
1: 名無しさん@涙目 ID:WFYr8Dr2d
客観的に見たら最下位が妥当だよな
2: 名無しさん@涙目 ID:lowWe7UIa
4番がかわいいです
3: 名無しさん@涙目 ID:JpGlxTx4d
走塁指標下がったん?
4: 名無しさん@涙目 ID:lKgOkNwY0
投手で勝ってる定期
5: 名無しさん@涙目 ID:9IjwzIzC0
多くの解説者たち「強力打線」
7: 名無しさん@涙目 ID:qcJ8FxBb0
>>5
解説者は試合観てないんかな?
解説者は試合観てないんかな?
166: 名無しさん@涙目 ID:pH+OMDR30
>>5
これほんま無能
投手のチームよな
これほんま無能
投手のチームよな
170: 名無しさん@涙目 ID:GhYvlg3v0
>>166
今の得点失点と球場差考えたら打撃も投球も中日に近いチームやろな
今の得点失点と球場差考えたら打撃も投球も中日に近いチームやろな
185: 名無しさん@涙目 ID:y2XAdcxOa
>>170
横浜の得失点差に関しては広島1チームのせいでだいぶバグってるからな
横浜は総得点485総失点515で得失点差-30やけどそのうち対広島が80得点137失点で-57
広島戦を除外すれば総得点405総失点378で+17で普通にプラスや
横浜の得失点差に関しては広島1チームのせいでだいぶバグってるからな
横浜は総得点485総失点515で得失点差-30やけどそのうち対広島が80得点137失点で-57
広島戦を除外すれば総得点405総失点378で+17で普通にプラスや
6: 名無しさん@涙目 ID:NJkBAJ8Y0
勝ちパ以外の中継ぎが強い球団ってどこや
12: 名無しさん@涙目 ID:qcJ8FxBb0
>>6
大量リードなのに勝ちパ出さざるを得ないチーム他にあるか?
大量リードなのに勝ちパ出さざるを得ないチーム他にあるか?
37: 名無しさん@涙目 ID:B8rV5hHea
>>12
強いて言えばリードするタイミングも毎回悪い気がする
強いて言えばリードするタイミングも毎回悪い気がする
50: 名無しさん@涙目 ID:qcJ8FxBb0
>>37
序盤からボコボコ打って楽勝の試合とかほぼないからな
ちょっとリードして全力で守り抜くしかない
序盤からボコボコ打って楽勝の試合とかほぼないからな
ちょっとリードして全力で守り抜くしかない
53: 名無しさん@涙目 ID:B8rV5hHea
>>50
それに加えて毎回毎回リードが広がるタイミングがわざとかのように勝ちパが投げる寸前やからな
準備してた手前そいつらが行くしかないしいつも継投議論が起こる
それに加えて毎回毎回リードが広がるタイミングがわざとかのように勝ちパが投げる寸前やからな
準備してた手前そいつらが行くしかないしいつも継投議論が起こる
84: 名無しさん@涙目 ID:ml6r4UFzp
>>6
阪神やろ
だから弱いくせに得失は良い
阪神やろ
だから弱いくせに得失は良い
8: 名無しさん@涙目 ID:cNkyEAzA0
Deってなんか常に戦力足りてないイメージ
9: 名無しさん@涙目 ID:aVaHBOte0
佐野牧宮崎ソトいて打線がクソは甘え
14: 名無しさん@涙目 ID:8FoKySXF0
>>9
そいつらが数字より頼りないし
特に宮崎とソト
そいつらが数字より頼りないし
特に宮崎とソト
107: 名無しさん@涙目 ID:+KezawjYa
>>14
いや横浜より弱い球団って見かけすら悪い奴ばっかやで
巨人は横浜より打者はいいけど投手悪いし
いや横浜より弱い球団って見かけすら悪い奴ばっかやで
巨人は横浜より打者はいいけど投手悪いし
47: 名無しさん@涙目 ID:G2sBy8B4M
>>9
いやそいつら合計50併殺打つ鈍足のクソだから見かけの数字以上に打たないぞ
いやそいつら合計50併殺打つ鈍足のクソだから見かけの数字以上に打たないぞ
10: 名無しさん@涙目 ID:SplpY4unM
3割20本くらい期待できるの3人と勝ちパがしっかりしてればAクラスいけるやろ
11: 名無しさん@涙目 ID:ZSBKcoJBF
強力打線とか言われるけどまぐれでの爆発力があるだけ
四球選ばないし足遅いから併殺多いし
四球選ばないし足遅いから併殺多いし
15: 名無しさん@涙目 ID:rwf3aK7VM
>>11
中日の強化版やな
中日の強化版やな
16: 名無しさん@涙目 ID:sWlWimCY0
ラミレスだったら優勝してそう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664339170/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント