【広島】広島・野村祐輔「全て球種を同じぐらいの球速にして打者に『今の何?』って思わせたい」

baseball_pitcher_overthrow.png
1: 名無しさん@涙目 ID:XjZ4TZ3v0
「全部、真っすぐに見えて欲しい」昨季0勝のカープ野村祐輔が130キロ台のストレートで復活できた理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/45bf407c3fdc73549bca3800287c224144e8d42f

2: 名無しさん@涙目 ID:sdfKu+ww0
唐川かな

3: 名無しさん@涙目 ID:TnX2baAp0
紺野みてるか

4: 名無しさん@涙目 ID:LflPnoOga
アンチ緩急かな

5: 名無しさん@涙目 ID:8j9whwEQa
昨日日テレのトラックマンに全ての球種の回転数平均以下って晒されてて悲しかった

9: 名無しさん@涙目 ID:lNhcDSYy0
>>5
それでも打ちづらい投手もメジャーにおるで

18: 名無しさん@涙目 ID:MCpHz3Nv0
>>5
まぁ平均よりは上なり下なりでズレてた方が打ちにくそうではあるけどな

22: 名無しさん@涙目 ID:ytBNiAK20
>>5
こういうのは伸びないけど重い球言われてたけど今はどうなんやろ

24: 名無しさん@涙目 ID:8opKyAfed
>>5
平均以上の髙橋がアレやったし数字が全てじゃないよ

67: 名無しさん@涙目 ID:eawYouFRd
>>5
平均より遠ければ遠いほどええって聞くし

72: 名無しさん@涙目 ID:y4Y/Cksxd
>>67
回転数だけじゃないのは正しいけど回転数が普通よりはむしろ少ない方が良いってのは嘘やで
回転数が少なくても活躍してるピッチャーは他に優れてる部分があって回転数がカバーされてるだけ

6: 名無しさん@涙目 ID:/lqJuMPs0
復活できた?

7: 名無しさん@涙目 ID:wlbxfWOhd
ストレート待ってるだけですべての球に対応できる

8: 名無しさん@涙目 ID:izb4Q/gY0
多分このスタイルならナゴド専用機にしたほうがええやろ

10: 名無しさん@涙目 ID:FmmsWn7cM
斎藤佑樹さんじゃん

11: 名無しさん@涙目 ID:urInzyow0
140キロ代なら通用したと思う

12: 名無しさん@涙目 ID:3+FQsL1Qa
「今の何?」カキーン

13: 名無しさん@涙目 ID:S8wGkVmK0
アンチ回転数
アンチ球速
アンチ緩急
アンチの申し子やん

55: 名無しさん@涙目 ID:u0am8cbW0
>>13
打者でも全盛期柳田みたいにhard%高くて打率稼ぐやつもいるけど今年の松本みたいにsoft%トップクラスに高くて打率稼ぐやつもいるし

14: 名無しさん@涙目 ID:rXGFWI920
緩急なくて全部同じタイミングでバット振れるやん
それが148km/hあたりでスライダーとかフォークがくるなら恐ろしいけど138km/hとかやと…

15: 名無しさん@涙目 ID:rhPm1Tj9a
落ちるストレート

16: 名無しさん@涙目 ID:S8wGkVmK0
平均がもう5キロでも早ければ活躍できたかもな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658111478/






●オススメ野球記事



カテゴリ:広島カープ ラベル:Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント