【議論】RPGでどの作品でも安定して強い職業ってある?

7.png
1: 名無しさん@涙目 ID:3eWM7VQl0
侍とか

2: 名無しさん@涙目 ID:aCYHjzvJr
戦士

3: 名無しさん@涙目 ID:3eWM7VQl0
>>2
上位職来たら使わなくなるだろ

5: 名無しさん@涙目 ID:aCYHjzvJr
>>3
少なくとも序盤は必ず使うし、序盤で戦士が弱いとクソゲーになるやん

4: 名無しさん@涙目 ID:yGwegNcNr
そら安定して強い職って言ったら安定して強い職やろ

6: 名無しさん@涙目 ID:eJ4cD0Yd0
忍者

7: 名無しさん@涙目 ID:LH+m92UI0
赤 魔 導 師

8: 名無しさん@涙目 ID:hKTEPtzn0
魔法使い

9: 名無しさん@涙目 ID:ufH6PzKpp
サムライはFF5もFFTもアビリティが有能だけど性能自体は微妙やろ

10: 名無しさん@涙目 ID:NDSXCNM2a
パラディン
序盤にはなれないイメージ

11: 名無しさん@涙目 ID:FfIhqP9Y0
『パラディン』だよね

12: 名無しさん@涙目 ID:fDxv76c30
パラディン的なの

13: 名無しさん@涙目 ID:al7hxiFId
パラディンとかゴミやろ、どう考えても竜騎士やわ

19: 名無しさん@涙目 ID:6IATNB2c0
>>13
おいクソガリ

15: 名無しさん@涙目 ID:94ES46ycp
>>10-12
そもそも安定して登場しないやん

20: 名無しさん@涙目 ID:ufH6PzKpp
>>15
英語版のFFだとナイトはナイトじゃなくてパラディンらしい

16: 名無しさん@涙目 ID:FfIhqP9Y0
さっそく裏切りクソ竜騎士湧いて草

17: 名無しさん@涙目 ID:NLElC8lma
薬師

18: 名無しさん@涙目 ID:y+xtc1Ohx
「せんせい」は強いはず

22: 名無しさん@涙目 ID:3eWM7VQl0
タンクと回復系は安定して強く無い
作品によってかなりバラつきがある
パラディンとか1番無い
クソ雑魚職だよコイツは

まず絶対に産廃にならないのはアタッカー職

23: 名無しさん@涙目 ID:jb9bzBTv0
オンゲだと全員アタッカータイプのゲームが好きだけどな、もうサ終したけどFEZってゲームが楽しかった
つーかこれもわけのわからんクラス追加して過疎っていった歴史あるし、全員アタッカーの方がいいよ

24: 名無しさん@涙目 ID:lgiKxKZU0
タンヒラは強さというよりも必須枠なのに数が少ない事が問題だな
火力なんてわざわざ指定せんでもゴキブリみたいに湧いてくるし

25: 名無しさん@涙目 ID:IqZH79LJ0
もうMMO基準ですわ

26: 名無しさん@涙目 ID:5Vu4u3Eod
盗賊

28: 名無しさん@涙目 ID:3eWM7VQl0
>>26
いや無いな
Wizだと盗賊は弱い
宝箱開ける役割しか無い

27: 名無しさん@涙目 ID:nb0IRDYja
賢者って意外と微妙だよな

30: 名無しさん@涙目 ID:3eWM7VQl0
>>27
賢者は万能に見えても最終的には特化型の職で良いやってなるよな

29: 名無しさん@涙目 ID:PUEYI1Ph0
ドラクエ2のサマルしかりだけど
バランス型は特徴がない無能になりがち

31: 名無しさん@涙目 ID:5Vu4u3Eod
狩人

33: 名無しさん@涙目 ID:3eWM7VQl0
>>31
それ安定して強いかも
レンジャー系が弱いゲームとかあるのか?

35: 名無しさん@涙目 ID:GC1JEUmep
>>33
レンジャーといえばドラクエ6の地雷職イメージしかないわ
狩人もFF5の乱れ打ちしか印象にない

36: 名無しさん@涙目 ID:jb9bzBTv0
>>33
むしろそれ系は安定して弱いと思うんだが
ドラクエ10だと強敵コンテンツに席があったことほぼない

37: 名無しさん@涙目 ID:5Vu4u3Eod
>>33
リネージュ2はPKするのシルレンばっかだった

32: 名無しさん@涙目 ID:jb9bzBTv0
ドラクエ10でも賢者微妙だったしな
オフゲーだと有能と思いきや11のロウも微妙だったわ

34: 名無しさん@涙目 ID:lgiKxKZU0
器用貧乏が強かったのってFF11だかFF14だかの赤魔くらいやろ?
器用貧乏ってアクティブスキルどうこうよりも基本的にパッシブスキルがクソ弱いんよな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674522074/





●オススメ野球記事




カテゴリ:雑談 ラベル:RPG どの作品 安定して 強い 職業 Comment (0)

関連する記事

この記事へのコメント

Sponsored Link