
1: 名無しさん@映ぇぇ ID:jfG
読売ジャイアンツの阿部慎之助二軍監督は、練習試合で負けたあと、選手たちに「罰走」と称してランニングを科した
https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20201227_398596/?p=3
本来であれば、全国の野球少年の手本となるべきプロ野球が、まだこんな旧態依然とした指導を行っているのだ
選手に罵声、暴力をふるったり、強制的にハードな練習を科したりする指導者は
そうした指導が選手の成長に結びつかないばかりでなく、日本スポーツに対する偏見を助長し
スポーツの将来に暗い影を落とすことを痛感すべきだろう
https://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20201227_398596/?p=3
本来であれば、全国の野球少年の手本となるべきプロ野球が、まだこんな旧態依然とした指導を行っているのだ
選手に罵声、暴力をふるったり、強制的にハードな練習を科したりする指導者は
そうした指導が選手の成長に結びつかないばかりでなく、日本スポーツに対する偏見を助長し
スポーツの将来に暗い影を落とすことを痛感すべきだろう
3: 名無しさん@映ぇぇ ID:Z6E
東洋経済とかいうゴミ
16: 名無しさん@映ぇぇ ID:jfG
>>3
部門まで違う経済誌にまで叩かれるほど非効率
部門まで違う経済誌にまで叩かれるほど非効率
4: 名無しさん@映ぇぇ ID:jfG
阿部ワロスw
5: 名無しさん@映ぇぇ ID:1r7
ロジハラやめーや
13: 名無しさん@映ぇぇ ID:jfG
>>5
パワハラはあるで?
パワハラはあるで?
7: 名無しさん@映ぇぇ ID:jfG
巨人軍「DHガー」
東洋経済「DVガー」
東洋経済「DVガー」
8: 名無しさん@映ぇぇ ID:jfG
阿部の罵声で大田も潰れたと実証してる
12: 名無しさん@映ぇぇ ID:Ud1
>>8
大田に一番罵声浴びせたのは川相やで
大田に一番罵声浴びせたのは川相やで
14: 名無しさん@映ぇぇ ID:jfG
>>12
阪神「マジ?」
阪神「マジ?」
15: 名無しさん@映ぇぇ ID:Ud1
>>14
川相二軍監督は三振した選手に対して「せめてバットに当てろ」って怒鳴ったり
ツーアウトでも選手に対して懲罰送りバント命令したり割とヤバかった
川相二軍監督は三振した選手に対して「せめてバットに当てろ」って怒鳴ったり
ツーアウトでも選手に対して懲罰送りバント命令したり割とヤバかった
9: 名無しさん@映ぇぇ ID:jfG
室伏がハンマー投げやりたいと思うまで待つ指導
それであそこまで極められるという実例
それであそこまで極められるという実例
10: 名無しさん@映ぇぇ ID:jfG
DH導入しても罰則があるなら無駄なんじゃないか?
20: 名無しさん@映ぇぇ ID:eQU
いつまで軍隊式シゴキやってんだかと思ったが読売巨人”軍“やししゃーない
26: 名無しさん@映ぇぇ ID:jfG
>>20
沖縄の米軍並みに犯罪してますよね
沖縄の米軍並みに犯罪してますよね
21: 名無しさん@映ぇぇ ID:S8o
巨人軍は紳士「たれ」やからな
つまり昔から紳士やないってことや
つまり昔から紳士やないってことや
22: 名無しさん@映ぇぇ ID:qHy
河川敷で休日に練習してるの見ててもサッカーやラグビーの指導者に比べて
野球の指導者って暴言罵声多いよなとは感じる
もはや競技全体の病気じゃないの?
野球の指導者って暴言罵声多いよなとは感じる
もはや競技全体の病気じゃないの?
25: 名無しさん@映ぇぇ ID:S8o
>>22
野球の指導者(近所の野球好きのおっさん)
野球の指導者(近所の野球好きのおっさん)
23: 名無しさん@映ぇぇ ID:jfG
ただでさえ巨人の若手は梶谷・井納の補強で居場所が奪われてるのに
罵声や罰則まで受ける
もう将来ないじゃん
罵声や罰則まで受ける
もう将来ないじゃん
32: 名無しさん@映ぇぇ ID:gL0
二軍で首位打者のあいつがいるやん
あれも来年だめならやばそう
あれも来年だめならやばそう
40: 名無しさん@映ぇぇ ID:uiM
広尾晃の時点で読むに値しない
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609049422/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント