
1: 名無しさん@涙目 ID:j22OQ33f0
安かろう悪かろう
2: 名無しさん@涙目 ID:Qgb3Axu40
そんなにいい人材が欲しければ給料上げないと無理だよな
3: 名無しさん@涙目 ID:lotXXctE0
そらクズが人生良くしようと資格取って保母になるんやからしゃーない
4: 名無しさん@涙目 ID:NqzARFBW0
親からもっと金取って給料上げたれ
5: 名無しさん@涙目 ID:j22OQ33f0
ここにこそ税金使わないとアカンやろ
6: 名無しさん@涙目 ID:f2qVHdaC0
割に合わん仕事やと思う
7: 名無しさん@涙目 ID:5koddRama
うちの母親保育士やけど保育や介護は働いてる人の優しさと正義感だけで成り立ってると思うわ
給料安すぎ
給料安すぎ
8: 名無しさん@涙目 ID:YrXzVPDN0
それこそここに金ぶっ込まないと日本終わるやろ
9: 名無しさん@涙目 ID:Qgb3Axu40
保育士足りないって騒いでも、預けてる親が解決のために保育士になったりしないもんな
そういうことだわ
そういうことだわ
10: 名無しさん@涙目 ID:j22OQ33f0
>>9
それはそうやろ
それはそうやろ
11: 名無しさん@涙目 ID:Qgb3Axu40
>>10
自己実現の方が大事だもんな
自己実現の方が大事だもんな
12: 名無しさん@涙目 ID:5koddRama
待機児童減ったって言われてるのは結局今まで認可降りなかったような保育園がどんどん認可降りてるだけ
だからクオリティ低い保育園が増えて事故も増えた
だからクオリティ低い保育園が増えて事故も増えた
13: 名無しさん@涙目 ID:j22OQ33f0
子供が減ってるのになぁ
15: 名無しさん@涙目 ID:tXwo4KKAd
>>13
そもそも幼稚園ならまだしも保育園に預けて共働きしないといけないような貧困層が産むなと思う
そもそも幼稚園ならまだしも保育園に預けて共働きしないといけないような貧困層が産むなと思う
16: 名無しさん@涙目 ID:j22OQ33f0
>>15
子供を思えば気の毒やけど、経済的にはそういう何も考えない貧困層がたくさん産んでくれないと困るのや
子供を思えば気の毒やけど、経済的にはそういう何も考えない貧困層がたくさん産んでくれないと困るのや
17: 名無しさん@涙目 ID:tXwo4KKAd
>>16
せやな
でもそれ奴隷が減って困る上級の感想ですよね?w
せやな
でもそれ奴隷が減って困る上級の感想ですよね?w
18: 名無しさん@涙目 ID:j22OQ33f0
>>17
19: 名無しさん@涙目 ID:Qgb3Axu40
>>16
その子供がちゃんと働く大人になるのが前提だな
その子供がちゃんと働く大人になるのが前提だな
20: 名無しさん@涙目 ID:qbFHwpCpd
>>15
子供が少なくなると国力が下がって更に貧困化も進むんやで
上級だけで国を回せるわけない
子供が少なくなると国力が下がって更に貧困化も進むんやで
上級だけで国を回せるわけない
14: 名無しさん@涙目 ID:WDTfnr8G0
介護と保育は大変だし処遇改善されて欲しい
法規制しかないんかね
法規制しかないんかね
21: 名無しさん@涙目 ID:wHSZDKTS0
公立なら市役所職員と給料同じじゃないの?
23: 名無しさん@涙目 ID:WDTfnr8G0
>>21
保育士は現業だから行政職より安い
私設よりは高いと思うが
保育士は現業だから行政職より安い
私設よりは高いと思うが
25: 名無しさん@涙目 ID:Qgb3Axu40
>>23
いとこが公務員の保育士だったけど
頭のおかしい保護者のせいでもう嫌だって辞めちゃったわ
いとこが公務員の保育士だったけど
頭のおかしい保護者のせいでもう嫌だって辞めちゃったわ
26: 名無しさん@涙目 ID:WDTfnr8G0
>>25
モンペやね
働くなら民度の高い私学の幼稚園がいいよ
モンペやね
働くなら民度の高い私学の幼稚園がいいよ
29: 名無しさん@涙目 ID:B1yx0uFYr
上司がなんで新入社員が少ないんやろなあって言ってるようなもんやな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673865783/
●オススメ野球記事
この記事へのコメント