: 名無しさん@涙目 ID:e7wgTeowp
ワイが食べるから存在してるんや
7: 名無しさん@涙目 ID:hLp1NXY+a
シナモンも嫌いや
40: 名無しさん@涙目 ID:OU8WMWAJa
>>7
ハゲ防止にええらしいで
9: 名無しさん@涙目 ID:aLM+m7ty0
アッポーパイ
10: 名無しさん@涙目 ID:fLyXCE+Nd
パイ生地が苦手やわ
11: 名無しさん@涙目 ID:hLp1NXY+a
アップルパイ食う奴ってコロッケで白米食べてそう
12: 名無しさん@涙目 ID:F6OKbuo9a
ワイはリンゴは好きやけど加工したらあんま好きじゃなくなるわ
13: 名無しさん@涙目 ID:u4DGW80TM
ミートパイ作りてえ
32: 名無しさん@涙目 ID:UmskVemoa
>>13
ピーターラビットに出てくるうさぎのパイ食べたい
16: 名無しさん@涙目 ID:FzLWip8L0
マクドナルド、有能
17: 名無しさん@涙目 ID:QddC02ge0
需要があるからマクドにも定番メニューとして残っとるんやろ
イッチは残念やがマイノリティやで
18: 名無しさん@涙目 ID:QfLeRE0+0
むしろ何が嫌なのかわからない
20: 名無しさん@涙目 ID:jDuZb9RT0
10時の魔法~
21: 名無しさん@涙目 ID:r2rQSu2YM
マックの客
22: 名無しさん@涙目 ID:oBAt5P9N0
25: 名無しさん@涙目 ID:ZcbaQ7X20
ミスドのアップルパイすこ
27: 名無しさん@涙目 ID:i417m/DZ0
ワイの大好物やが大好物やが
店によってかなり違うやで
29: 名無しさん@涙目 ID:bIYmsJAB0
わいが食うで
味バカはツナマヨ()でも食ってろよ
31: 名無しさん@涙目 ID:HU7ljcpD0
美味い定期
日本人の癖に甘くないパイ食ってるほうがおかしい
33: 名無しさん@涙目 ID:7kfh4Aem0
ピンキリやからしゃーない
35: 名無しさん@涙目 ID:NICbznKm0
アップルパイにもいろいろあるからな
36: 名無しさん@涙目 ID:K7IZUDvT0
中身のリンゴすこ
37: 名無しさん@涙目 ID:xQ5ZE8ntd
シート使えば作るの簡単なのもええわ
38: 名無しさん@涙目 ID:xCHf8lR/0
お茶やコーヒーに合わせて食うのうまいよな
単体だとくどい
39: 名無しさん@涙目 ID:JjWfzcmC0
池袋駅のやつうまかった
42: 名無しさん@涙目 ID:R5gXuvwO0
りんご!砂糖!シナモン!

これだけで美味い

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592400648/





●オススメ野球記事




カテゴリ:食べ物 ラベル:アップルパイ 需要 料理 Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント