
1: 名無しさん@涙目 ID:WHux3SSf0
観戦スポーツとして最強すぎるやろ。。。
2: 名無しさん@涙目 ID:3dV30KqRr
Jリーグ「週イチなので親会社が広告費ぶち込みまくらないと土俵に立てません。
選手はすぐにいなくなります。最下位の勝率は7分です」
すまんこれの何が面白いんや?
選手はすぐにいなくなります。最下位の勝率は7分です」
すまんこれの何が面白いんや?
3: 名無しさん@涙目 ID:WHux3SSf0
>>2
サッカーって育成どーーーーでもええよな
サッカーって育成どーーーーでもええよな
4: 名無しさん@涙目 ID:3dV30KqRr
しかもカープはコロナ前までチームもスタジアムも黒字やからな50年
凄すぎるわ
凄すぎるわ
5: 名無しさん@涙目 ID:3dV30KqRr
凄い
6: 名無しさん@涙目 ID:HXw+nkKz0
マツダ定期
7: 名無しさん@涙目 ID:3dV30KqRr
>>6
非連結やで
広告費も1円も補填してない
非連結やで
広告費も1円も補填してない
8: 名無しさん@涙目 ID:qijW5Ukc0
各市にあるスタジアム維持費の税金がやべーわ
サッカーなんて比じゃないくらいの維持費だぞ
サッカーなんて比じゃないくらいの維持費だぞ
9: 名無しさん@涙目 ID:X88YHme0d
たしかに
素晴らしいわ
素晴らしいわ
10: 名無しさん@涙目 ID:sfSv5p0J0
毎日3万人くらい来るとかスゲーな
11: 名無しさん@涙目 ID:WHux3SSf0
スタジアム経営も素晴らしいしな
12: 名無しさん@涙目 ID:N4nusCev0
子どものうちから学校で洗脳してるからな
13: 名無しさん@涙目 ID:qijW5Ukc0
野球場数(全国) 7,013か所
野球場維持管理費(周辺のスポーツ施設を含む)(全国計) 毎年6,297億円
野球への税金やべーわ
野球場維持管理費(周辺のスポーツ施設を含む)(全国計) 毎年6,297億円
野球への税金やべーわ
15: 名無しさん@涙目 ID:fvDj2zoxd
>>13
(周辺のスポーツ施設含む)
これになんとも思わんかったんか
(周辺のスポーツ施設含む)
これになんとも思わんかったんか
16: 名無しさん@涙目 ID:WHux3SSf0
>>13
市民の使う公園やで
Jリーグのスタジアム問題とは構造が違う
市民の使う公園やで
Jリーグのスタジアム問題とは構造が違う
25: 名無しさん@涙目 ID:v14emelTa
>>13
サッカースタジアムの維持費は?
野球はプロの球場はちゃんと維持管理費プロが払ってるけどサッカーは維持管理費払ってるのガンバだけなんでしょ
サッカースタジアムの維持費は?
野球はプロの球場はちゃんと維持管理費プロが払ってるけどサッカーは維持管理費払ってるのガンバだけなんでしょ
14: 名無しさん@涙目 ID:TnNBb6gma
北海道でやるなら、札幌市在住のネームバリューが無ければ絶対ダメやろ
ハムの新球場は大失敗で、三年後には札幌市に泣き付いて札ドに戻ることになると思うわ
ハムの新球場は大失敗で、三年後には札幌市に泣き付いて札ドに戻ることになると思うわ
23: 名無しさん@涙目 ID:EOhHDP1P0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
24: 名無しさん@涙目 ID:PAHEUfxI0
サッカーはマジでスタジアムの維持費が致命的だわ
月2でしか使わないのに年間数億かかるってやってけるわけない
月2でしか使わないのに年間数億かかるってやってけるわけない
29: 名無しさん@涙目 ID:WHux3SSf0
>>24
これからどうするんやろな
第三セクターなんて平成ですらゴミ扱いされてたし
これからどうするんやろな
第三セクターなんて平成ですらゴミ扱いされてたし
34: 名無しさん@涙目 ID:MOQXHW8B0
>>24
もっと貧乏な国でもめっちゃ流行ってるけど
どうやって回してるん?
もっと貧乏な国でもめっちゃ流行ってるけど
どうやって回してるん?
27: 名無しさん@涙目 ID:F/KXZ0vua
サッカーファンがシャルケとかドルトムントみたいなヨーロッパの熱量に憧れとるけど
その辺はとっくにカープが通ってきた道なんよな
その辺はとっくにカープが通ってきた道なんよな
28: 名無しさん@涙目 ID:iD+O1ubw0
Denaも野球単体で黒字だったよな
セで赤字の球団あるの?
セで赤字の球団あるの?
31: 名無しさん@涙目 ID:WHux3SSf0
>>28
ヤクルトがトントン収支
だから赤字のときもあるが誤差みたいな金額
ヤクルトがトントン収支
だから赤字のときもあるが誤差みたいな金額
39: 名無しさん@涙目 ID:iD+O1ubw0
>>31
はえー
はえー
30: 名無しさん@涙目 ID:hCjY4Nk5M
野球にはマスコミの全面的なバックアップがあるからな
33: 名無しさん@涙目 ID:GfpzlK8hM
本当にヤバいのはオールスターと日本シリーズの視聴率定期
40: 名無しさん@涙目 ID:keEd7XJg0
サッカーって数値化できない要素多すぎてその選手の何が凄いのかいまいち分からないのが欠点だよね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653373843/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント