
1: 名無しさん@涙目 ID:J5trt5H2d
荒木
.268 34本 468打点 378盗塁 OPS.633
京田
.250 19本 173打点 74盗塁 OPS.620
走れる代わりにショート下手な京田やん……
.268 34本 468打点 378盗塁 OPS.633
京田
.250 19本 173打点 74盗塁 OPS.620
走れる代わりにショート下手な京田やん……
2: 名無しさん@涙目 ID:J5trt5H2d
これ京田も名球会入ってええやろ
3: 名無しさん@涙目 ID:J5trt5H2d
あんだけ叩かれて可哀想や
4: 名無しさん@涙目 ID:J5trt5H2d
京田の方がいい選手まである
6: 名無しさん@涙目 ID:J5trt5H2d
なんで京田はあんな叩かれてるんや
8: 名無しさん@涙目 ID:J5trt5H2d
井端
.281 56本 510打点 149盗塁 OPS.706
大島
.289 33本 352打点 249盗塁 OPS.706
ちな
.281 56本 510打点 149盗塁 OPS.706
大島
.289 33本 352打点 249盗塁 OPS.706
ちな
9: 名無しさん@涙目 ID:y8ImpG20d
これはその通り
10: 名無しさん@涙目 ID:9AeHZg0/0
荒木が今の時代にどうなってたんだろ?
一応ショートできるから低評価には
ならないかな?
一応ショートできるから低評価には
ならないかな?
14: 名無しさん@涙目 ID:J5trt5H2d
>>10
一応レベルやん
源田がいる中高いレベルの指標叩き出してる京田とは比べ物にならん
一応レベルやん
源田がいる中高いレベルの指標叩き出してる京田とは比べ物にならん
274: 名無しさん@涙目 ID:tGO19lMV0
>>14
横浜ファンのワイでも加藤のスレ3スレ目いったときは嫌な気持ちになったわ
なにがあそこまで中日煽りをかきたてるんだよ
39風吹けば名無し2021/12/14(火) 22:23:53.35ID:ssAnv5e5a
横浜ファンのワイでも加藤のスレ3スレ目いったときは嫌な気持ちになったわ
なにがあそこまで中日煽りをかきたてるんだよ
39風吹けば名無し2021/12/14(火) 22:23:53.35ID:ssAnv5e5a
21: 名無しさん@涙目 ID:+Vp9Y/na0
>>10
荒木は盗塁出来るのと井端とのセットでとにかくランナー2塁を作れるのよ
今の中日と違うのはそこやな、バントでもエンドランでも盗塁でも、進塁打でも
井端はなんか最悪右打ちゴロみたいなのだったから進塁打みたいになっていた
それをワンヒットで返すスタイル、ウッズはホームランでたけど基本ドームは長打でないからね
荒木は盗塁出来るのと井端とのセットでとにかくランナー2塁を作れるのよ
今の中日と違うのはそこやな、バントでもエンドランでも盗塁でも、進塁打でも
井端はなんか最悪右打ちゴロみたいなのだったから進塁打みたいになっていた
それをワンヒットで返すスタイル、ウッズはホームランでたけど基本ドームは長打でないからね
11: 名無しさん@涙目 ID:+Vp9Y/na0
じゃあ京田が1番として○アウトランナー2塁のイメージがわくだろうか?
わかないから得点数が少ないんやで
わかないから得点数が少ないんやで
13: 名無しさん@涙目 ID:FgAvTTQj0
他に打てる奴がいたから
15: 名無しさん@涙目 ID:jRJR/mx1d
京田が15年前にいたら黄金期メンバーの一員扱いで荒木が今いたらクソ雑魚ドラゴンズの一員扱いや
野球選手の評価なんてそんなもん
野球選手の評価なんてそんなもん
267: 名無しさん@涙目 ID:rQ/4G7Me0
>>15
これな
後ろにおるやつ違いすぎるわ
これな
後ろにおるやつ違いすぎるわ
16: 名無しさん@涙目 ID:2pL9NDXFa
でもアライバってなんかええやん
17: 名無しさん@涙目 ID:FpLO4XkC0
荒木は奇跡的やなよく2000本まで行ったわ
守備走塁の技術はすごかったんやろうけど
守備走塁の技術はすごかったんやろうけど
26: 名無しさん@涙目 ID:+Vp9Y/na0
>>17
あのグローブ持ちの走塁スタイルあれから一気に増えたからな
あのグローブ持ちの走塁スタイルあれから一気に増えたからな
19: 名無しさん@涙目 ID:mXLUv5bm0
荒木は井端いなかったら今みたいな知名度にはなってないだろ
20: 名無しさん@涙目 ID:J5trt5H2d
井端と荒木じゃ二段くらい格が違うやろ
23: 名無しさん@涙目 ID:W29PesN10
阿る力が足りない
24: 名無しさん@涙目 ID:pDJ7e4zt0
しかも荒木なんかセカンドやんけ
25: 名無しさん@涙目 ID:wYxljon90
アライバのセットがおらんやろ
京田単品じゃ評価も辛くなる
京田単品じゃ評価も辛くなる
83: 名無しさん@涙目 ID:9AeHZg0/0
>>25
阿部はダメなのか?
阿部はダメなのか?
27: 名無しさん@涙目 ID:RSXhhASE0
京田はFAしたい感を出しすぎだと思う
28: 名無しさん@涙目 ID:nVSTByXE0
京田の後ろに井端と森野とウッズがいれば
評価はされるやろ
評価はされるやろ
30: 名無しさん@涙目 ID:fkm0RX9S0
京田は荒木の打撃に井端の守備走塁を足した選手
33: 名無しさん@涙目 ID:3Tx9PSXLa
井端と落合黄金期ありきやろ
京田井端なら京田が奉られてたやろ
京田井端なら京田が奉られてたやろ
34: 名無しさん@涙目 ID:3gmfQy670
荒木は過大評価で京田は過小評価定期
35: 名無しさん@涙目 ID:+Vp9Y/na0
京田って出塁率低いのはしゃーないとしても
なんか小技ができんのよなバントできないエンドランも出来ない
あてて転がすなんてシーンで初球ぽっp
追い込まれると自動三振だから、早打ちだしな
そもそもあんなのを1番に置いてるから弱いわけよ普通のチームなら7番か8番になるのに
なんか小技ができんのよなバントできないエンドランも出来ない
あてて転がすなんてシーンで初球ぽっp
追い込まれると自動三振だから、早打ちだしな
そもそもあんなのを1番に置いてるから弱いわけよ普通のチームなら7番か8番になるのに
48: 名無しさん@涙目 ID:TkW55U9EM
>>35
荒木も淡白やったけど一応考えてはいたからな
荒木も淡白やったけど一応考えてはいたからな
181: 名無しさん@涙目 ID:ztUAEg2xr
>>48
荒木も出来てることは少なかったけど意識はみられたしな
荒木も出来てることは少なかったけど意識はみられたしな
71: 名無しさん@涙目 ID:XlODkeee0
>>35
荒木もできない
荒木もできない
241: 名無しさん@涙目 ID:5XxGXYdF0
>>35
京田のバント信じられんぐらいバット動かすよな
なんであれで今まで野球やってきたんか分からん
どこかで指導されるやろ
京田のバント信じられんぐらいバット動かすよな
なんであれで今まで野球やってきたんか分からん
どこかで指導されるやろ
36: 名無しさん@涙目 ID:wS5OMvLeM
二遊間に京田が二人いたらどちらかは名球会って事や
42: 名無しさん@涙目 ID:+aB9nl/U0
京田は今の時点で荒木以下ならキャリア終わる頃にはOPS.6切るやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642722371/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント