
1: 名無しさん@涙目 ID:G6nVFlh0d
そのうちトイレ使うなって言いそう
2: 名無しさん@涙目 ID:ukxSXlgva
区別じゃね?
3: 名無しさん@涙目 ID:SsRIAzAz0
食堂の維持費も電子レンジの購入代金も出してないんだから当たり前体操♂
4: 名無しさん@涙目 ID:SDGOwtJLH
非正規派遣ってどんなの?
5: 名無しさん@涙目 ID:l6/rBt3H0
昔いたところは
食堂の日替わりランチ
社員200円
派遣500円やったわ
食堂の日替わりランチ
社員200円
派遣500円やったわ
24: 名無しさん@涙目 ID:ITXl4THe0
>>5
こういうのは給料から天引きしてるから弁当持ってきてる社員は普通に損や
こういうのは給料から天引きしてるから弁当持ってきてる社員は普通に損や
6: 名無しさん@涙目 ID:5vyLO/T3d
派遣はわかるが契約社員とかはそんなこと言われないだろ
7: 名無しさん@涙目 ID:l6/rBt3H0
はーい
バラけないで派遣さんは固まって食べてね
バラけないで派遣さんは固まって食べてね
8: 名無しさん@涙目 ID:eQeFKEahM
差別がダメだという常識を疑え
9: 名無しさん@涙目 ID:TF2yym5Q0
派遣と正社員の労働環境に格差をなくす努力義務以上の義務がある
10: 名無しさん@涙目 ID:MP5tM7Svx
ウチは元派遣のバカに役職付けたせいでイキって派遣用!派遣用!ってやり始めて地獄や
11: 名無しさん@涙目 ID:v1bhVJksd
だからこそ気楽にやれて気楽に辞めれるやで
義理も何も無いから合理的に動ける
義理も何も無いから合理的に動ける
12: 名無しさん@涙目 ID:DnqwDHLQr
そんな露骨なとこって見たことないや
超大手とかだとそんなんなの?
超大手とかだとそんなんなの?
16: 名無しさん@涙目 ID:VUZ7MxxF0
>>12
ネタに決まってるやろ
まともな社会人はスマホで証拠残されるってことの怖さをキチンと理解してるぞ
ネタに決まってるやろ
まともな社会人はスマホで証拠残されるってことの怖さをキチンと理解してるぞ
19: 名無しさん@涙目 ID:+QnZtzxIM
>>12
今は差を付けるの禁止になったぞ
罰則有るのか知らんが
今は差を付けるの禁止になったぞ
罰則有るのか知らんが
13: 名無しさん@涙目 ID:l6/rBt3H0
正規と派遣で待遇違うくて文句いうやつおるけど
仕事が同じでもそもそも雇われ先が違うんやから当たり前よな
仕事が同じでもそもそも雇われ先が違うんやから当たり前よな
15: 名無しさん@涙目 ID:jrn8IIJT0
差別だな
裁判すれば勝てるんじゃね
裁判すれば勝てるんじゃね
17: 名無しさん@涙目 ID:rmjMAYZ80
派遣って派遣の意味すらわかってないから派遣なんだろうな
20: 名無しさん@涙目 ID:rmjMAYZ80
仕事先ってだけなのになんで同じになったと思っちゃうんだろうな
例えば訪問介護でその家のもん勝手に食っていいわけないやん
例えば訪問介護でその家のもん勝手に食っていいわけないやん
23: 名無しさん@涙目 ID:SDGOwtJLH
>>20
なるほど
派遣が勝手に電子レンジ使ってたら通報しないとあかんな
なるほど
派遣が勝手に電子レンジ使ってたら通報しないとあかんな
21: 名無しさん@涙目 ID:jlH8HHtI0
優越感を持たせるのも正社員への福利厚生の一つだろう
22: 名無しさん@涙目 ID:jBVrFwA3a
天引きの組会費とかで賄ってるからちゃう?
25: 名無しさん@涙目 ID:N1zpa97+0
こういうルールってあったとして守ってる奴1人でもおるんか
よっぽど小さい会社じゃない限り数えられんほどの人数が行き交うやろ食堂って
派遣が飯食ってたところで識別できんやろ
よっぽど小さい会社じゃない限り数えられんほどの人数が行き交うやろ食堂って
派遣が飯食ってたところで識別できんやろ
26: 名無しさん@涙目 ID:Sl7eeWUv0
>>25
社員は社員証で決済してるから派遣は自動的に外来と同じ料金や
社員は社員証で決済してるから派遣は自動的に外来と同じ料金や
27: 名無しさん@涙目 ID:zEpVyiyt0
>>25
ワイのところは社員証決済でそのまま給料から天引きできる
派遣はテレホンカードみたいなの買わないとあかん
値段は一緒やな
ワイのところは社員証決済でそのまま給料から天引きできる
派遣はテレホンカードみたいなの買わないとあかん
値段は一緒やな
28: 名無しさん@涙目 ID:2d8FCgcx0
楽天やっけ
派遣は食堂も飲食スペースも使わせて貰えないから外に行くやつ
派遣は食堂も飲食スペースも使わせて貰えないから外に行くやつ
29: 名無しさん@涙目 ID:cSotBmtZ0
ワイのいたとこ
正規社員→食事代500円です
期間工→食事代全部無料っすwあと寮代も電気代も無料やでw
正規社員→食事代500円です
期間工→食事代全部無料っすwあと寮代も電気代も無料やでw
30: 名無しさん@涙目 ID:TCUGhHEr0
学生や主婦とかダブルワークなら妥当やない?
いちいち機密情報絡んだ会議とか食堂でできんやん
いちいち機密情報絡んだ会議とか食堂でできんやん
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669350798/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント