【質問】脱サラして農家になりたいんだがどう?

10.png
1: 名無しさん@涙目 ID:VaCSalkg0
農家J民おらんか?

2: 名無しさん@涙目 ID:VaCSalkg0
もううんざりなんや

3: 名無しさん@涙目 ID:JH80HYLR0
どこらへんで何やりたいかにもよるな

7: 名無しさん@涙目 ID:VaCSalkg0
>>3
>>4
とにかく儲かる奴が良い

13: 名無しさん@涙目 ID:U+iiFd3dx
>>7
イチゴ、トマト

4: 名無しさん@涙目 ID:GOk4FLsba
何作るつもりなんや

5: 名無しさん@涙目 ID:U+iiFd3dx
農家やけど、初期投資の用意はあるんか?

39: 名無しさん@涙目 ID:vbdgBMdA0
>>5
なんぼいるんや
一例でいいからモデル教えてくれ

6: 名無しさん@涙目 ID:MBVnr7XH0
メルカリか?

8: 名無しさん@涙目 ID:4SpT3Ux/d
高級フルーツがええで

9: 名無しさん@涙目 ID:Op8UfiM30
適当なこと言えんけど米とかじゃない、ブランド化されてる果物とか育てたらええんちゃう。
米は利益ならんて聞いたことあるけどどうなんやろ

10: 名無しさん@涙目 ID:JH80HYLR0
新規でもワンチャンあるゆーたらミニトマトかやっぱ

11: 名無しさん@涙目 ID:VaCSalkg0
>>10
ニキも考えてるんか?

12: 名無しさん@涙目 ID:JH80HYLR0
>>11
いんや、ど田舎で暮らしてるから周りに農家がいっぱいおるってだけや

14: 名無しさん@涙目 ID:uvtA8NNy0
ワイもちょっとなら金出せるから入れてくれ

15: 名無しさん@涙目 ID:Ij1fHEkl0
ミニトマトってもうかるんか?
高級フルーツはパクられるイメージあるわ

16: 名無しさん@涙目 ID:Ij1fHEkl0
あと農家って休みないってほんま?
旅行とかいかれへんのか?

19: 名無しさん@涙目 ID:9IWVae7fd
>>16
別にサボって旅行行っても良いけど、その分収益減るだけだわ

21: 名無しさん@涙目 ID:U+iiFd3dx
>>16
閑散期を作るんや

17: 名無しさん@涙目 ID:9IWVae7fd
ミニトマトやってるよ
コロナになって単価すげー下がってるよ

18: 名無しさん@涙目 ID:JH80HYLR0
>>17
やりづらい夏とかでもやっぱ低いか
外食産業に煽られるから中々難しいねんな

22: 名無しさん@涙目 ID:VaCSalkg0
>>17
専業農家け?

24: 名無しさん@涙目 ID:9IWVae7fd
>>22
不動産収入と農家の兼業や

26: 名無しさん@涙目 ID:VaCSalkg0
>>24
どうやって農業には参入したの?

33: 名無しさん@涙目 ID:9IWVae7fd
>>26
参入とかそんな大袈裟のもんじゃない
農地余ってたからミニトマト作ろうと思っただけ
最初は農協に相談だが、最近はほとんど直売だしあんま世話になってない

20: 名無しさん@涙目 ID:tFnlm3CE0
大雨で作物全滅させてそう

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658734092/





●オススメ野球記事




カテゴリ:雑談 ラベル:脱サラ 農家 Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント