【悲報】14インチ4本で工賃込みで『5万円』取られたんだが…

8.png
1: 名無しさん@涙目 ID:/neJifsvd
どうなん?

2: 名無しさん@涙目 ID:7kHxaQkQr
タイヤ1本いくらや

4: 名無しさん@涙目 ID:/neJifsvd
>>2
知らん

6: 名無しさん@涙目 ID:7kHxaQkQr
>>4
そんなコトあるぅ!?

11: 名無しさん@涙目 ID:aCYHjzvJr
>>4
いや明細見ろよ

3: 名無しさん@涙目 ID:ZLAscWgAa
ボラれ過ぎやないの

5: 名無しさん@涙目 ID:YceFj4kzd
タイヤとホイールセット?
スタッドレス?量販店とかオンラインとかもう少し情報が欲しい。

7: 名無しさん@涙目 ID:/neJifsvd
>>5
タイヤのみ
ホイールはなし
スタッドレス
ブリジストン

10: 名無しさん@涙目 ID:YceFj4kzd
>>7
相場かと。

33: 名無しさん@涙目 ID:JqKAhj4N0
>>7
妥当や
モノがいい

37: 名無しさん@涙目 ID:xyRuwVah0
>>7
ブリザックは高いからな
組み込み工賃込みなら妥当か

8: 名無しさん@涙目 ID:HgBE88Nb0
タイヤ代込みなら妥当かちょい安い方

9: 名無しさん@涙目 ID:NkC+LQ5O0
タイヤのみなら安いまである

12: 名無しさん@涙目 ID:/neJifsvd
3万だと思って来店したら5万とか言われてたまげたわ

29: 名無しさん@涙目 ID:GK8QCYDo0
>>12
お前が勝手に3万だと思ってただけだろ…

13: 名無しさん@涙目 ID:n66sV2AO0
妥当なとこや
安心して任せられる店とも言える

14: 名無しさん@涙目 ID:xPuUtYHla
タイヤの交換って結構するやろ

15: 名無しさん@涙目 ID:wKBfjYGha
自転車のタイヤとちゃうで
4本で5万とかちょっと心配になるレベルや
ワイこの前パンクで1個変えて2万やったし

16: 名無しさん@涙目 ID:nLR74bXQ0
そんなもんやろ

17: 名無しさん@涙目 ID:dvR5Ce8d0
有名メーカーならそんなもんやろ
ワイはホイール付きで7万くらいやったけど

18: 名無しさん@涙目 ID:NkC+LQ5O0
3万とか逆にやべえわ
中古と入れ換えたか疑うレベル

19: 名無しさん@涙目 ID:7WA8Li8B0
金がないなら中国製にしろ

25: 名無しさん@涙目 ID:akIo4GGGd
>>19
中国製はやからやめとけ
中国製よりは高いけど台湾製なら問題ないナンカンとか

20: 名無しさん@涙目 ID:XLzji4pF0
ガソリンスタンドでやればもうちょい安く上がったな

21: 名無しさん@涙目 ID:/neJifsvd
>>20
ガソスタならいくらくらいなの?

32: 名無しさん@涙目 ID:XLzji4pF0
>>21
ワイは1本9500円でやってもらったで
ちな諏訪

22: 名無しさん@涙目 ID:akIo4GGGd
通販で買って自分で交換すれば安く上がるで

23: 名無しさん@涙目 ID:/neJifsvd
>>22
いくらくらい?

31: 名無しさん@涙目 ID:akIo4GGGd
>>23
ナンカンタイヤならスタッドレスでも2万ちょい

26: 名無しさん@涙目 ID:VgACZmtI0
>>22
自分で組み換えバランス出来んのかすげーな

24: 名無しさん@涙目 ID:TVibWuUt0
タイヤはいいのいれとくほうがいいぞ

27: 名無しさん@涙目 ID:7kHxaQkQr
ノーマルに戻す時も同じように工賃かかるから置く場所あるなら中古のホイールでも買って入れ替えたらええね

28: 名無しさん@涙目 ID:tKGGWrl/a
BSのスタッドレスやろ?
組み替え、バランス、廃タイヤ…
妥当かちょっと安いんやないか

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674532385/





●オススメ野球記事




カテゴリ:雑談 ラベル:14インチ 4本 工賃 込み 5万円 取られた Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント

Sponsored Link