【中日】立浪監督、前半戦低迷の理由を「ホームとビジターで防御率が違いすぎる」と冷静に分析www

shinpai_man.png
1: 名無しさん@涙目 ID:82jlWI9t0
ホーム 26勝22敗.542 防3.06
ビジター 12勝28敗.300 防4.20

2: 名無しさん@涙目 ID:82jlWI9t0
投手陣の課題は「ビジターに弱い」前半戦終えた中日・立浪監督 打撃陣の奮起に期待「打つ方が意地見せてほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a84ccdbc72092e9a47f7f915cb86e74747ea4a9

3: 名無しさん@涙目 ID:bsTwXMXXa
中日の投手は毎年そうや
バンテリンに甘えすぎてる

4: 名無しさん@涙目 ID:Y9YBKumC0
バンドって5割勝ってるんか

5: 名無しさん@涙目 ID:bQcwf4wB0
そらホームは大野柳高橋で回してるからやろ
贔屓にはバンテリンばっか投げさせて他の連中にビジター押し付けたらそうなるよ

7: 名無しさん@涙目 ID:O1qyojwHa
>>5
これは実際そうやな
こういうところをちゃんと立浪が補正して見れてるのか気になる

6: 名無しさん@涙目 ID:XdV4G0rpa
投手は他チームもバンド補正でこんなもんで打者がどこでも全然点取らんのやないか

8: 名無しさん@涙目 ID:6G0YVkI7a
あんなチーム状況でホーム勝ち越してるのすげーな

10: 名無しさん@涙目 ID:TCwY2jEN0
なおAS後はビジター6戦続く模様

11: 名無しさん@涙目 ID:CFA0TBDq0
中日の投手ってバンド専多いよな
高橋宏くらいやろ他所の球場でも抑えられるの

12: 名無しさん@涙目 ID:f5LfxKuc0
ナゴドの加護

13: 名無しさん@涙目 ID:L2cKCiex0
・wRAA (平均的な打線と比べてどれだけ多く得点を生み出したか)
中日 -18.8
阪神 -35.4

打線は阪神より圧倒的に上



・平均得点
阪神 3.40
中日 2.88
※得点圏打率は阪神5位 中日6位でどっちも糞


これ監督の差やで

16: 名無しさん@涙目 ID:L5VNPZr60
>>13
まぁ盗塁とか細かい走塁の差だよな

18: 名無しさん@涙目 ID:snlw1bYr0
>>13
そりゃ阪神は足使えるから

14: 名無しさん@涙目 ID:AIa643Cqa
打者やろ

15: 名無しさん@涙目 ID:S53skBA3M
松葉みたいなのがバンド専になるなら別にいいけど
エース格の大野や柳もそうなってるのがな

17: 名無しさん@涙目 ID:W6E4I7/X0
長打のある球場で単打狙わせてるんだから
まず首脳陣が変わらなきゃな

19: 名無しさん@涙目 ID:quNIsmNV0
打つ方はなんとかしてるのに投手が抑えないから悪い

20: 名無しさん@涙目 ID:IDjvXGry0
いやビシエドに4億近く出して外国人補強0だからだろ

21: 名無しさん@涙目 ID:tcwra6090
投手は優秀だというけど他球場だと全然違うしなバンド専ばっかや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658745763/






●オススメ野球記事



カテゴリ:中日ドラゴンズ ラベル:Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント