
1: 名無しさん@涙目 ID:zGjgolgY0
相川亮二 99~17年
1508試合 1150安打 69本塁打 475打点
打率.260 ops.660
捕逸45 失策54 盗塁阻止率.313
1508試合 1150安打 69本塁打 475打点
打率.260 ops.660
捕逸45 失策54 盗塁阻止率.313
2: 名無しさん@涙目 ID:JKLoagKO0
里崎はアイドルだからね
3: 名無しさん@涙目 ID:m+6Na2010
なぜか常時捕手別防御率が悪いからマイナスイメージ持っちゃってる
4: 名無しさん@涙目 ID:um3kUBbc0
相川もおかしいから
5: 名無しさん@涙目 ID:um3kUBbc0
なぜ小林に負けた?
6: 名無しさん@涙目 ID:R7XGGyg3d
相川もおかしいよ
7: 名無しさん@涙目 ID:NDplk5lM0
実際なんJ見てるからアレだけど
里崎そんな凄いんかって言うのはある
里崎そんな凄いんかって言うのはある
8: 名無しさん@涙目 ID:Ts46hQYP0
ほーん、で日本シリーズ出場回数は?
9: 名無しさん@涙目 ID:KBNXLkWA0
優勝したことないから
10: 名無しさん@涙目 ID:VhSHN0xc0
中村もリードめっちゃ叩かれてたけど正捕手で3回優勝したからな
こいつは0やししゃーない
こいつは0やししゃーない
11: 名無しさん@涙目 ID:RAd+deI70
相川 wRC+69 WAR13.4
里崎 wRC+104 WAR24.7
NPB基準ならマシなのかもしれんけど打撃ゴミやん
里崎 wRC+104 WAR24.7
NPB基準ならマシなのかもしれんけど打撃ゴミやん
15: 名無しさん@涙目 ID:IdBJi/DF0
>>11
比較にならんな
比較にならんな
12: 名無しさん@涙目 ID:ichhJHU3p
全能力が少しずつ足りないけどまとめてみればまあって感じの選手だわ常に
13: 名無しさん@涙目 ID:b66Y1bdb0
横浜時代とヤクルト時代で成績分けて欲しい
14: 名無しさん@涙目 ID:jZu2s3nH0
里崎って捕逸記録だけだろ
バットはしょぼい
バットはしょぼい
16: 名無しさん@涙目 ID:uZaMpnsV0
相川は可愛くないし
17: 名無しさん@涙目 ID:zGjgolgY0
里崎智也 00~14年
1089試合 890安打 108本塁打 458打点
打率.256 ops.737
捕逸19 失策49 盗塁阻止率.311
1089試合 890安打 108本塁打 458打点
打率.256 ops.737
捕逸19 失策49 盗塁阻止率.311
18: 名無しさん@涙目 ID:TWKrHfFY0
巨人はなぜとったんやろか…
19: 名無しさん@涙目 ID:a1CyJGRMr
里崎ってたまに阿部城島あたりと同格扱いされるからな
36: 名無しさん@涙目 ID:T6bvIX2T0
>>19
されんわ
されんわ
20: 名無しさん@涙目 ID:zzXXPeT9p
やっぱりOPSからして一段違う
21: 名無しさん@涙目 ID:rPSYU3+v0
里崎の捕逸数は自分で自慢するだけあって割とすごいよな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664219348/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント