
1: 名無しさん@涙目
史上最強チームじゃん
2: 名無しさん@涙目 ID:UqMEGabq0
でもヤクルトだからなあ
3: 名無しさん@涙目 ID:SEd1dCqA0
チームと選手に華がない
4: 名無しさん@涙目 ID:AAfy6Jj60
こうして野球人気って無くなっていくんやろな
7: 名無しさん@涙目 ID:rKo6Pe5D0
>>4
まさか巨人とソフトバンクが優勝してれば人気が上がると思ってるんか?w
まさか巨人とソフトバンクが優勝してれば人気が上がると思ってるんか?w
13: 名無しさん@涙目 ID:+iNE21I20
>>7
人気球団強豪球団の次が不人気ヤクルトとか間を飛ばしすぎやろ
もっと上手いこと戦力を調整しろ
人気球団強豪球団の次が不人気ヤクルトとか間を飛ばしすぎやろ
もっと上手いこと戦力を調整しろ
181: 名無しさん@涙目 ID:BPLJtviG0
>>7
2019ー2020はさぞ野球人気が盛り上がったんやろなあ
2019ー2020はさぞ野球人気が盛り上がったんやろなあ
5: 名無しさん@涙目 ID:mCAM3qcUd
ヤクルト1000キメてるからな
6: 名無しさん@涙目 ID:K3eEE51R0
ヤクルトの野球ってメジャーのやり方そのまま真似てるだけだからつまらん
30: 名無しさん@涙目 ID:apPCwGYua
>>6
それって具体的にどういうこと?
それって具体的にどういうこと?
8: 名無しさん@涙目 ID:OYvIhZ5W0
やっぱ不人気球団に勝たれるとイラつくものなんやろか
9: 名無しさん@涙目 ID:mSBk7IHza
エース不在なのにな
10: 名無しさん@涙目 ID:JpSLgNOPa
20年近く優勝してなくてもファン多い球団もあるんやからへーきへーき
11: 名無しさん@涙目 ID:O+oGaQPUa
なぜ強くなったかというとヤクルト1000を毎日飲ませてるからやからな
ほんま恐ろしいドーピングやで
ほんま恐ろしいドーピングやで
12: 名無しさん@涙目 ID:LncOQBmua
ヤクルトのレベルは上がってるのに対して他チームのレベルが下がりすぎなんだよな
ほんまあかんわ
ほんまあかんわ
14: 名無しさん@涙目 ID:02sIbKEbd
交流戦全チーム勝ち越しの完全優勝やしな
15: 名無しさん@涙目 ID:5bNFapojd
ヤクルトのエース
誰も答えられないという事実
誰も答えられないという事実
16: 名無しさん@涙目 ID:mzNjQhOZ0
首位独走しといて動員がクソってのが酷い
18: 名無しさん@涙目 ID:1i7ITyN/0
なんで阪神は言うほど優勝してるわけでもないのに
ファンが暴徒化するんや?
ファンが暴徒化するんや?
20: 名無しさん@涙目 ID:klqivEzAa
>>18
優勝せんからちゃうか?
優勝せんからちゃうか?
24: 名無しさん@涙目 ID:1i7ITyN/0
>>20
オリックスとか横浜とか暴徒化せんやん
オリックスとか横浜とか暴徒化せんやん
26: 名無しさん@涙目 ID:HwkbD6T00
>>18
大阪の気質やろ
これはもうしゃーない
大阪の気質やろ
これはもうしゃーない
19: 名無しさん@涙目 ID:OYvIhZ5W0
ここまで圧倒的だと正直悪いのはヤクルトじゃなくて他の5球団にしか思えんオフになにしてたんや他球団は
ヤクルトは去年11月まで試合してたんやで?
ヤクルトは去年11月まで試合してたんやで?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656898642/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント