糸井と西が『オリックスから阪神タイガースへ移籍』した結果wwwwww

baseball_draft_akusyu.png
1: 名無しさん@涙目 ID:lGNYvg+J0
悲惨で草

2: 名無しさん@涙目 ID:mXCdNlnL0
自分で選んだ道やねんから自業自得やぞ

3: 名無しさん@涙目 ID:YChssjBm0
西も糸井も出て行きたくて仕方なかったんだろうな

4: 名無しさん@涙目 ID:erxk9Plaa
古巣が二連覇するってどんな気持ちやろと思ったが糸井にとっては大して古巣でもないか

6: 名無しさん@涙目 ID:Ecly7sB/a
>>4
まあ糸井は優勝経験してるしな

5: 名無しさん@涙目 ID:eRZW0T110
宣教師やぞ

7: 名無しさん@涙目 ID:EqB6ZMYP0
西はちやほやされたいだけやし、満足しとるやろ

38: 名無しさん@涙目 ID:muxnR5GE0
>>7
正しくは「西は生活圏を変えずにチヤホヤされたい」やからな
FA移籍で成功した希有なケースやろ

8: 名無しさん@涙目 ID:DLWKLi2ad
糸井はハムの頃優勝したしええやろ

9: 名無しさん@涙目 ID:HZmEUX4iM
タラレバになるけど西は自分が去年もうちょっとでも頑張ってりゃ優勝できてたやろ

10: 名無しさん@涙目 ID:Je8lIFvmF
予祝したからいいやろ

11: 名無しさん@涙目 ID:z6b2eY5Z0
なんとも思ってなさそう

12: 名無しさん@涙目 ID:73vqj6I+p
率先して予祝した奴らが

13: 名無しさん@涙目 ID:RcO761w2a
悲惨なのはオリックスの観客動員数だろ

14: 名無しさん@涙目 ID:fgm4aokz0
ノウミサンアイシテル

15: 名無しさん@涙目 ID:yr9U2o85M
糸井は本気でどうとも思ってなさそう

16: 名無しさん@涙目 ID:PSLn8mLi0
西はともかくハム行った金子千尋はあれで良かったんか

17: 名無しさん@涙目 ID:9yFmGyVya
実際問題去年とかオリックスの2014年とか西勇輝が0ゲーム差V逸の立役者だからオリックスが優勝できたのは西勇輝が消えてくれたおかげって言っても過言じゃないよ

31: 名無しさん@涙目 ID:hKnmKHk0d
>>17
千賀やマーにぶつけられまくっても3勝2敗で貯金作って耐えた竹安と6勝9敗で借金3も垂れ流した西不純の差は大きいやろ実際
阪神はゲーム差なしV逸やし

58: 名無しさん@涙目 ID:5R5H2KLAM
>>31
そうやで
優勝が近づけば近づくほど黒星を重ねるピッチングをして的確に負ける意志を示してたからな
阪神に移籍してからもそう優勝したくないのかなと思える投球術は一流やね

18: 名無しさん@涙目 ID:vZWDoHsw0
西はチームの優勝より自分が目立てて金がもらえるほうが大事やろし幸せちゃうか

19: 名無しさん@涙目 ID:M2+RlMZQ0
両方2014年経験者なのがすごい
両方いなくなってオリが優勝したのがさらにすごい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663797481/






●オススメ野球記事



カテゴリ:阪神タイガース ラベル:Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント