
1: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 06:59:37.89 ID:8cnSXMlX0
結局アへ単でも守備できるやつがナンバーワン
2: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:01:33.35 ID:/j0Bkfa20
これセンターの補正がおかしいだけでは?
3: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:02:11.21 ID:4hvsRr5bM
uzrやwarの算出の仕方がね
4: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:02:30.39 ID:nDkVtlUO0
普通に全ポジ村上が理想だよね
5: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:02:31.93 ID:IAy7Pq43p
???「長打捨てたらあかんすよ!」
6: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:03:17.34 ID:hvZWvX6Zd
塩見がアヘ単…?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:03:47.97 ID:cduM9w9h0
長州力かと思った
8: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:05:05.98 ID:kbxvRhzV0
そんなこと言っていると、アヘ単もできん中日みたいなチームになるんや
9: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:05:16.41 ID:y+w4BKsf0
外野の補正に疑いを持たざるを得ないわ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:05:44.48 ID:n+y931wH0
OPS.680程度が二位は酷い
11: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:05:56.09 ID:riJ8rpfw0
オワコン指標
12: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:06:27.60 ID:qoA6Gr550
外野補正は絶対弄られるやろ
内野失格になった奴でも外野のUZRなんて簡単にプラスになるのに
内野失格になった奴でも外野のUZRなんて簡単にプラスになるのに
13: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:06:49.92 ID:vM1Qqd0l0
時代はチクビ引っ張り打法
14: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:06:53.90 ID:Z5CiyyNZa
日本のUZRは糞やからWARもゴミ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:06:55.76 ID:8304yybK0
今年は外野が控えのとっかえひっかえポジションになってもうてる
WARがバグるのもしゃーない
WARがバグるのもしゃーない
16: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:07:07.98 ID:/KlX9qXC0
塩見のOPS佐藤輝明とほとんど同じやん
17: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:07:15.19 ID:lHngYoyR0
脚の速さは攻撃と守備どちらにも重要だけど
パワーは攻撃にしか関係しない
パワーは攻撃にしか関係しない
23: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:09:08.14 ID:qoA6Gr550
>>17
でも走塁指標12球団で1位がロッテで2位が阪神やぞ
その2チームの得点力考えたら大して影響してないやろ
でも走塁指標12球団で1位がロッテで2位が阪神やぞ
その2チームの得点力考えたら大して影響してないやろ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:08:38.13 ID:axUQ/igUa
現場ではwarが一番優れた野手評価指標と言われてるからね岡林が日本で村上に次ぐ選手なのは間違いないよ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 07:08:45.48 ID:+f40f0zD0
センターの指標がぶっ壊れてんのよ
ポジション補正ってなんでこうも極端やねん
ポジション補正ってなんでこうも極端やねん
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664143177/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント