
1: 名無しさん@涙目 ID:ergGVNuF0
と思う
2: 名無しさん@涙目 ID:7kQ1A3Mr0
キモイのはお前や
3: 名無しさん@涙目 ID:nCs/vlZv0
自信持てよ
5: 名無しさん@涙目 ID:ergGVNuF0
>>2
なんやと
>>3
ありがとう
なんやと
>>3
ありがとう
4: 名無しさん@涙目 ID:ergGVNuF0
>>3
なんやと
なんやと
6: 名無しさん@涙目 ID:iQ1nSPY/0
比べるものなのかそれ
7: 名無しさん@涙目 ID:IpoVPUsza
アンチスレも結構キツくはあるわ
感情むき出しな分より悪質かもしれん
感情むき出しな分より悪質かもしれん
9: 名無しさん@涙目 ID:Ik0jDpdw0
もう脳死で自分の気に入らないもんにはポリコレがー言っとけって感じだもんな
11: 名無しさん@涙目 ID:IpoVPUsza
>>9
妥当性があるからこれはポリコレじゃないフェミじゃない理論は草生えたわ
妥当性があるからこれはポリコレじゃないフェミじゃない理論は草生えたわ
10: 名無しさん@涙目 ID:IpoVPUsza
たわわもヒスおばの戯言でしかないのになんであんな熱心になるのか謎やわ
19: 名無しさん@涙目 ID:iQ1nSPY/0
>>10
ヒスおばの戯言から内閣府も加入してる国連承認機関の規約問題まで行ったのはある意味凄いわ
なお
ヒスおばの戯言から内閣府も加入してる国連承認機関の規約問題まで行ったのはある意味凄いわ
なお
13: 名無しさん@涙目 ID:3Qj5neUm0
Jに文句書き込んでるだけで過剰とも思えんがね
実際に行動してなんかしら影響与えてる連中に比べれば
実際に行動してなんかしら影響与えてる連中に比べれば
15: 名無しさん@涙目 ID:3XqXaksua
わざとブスにすんのは流石に理解不能なんだよなあ
22: 名無しさん@涙目 ID:pLYaXBTgd
ポリコレ叩いてる奴でポリコレの意味知ってるの0人説
24: 名無しさん@涙目 ID:Ik0jDpdw0
結局日本でアニメやゲームがいつまでも子供向けのチープな娯楽扱いされとるのって
この辺のめんどくさいテーマに切り込まずに見る側が気持ちよくなれればそれでいいみたいなノリで作っとるからやないの
この辺のめんどくさいテーマに切り込まずに見る側が気持ちよくなれればそれでいいみたいなノリで作っとるからやないの
25: 名無しさん@涙目 ID:iQ1nSPY/0
>>24
だって人種的問題とか作品にしても当事者感0やから売れないし
だって人種的問題とか作品にしても当事者感0やから売れないし
29: 名無しさん@涙目 ID:X5WcMO1Hd
>>25
ベトナム人毎日叩いてるお前がそれ言うか?
ベトナム人毎日叩いてるお前がそれ言うか?
26: 名無しさん@涙目 ID:5YjNwhNU0
いろんな属性のキャラいた方がバリエーション出て面白いと思うんやが
27: 名無しさん@涙目 ID:mO7GdT7mM
ポリコレがなければポリコレ叩く奴はでやんやろ
30: 名無しさん@涙目 ID:9/ojUtNyd
黒人出すなとか言ってるの、私は差別主義者でございますって言ってんのと同じなのにツイッターとかでようやるわと思う
32: 名無しさん@涙目 ID:v2Gk8UQZa
>>30
フィクションに黒人出したらキレるのはやりすぎやと思うわ
現実とフィクションの区別ついてないやろ
フィクションに黒人出したらキレるのはやりすぎやと思うわ
現実とフィクションの区別ついてないやろ
33: 名無しさん@涙目 ID:sT1PRUh0d
ていうかもうシンプルに「日本のオタク向けアニメ漫画ゲーム以外はすべてが敵」みたいな奴増えすぎやで
34: 名無しさん@涙目 ID:h//eolKna
>>33
外国産コンテンツはもう叩き一色やし、国産娯楽も流行り物は否定するしそんな感じするわ
外国産コンテンツはもう叩き一色やし、国産娯楽も流行り物は否定するしそんな感じするわ
35: 名無しさん@涙目 ID:mfSkiKc00
見てるやつならまだしもディズニー見ない奴に限ってポリコレに過剰反応して叩くの騒ぐの草生える
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652325342/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント