【衝撃】ラーメンの原価、こんなに安かった

3.png
1: 名無しさん@涙目 ID:MmnEzPnC0
ワイは言葉を失った…

22: 名無しさん@涙目 ID:eYOHyLkra
>>1
これマジ?
原価300円なら300円で売れよ・・
泥棒かよ・・

2: 名無しさん@涙目 ID:MmnEzPnC0
これ差額が全部儲けって…
やりすぎやろ

3: 名無しさん@涙目 ID:A3eGz60zp
お客さんか?
突っ込んで欲しい臭さがめっちゃ臭い

4: 名無しさん@涙目 ID:3xOS+IyT0
店舗の維持費とか人件費忘れてないかい?

5: 名無しさん@涙目 ID:fPcNBfXTr
原価率に文句言う人なんて初めて見た

6: 名無しさん@涙目 ID:8OmZB/2i0
手間賃やろ
それに材料費の他にも払わなければならないものがたくさんあるんや

7: 名無しさん@涙目 ID:UzXYCqvc0
絶対レスがもらえる画像

8: 名無しさん@涙目 ID:gASk2YpxM
高すぎやろ…家でつくったら200円やぞ

10: 名無しさん@涙目 ID:Yt4XvdpBa
40%なら高いほうやろ

11: 名無しさん@涙目 ID:ohGRrKOM0
ガス代と電気代だけでやってけないやん

13: 名無しさん@涙目 ID:eyQihpJPM
>>11
具体的にガス代と電気代は?

12: 名無しさん@涙目 ID:43lk1hARM
スープの量減らしたらそら儲かるわ

20: 名無しさん@涙目 ID:lgsD9cj60
>>12
その理屈で産まれたのが油そばや
なお値段はラーメンと変わらん模様

油そばはとんでもないボッタやで

14: 名無しさん@涙目 ID:xtUOthxn0
原価率30%超えてたらどこも良心的や

15: 名無しさん@涙目 ID:bL1XQms80
粉もんはそうやろ

16: 名無しさん@涙目 ID:mJjFmp1T0
スープ高すぎ定期

17: 名無しさん@涙目 ID:Ow2YwM/d0
ぼったくりやろ😡

18: 名無しさん@涙目 ID:ni1DxuhQ0
41%って全然儲からんやん
どんだけ回転率良いのこの店

19: 名無しさん@涙目 ID:ukPHwMdc0
7000円で売ってるゲームの原価
BDディスク 30円
説明書 5円
ケース10円

定価で買うのがバカらしくなるよな

21: 名無しさん@涙目 ID:iceZq4Zb0
なんかポストにラーメン屋のクーポンついた雑誌入ってたんやが
見たら近所の店は二郎インスパイア系ばっかで草やった

23: 名無しさん@涙目 ID:lgsD9cj60
少しでも料理したことあるなら、飲食店で売ってるものを自分で作ったらどれくらい安いかはわかるはずやけどなぁ

24: 名無しさん@涙目 ID:T8JMI9Pz0
スープほんとに225円もかかってるんやろか
店の光熱費全てスープ代に掘り込んでるんちゃうか

25: 名無しさん@涙目 ID:7bhhr2ND0
原価40パー超えってかなり優良やろ

27: 名無しさん@涙目 ID:1MzEO/1Q0
ダウンロード版ゲームなんかただのデータコピーやから原価0円やぞ

28: 名無しさん@涙目 ID:8OmZB/2i0
スープで手を抜けばぼろ儲けできるじゃん

30: 名無しさん@涙目 ID:lgsD9cj60
>>28
実際、片手間にラーメンやってるような町の定食屋とかは市販の濃縮スープをお湯で割ってるだけやから安いよ
ラーメン500円とか、定食に半ラーメンついてくるとかはそういうこと

32: 名無しさん@涙目 ID:C7YsYZY+a
>>28
実際それに気がついた人は結構いるんじゃない?

29: 名無しさん@涙目 ID:ywLygr240
必ずレスが貰える魔法の画像定期

31: 名無しさん@涙目 ID:s4WWkbXMa
しょば代定期

33: 名無しさん@涙目 ID:+T9/xicgM
ラーメンに限らず外食は全部そう定期

34: 名無しさん@涙目 ID:uyPQpEPfd
じゃないと利益出ない定期

35: 名無しさん@涙目 ID:As1iFD57a
スープ代減らすために、汁なしやつけ麺が流行り出したんやで

37: 名無しさん@涙目 ID:ny5u/PXQ0
替え玉って結構良心的なんだな

38: 名無しさん@涙目 ID:aauYzcaP0
スープは大抵ファクトリー製だからもっと安いで

39: 名無しさん@涙目 ID:QShDblPl0
スープの仕込み15,6時間かかることすらあった

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664947827/





●オススメ野球記事




カテゴリ:雑談 ラベル:ラーメン 原価 安かった Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント

Sponsored Link