【阪神】阪神OB「糸原は守備下手くそ、守備コロコロやめてサード佐藤固定しろ」

baseball_fly_error.png
1: 名無しさん@涙目 ID:d+2QK6Hz0
田尾氏は「サードゴロが内野安打になるんですが、この時の糸原。取った後に一瞬セカンドに行くファーストランナーを見てから1塁に投げようとした。一瞬の遅れが内野安打になった。このあたりはアウトにしておかないといけません」と苦言を呈し、選手の起用法にも言及した。

「1塁から2塁に行くランナーを気にせず打者走者をひとつアウトにする。こういうことが瞬時に判断出来る人でないとダメじゃないのかな。
色んな所を守っているというところの悪い部分が出たという気がする。
固定したポジションをやればそういうちょっとした判断のミスがなくなってくる。
本当にもうそろそろ固定していただきたい。佐藤輝明はサードでいいのではないかなとずっと思っておりますが、そうなかなかならないのがタイガース」


2: 名無しさん@涙目 ID:d+2QK6Hz0
確かに

3: 名無しさん@涙目 ID:d+2QK6Hz0

4: 名無しさん@涙目 ID:d+2QK6Hz0
阪神の監督空いてるぞ

5: 名無しさん@涙目 ID:tURMikE+0
矢野と仲悪そうやなこいつ

6: 名無しさん@涙目 ID:gi4Ff/KQ0
正論は伸びない

7: 名無しさん@涙目 ID:eM8Vdt8O0
いやあんた最下位の監督ですやん

17: 名無しさん@涙目 ID:1Deybn7/0
>>7
あの時の楽天は参考記録にもならんやん

8: 名無しさん@涙目 ID:ObTPRxA/0
まともな外野いなさすぎる
糸井福留に頼ってた時代から数年経って定着したの近本だけって

9: 名無しさん@涙目 ID:N0diNHPQ0
矢野「で、田尾さんの監督順位は?」

22: 名無しさん@涙目 ID:urw+2AVR0
>>9
矢野が初年度楽天の監督なんかしたら田尾以下の勝率なってるだろ
阪神ですら負けが込んでる時はベンチで死にそうな顔してるだけのくせに寄せ集めの戦力でどうにかできる器かよあいつが

10: 名無しさん@涙目 ID:wqvfrBmm0
サトテルサードにしたとこで代わりが糸井かロハスになるだけやけど

11: 名無しさん@涙目 ID:wYOWe26Aa
矢野以外の監督なら全員そうするのになあ

13: 名無しさん@涙目 ID:FdGv4UHv0
サード サトテルは
サード糸原より下手らしいぞ

18: 名無しさん@涙目 ID:sEoKThPm0
>>13
守備コロコロするからや

58: 名無しさん@涙目 ID:ioaKGIPmr
>>18
糸原もコロコロしてるやん

16: 名無しさん@涙目 ID:8GBA5pEG0
田尾はとりあえず体治してもろてそれからや

19: 名無しさん@涙目 ID:rcFj/uzJ0
糸原本間いらん

21: 名無しさん@涙目 ID:fYKHTg9QM
なんか糸原を使うのが目的になってないか

29: 名無しさん@涙目 ID:wqvfrBmm0
>>21
てか今の戦力じゃ普通にレギュラーやわ
糸原外してまで固定するほどの選手おらん

31: 名無しさん@涙目 ID:sEoKThPm0
>>29
山本でええやん

25: 名無しさん@涙目 ID:1Zb6nxbwa
あのさ、じゃあお前はケントをセカンドに置きたいの?

26: 名無しさん@涙目 ID:5fxpQSuq0
まさか大山がサードじゃなくなったのに佐藤をサード固定しないとは思わなかったわ
矢野は今年で辞めるからどうでもいいのかもしれないが来年以降のことを考えると一刻も早く佐藤をサード固定するべき

27: 名無しさん@涙目 ID:EYhKBn/La
矢野「糸原をセカンド固定します」

28: 名無しさん@涙目 ID:lUFYE4Yo0
2月のどんでん「どうせ将来なるんやからすぐにでも大山ファースト佐藤サードにしろマルテ?ベンチや」

32: 名無しさん@涙目 ID:MZK9y0740
そもそもあの当たりでセカンド見る必要あったんか

33: 名無しさん@涙目 ID:5fxpQSuq0
チーム事情的に糸原の打力が必要なら糸原を外野で使えばいいよね?

35: 名無しさん@涙目 ID:9vL19laUr
島田が上位打線に固定されていることも大問題なんだよなあ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658396453/






●オススメ野球記事




カテゴリ:阪神タイガース ラベル:Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント