【なぞ】なんJ民さん、何故か異様に長男率が高いwww

no title
1: 名無しさん@涙目 ID:r0wu45JK0
まずワイで1%

2: 名無しさん@涙目 ID:Ln8Bd8bZ0
ワイで2%

3: 名無しさん@涙目 ID:HugmbJaFa
わいで3

4: 名無しさん@涙目 ID:jQqvH/NXM
ワイは次男なので1%

5: 名無しさん@涙目 ID:c904Ri370
ほな次男2%や

6: 名無しさん@涙目 ID:O2kYKOWR0
兄弟が姉と妹だけのワイも長男でええんか?

7: 名無しさん@涙目 ID:+QwOvM7s0
>>6
いや当然やろ

8: 名無しさん@涙目 ID:AyxQnRPZa
>>6
なんで確認する必要があると思ったんや?

18: 名無しさん@涙目 ID:/+eMFkdda
>>6
そういうとこやで

9: 名無しさん@涙目 ID:IaY7JtYKr
ワイもや
しかも明らかに失敗作😌

10: 名無しさん@涙目 ID:h5j46M610
弟はしっかりしてるから俺が死んでも母ちゃん悲しまんよな?

12: 名無しさん@涙目 ID:+QwOvM7s0
なんで長男ってあんなゴミ率高いんやろか

13: 名無しさん@涙目 ID:97S5krLoa
ワイもやで

14: 名無しさん@涙目 ID:U9P7vqY3H
ワイもやわ

15: 名無しさん@涙目 ID:pB91sluaa
そもそも世の中の長男の数の方が多いからな
仕方ないね

23: 名無しさん@涙目 ID:+Vl96YUt0
>>15
は?少ねえけど
半分は女やぞ

16: 名無しさん@涙目 ID:fstbagjC0
ワイも長男かつ長子やけど
マジでこれに関して心理学とかの研究ないのかな

17: 名無しさん@涙目 ID:kHPacF0a0
すまんな

19: 名無しさん@涙目 ID:+T9/xicgM
そもそも全国的に長男の割合が高い気がするんやが

20: 名無しさん@涙目 ID:FGwOsk8sa
そもそも次男なんて全国に50万人くらいしかおらんやろ

21: 名無しさん@涙目 ID:9WYFVPF80
すまんまずワイで1%っておかしくない
まずお前なら100%やろ

22: 名無しさん@涙目 ID:K8Pj1/+m0
長男やが長子ではない

24: 名無しさん@涙目 ID:fstbagjC0
子どもが1人という家庭は18.6%、2人は54.0%、3人は17.9%、4人以上は3.3%という統計になりました。2022/08/31

誰か確率を計算してくれ

25: 名無しさん@涙目 ID:FpOc90s80
なんて長男多くなるんやろな

27: 名無しさん@涙目 ID:ohGRrKOM0
ワイ一人っ子やが

28: 名無しさん@涙目 ID:BLED4DP30
ワイは姉がおるけど上に男兄弟おらへんから長男になるんか?

29: 名無しさん@涙目 ID:+5sVWPPw0
>>28
君って何歳なん?

30: 名無しさん@涙目 ID:BLED4DP30
>>29
23やで

32: 名無しさん@涙目 ID:2GgrOqwLM
次男より長男の方が多いのはなんでや?
でも三男は次男より少ないし

35: 名無しさん@涙目 ID:97S5krLoa
>>32
長男がおらな次男は存在せんからね

33: 名無しさん@涙目 ID:JKx4uDc60
そら次男や三男は少ないんだからそうなるよ

34: 名無しさん@涙目 ID:C3TNBa7M0
ニートや

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664949281/





●オススメ野球記事




カテゴリ:雑談 ラベル:なんJ民 何故か 異様に 長男率 高い Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント